X



30代「スラムダンク好き!」俺(45歳)「はーい嘘乙、スラムダンクは1990年(33年前)の作品だよ?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 18:42:07.551ID:ZJlrLh+qd
知らんくせにしゃしゃり出るんじゃない
生まれてもないくせによ
今の中高生がMr.Children知ってるよって言ってるのと同じ
むしろまだミスチルは現役だから知ってる可能性の方が高い

30代ってONE PIECEとデスノート如きで神作品だとはしゃいでた世代だろ
笑える
俺の世代はスラムダンク、幽遊白書、DRAGON BALL、アラレちゃん、北斗の拳、キン肉マンをリアルタイムで読んできた黄金世代だけど
30代はデスノート、ONE PIECE、NARUTO、BLEACHだろう
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:19:28.767ID:6UwpsKmCa
なに世代と言われると俺ってたぶんるろ剣世代
なぜならるろ剣はしっかり読んでたけど15でジャンプとかガキだろって卒業したから
ワンピも語れるくらいには知ってるけど個人的にワンピ世代である事を受け入れたくない
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:19:47.408ID:QBM35i9+M
>>99
漫画直撃世代だけどアニメはもう興味無かったし
漫画アニメ合わせると直撃世代はかなり幅広いはず
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:20:08.237ID:tEgLtimd0
アニメに関してはこの前映画もやったしサブスクで見れるから10代でも見てる人いる
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:20:22.290ID:0fplwV0kM
>>102
別雑誌ならパトレイバーやタッチ、らんまなどやってたな
アニメなら魔神英雄伝ワタルあたりか
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:20:48.526ID:cxfHdvA60
>>95
それは覚えてないわ
どんな系統の番組だったの?
コメットさん的な感じの番組?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:20:54.403ID:U4r2utmYM
>>104
あのな
漫画の方が人気あったんだよ
お前ほんとにリアルタイムに読んでたか?
アニメとか声優合ってねえし批判の嵐だったよ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:21:17.504ID:tEgLtimd0
>>106
パトレイバー大好き
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:21:32.537ID:sF8a8s9FM
>>107
夏休みに再放送死ぬほど見たな
京アニ放火犯が青葉で一時期みんなが思い出してた
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:21:59.993ID:Pxrs0tVBM
>>105
リアル42俺だとキン肉マンと聖闘士星矢はもはやちょい前の作品になってたな
キン消しよりガン消しだったし
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:22:10.365ID:EQkWuLvM0
>>108
声優あってねーとか当時そんなのねーよ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:22:34.048ID:PeK+LJHiM
>>96
小学生高学年当時の俺の密かな月一の楽しみはイケないルナ先生だった
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:23:11.219ID:EWvoIAl8M
>>112
36だけど中学はテニヌ全盛期だったな
それでも坊主赤髪のいかついバスケ部おった
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:23:34.249ID:1pptM106M
>>60
去年の夏にSLAM DUNKの旧作映画2本連続で朝にテレビでやってたな
バスケ部の子供が昼から部活行ったらみんな観てたらしい
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:23:37.778ID:EQkWuLvM0
>>100
それはあるかもな
人によっては高校生までジャンプ見てる人もいたし(今では珍しくないが)
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:23:55.462ID:cxfHdvA60
>>104
なら俺より少し上かも
俺マラドーナは世代だったけどペレの現役時代とか全く知らないし
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:23:57.165ID:UTPEVjI3M
>>82
作者って意外に自分の作品の利用とかに無頓着なのかな
仕事で忙しくてどの局でアニメが再放送されてるとかいちいち知らないのか
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:24:11.375ID:DnRkehot0
自分の好きな作品が長らえてるのをなぜ否定するのかよくわからん定期だよね
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:24:22.615ID:gUPevSX7M
>>118
リアルタイム小学生でアニメやってたけど漫画は高校で読んだ36歳。それでも20年前やで。
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:25:13.077ID:svxB//q+M
>>120
冨樫は当時かなり雑魚だった記憶だ
てんで性悪キューピッドなどエロでどうにか連載してた印象
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:25:56.001ID:caXSZ+JhM
>>117
ぶっちゃけると俺より少し上の世代だな
45歳はスラムダンク、幽白、ドラゴンボール辺り直撃世代
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:26:31.380ID:EQkWuLvM0
>>104
キャプテン翼は流行ってたな
俺はサッカー興味なかったからあまり世代感感じないけど45付近ならこれ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:26:56.464ID:LLiFqtKD0
黄金期に生きてた事しか誇る事のないキショキショおじさんの定期スレ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:27:16.650ID:caXSZ+JhM
>>76
スラダン好きな若者は「スラダン世代」とやらを自称しているわけじゃないし別に問題なくない?
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:28:00.505ID:7K9X1SfuM
>>83
アニメはトップをねらえもこの頃だったかな
ニルスのふしぎな旅やガンバとかトムソーヤとか
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:28:11.857ID:EQkWuLvM0
>>123
幽遊白書とスラムダンクはもうちょい下だったよ

1977産まれだけど
キン肉マン、聖闘士星矢、北斗の拳、キャプテン翼の時代
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:28:38.145ID:+waIpySDM
>>65
俺42
スラダンはアニメも人気あったけど圧倒的に漫画の方が人気はあった
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:29:33.247ID:EQkWuLvM0
キン肉マンや北斗の拳の人気はヤバかったからな
みんなアニメ見てたし 

スラムダンクとか幽遊白書はそこまでないだろ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:29:38.797ID:w4MesVPzM
>>128
ポケモン初代世代自称する奴と通じるものがあるな
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:30:04.497ID:OvYqurkCM
>>130
別雑誌ならパトレイバーやタッチ、らんまなどやってたな
アニメなら魔神英雄伝ワタルあたりか
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:30:45.549ID:g6uyWt4jM
>>131
スラダンのアニメは東映特有の原作に追い付かない為の時間稼ぎ演出が非道すぎる
桜木がコートをうおおお!って叫びながら延々と走って桜木!桜木!ってゴリたちが叫んで
途中で授業中の晴子の描写をはさんでそれを繰り返してんの
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:32:29.035ID:ROIL/5yYa
>>83
まんまとオタクと古い洋楽ファンになったわ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:32:43.710ID:DnRkehot0
アニメから入ってリアルタイムと思ってたら夕方の再放送でしたとかあるからな
エヴァとか
変に俺はリアルタイムだそれ以外はにわかだとかキモい思考はしない方がいいとおもうんだけど
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:33:20.415ID:uKFsxsKu0
>>126
問題ないよ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:34:36.337ID:qtmje9aLM
人気絶頂期にアニメやってるし世代はそこだろ
37だけどドラゴンボール末期~スラムダンクるろうに剣心とワンピース初期
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:34:41.744ID:WRsF5C+a0
身体だけ大人になって中身は小学生で止まったままの悲しきモンスター
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:34:46.235ID:Y0q2ovoU0
まんがになったあとアニメになるし
そのアニメも再放送とかあるから
案外時代にブレはあるよ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:36:20.449ID:ppwlJhVv0
30代だが完全にテニプリ世代やね
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:36:41.567ID:bKalkOb1M
>>137
夏休みにアニメで再放送されてたからだ
俺も主要キャラはわかるけど原作はジャンプでやってたくらいの記憶しかない
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:36:55.035ID:EQkWuLvM0
スラダン初期とか別に人気ないしな

https://i.imgur.com/YOzzRHv.jpg
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:38:18.061ID:ZOA4k1V2M
>>39
小さい頃はギャバンやバイクロッサーやちゅうかなぱいぱいなどやってた
ロボコンなんてのもあったな2chでロリコンと1文字改変された画像見て懐かしくなった
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:39:04.592ID:UI3id97SM
>>59
こうだな
そもそも45歳で幽遊白書挙げるのも違和感だし聖闘士星矢がないのもおかしい

ドラゴンボールとアラレちゃんも世代違うし
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:39:25.374ID:IQS0j0k6d
夏休みとかにやってたから
エアプめ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:40:23.478ID:EQkWuLvM0
>>145
なんだこれ
スクリプトか?
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 19:42:00.833ID:m2FtUV+8M
>>146
スラムダンクは中学から高校あたりだった記憶
バスケ部入部がやたら多かった
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 20:04:51.962ID:fUgkyGl50
ミスチルのくだりしか書けんのか
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 20:09:53.707ID:a5MqGbwld
だからアニメ再放送とか世代じゃないからね
そんなこと言ったら今映画でスラムダンクやってるだろ
10代でもスラムダンク世代なんだな
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 20:12:31.547ID:a5MqGbwld
30代がスラムダンク世代名乗るなら10代の俺もスラムダンク世代でいいよな?
再放送見たし、映画も見たし
ミスチルも現役だし好きだしアルバム全部買ってるしミスチル世代だわ
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(空中都市アレイネ)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:15:02.674ID:YEdoM1kN0
ジャンプの別冊で読み切りの「赤が好き」から読んでた47歳のおじさんが通りますよ。
読み切りは主人公と取り巻きが同じで普通に不良マンガだったな
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 20:17:24.866ID:bnIoRF+Aa
>>68
井上雄彦もリアルで批判してたぞ
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 20:18:23.927ID:a5MqGbwld
10代30代40代がスラムダンク世代だろ?
20代はアニメも漫画も読んで無いだろし
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 20:20:07.774ID:zioUqukp0
名作に世代関係ないでしょ
スラダン世代もタッチとか読んでただろ
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 20:24:32.348ID:Hgo+O0p4d
まあ直撃は中高生だろうからなあれは
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 20:25:19.229ID:mknc10Mga
ジャニーズと違っていくらでも視聴方法あるけど
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 20:37:42.300ID:CTVkL5EZ0
>>154
当時の話だぞ
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 20:54:01.491ID:SJe/luKf0
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 20:58:30.694ID:YaMD7u/CM
うちの小学生どもは映画の半年前に原作読ませたらハマりまくって何度も何度も読み返してる
勿論映画も連れてったが泣いてた
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 21:05:29.045ID:zioUqukp0
アニメはほんとゴミだった気がする
ディーフェンスのイメージ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 21:08:06.061ID:2+oN10VJ0
アニメも初期のあなただけみつめてるの頃はあまり記憶になくて煌めくときに捕われてあたりに一番懐かしさを感じる
アニメ世代も38、9歳くらいからかもしれん
みんな歳とった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況