X



【悲報】我らがひろゆきさん、社会経験の無さがバレバレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:58:27.290ID:pdkW4JUI0
コピー機にトレーからA4を50枚排出みたいな機能をつければいいのだ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:00:57.471ID:39MpHb7z0
白って印刷して本当に何もせずに印刷されるの?
プリンターを通すからなんか変わらん?
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:01:29.057ID:mFod13USr
用紙の数え方もしらないのかよ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:02:21.545ID:ZYvyVTi+0
もともと俺らみたいに浅い知識なのにグーグル検索してチラチラ見ながら話してるだけだからな
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:02:22.687ID:39MpHb7z0
日本人はコピーで50枚プリントアウトしてから本当に50枚ちゃんと印刷されたか数えて確認しそう
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:03:10.550ID:q9l41I+xa
対応力を評価するにしても
それなら反感買いやすい行動取らないようにしろよ
こう評価するべきだ!って下が喚いても
結局それ相手対して何も考えれてないだけじゃん
対応しろよ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:03:54.353ID:PBQn9h+n0
>>71
リコーのレーザーは省コスト省エネで有名だからな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:04:39.866ID:7mLVgrha0
1つまるまる持っていけよ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:05:04.824ID:q9l41I+xa
わざわざ日本ではとか世代には反感買いそうだなってわかってるのに
それをやる意味ある?
結局それ自分が歳取ったら「印刷機使えよ」って喚くようなもんじゃん?
立場が違うだけだろ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:05:40.574ID:xA561D/fM
ペーパーカウンター買えよ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:07:32.007ID:rLrvuJbq0
5chて何で名前の人がやってるんだけっけ?
2chの壺画像ってなんか関係あるのか?って最近思うわ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:07:53.704ID:0pXAE6S+0
まあきっと誰かから聞きかじってツイートしちゃったんだろ
いつものこと
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:10:57.818ID:ljOdlzQn0
ひろゆきってただの冷笑おじさんだからな

岡田も同じように成功者がご意見版気取って世間を冷笑してるだけのコンテンツでしかない
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:12:48.407ID:q9l41I+xa
>>97
たまにこういうの居るけど
これぐらい読み解けないのに日本語がどうとか恥ずかしい

理解力ないってことじゃん
誤字されたりしてもニュアンスでわかるのが
まさに日本語の知識の応用だろ…
0101おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/05/10(水) 02:13:21.014ID:YY2hnOb80
>>50
そういうところだぞ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:14:24.323ID:q9l41I+xa
>>97
中身あったらまだ評価や反論できるけど
ただの誤字で中身なしの煽りとか
ほんとここで言ってるみっともなく喚いてる応用力の無いやつじゃん

言われてるまんまのことしてどうすんの?
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:15:44.244ID:q9l41I+xa
>>97
マジでなんか悲しくなる、
ガッカリさせられてしまうんだよ
そういう恥ずかしい事を理解せずにやってる大人のなり損ないみたいな奴がいると…

怒りもあるしほんと情けない
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:18:06.929ID:q9l41I+xa
この話も
結局相手の好みの答えに合わすだけだし
そんな所に個を出す必要ないし
出せないヤツが言い出してるとほんとマヌケだわ
評価を貰えない理由を相手のせいにしてるだけでは永遠にその相手からは評価は貰えない
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:25:08.653ID:1rolNJVm0
買い切りのインクジェットならアリ
リースならハズレ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:29:33.393ID:K93A1FnC0
そもそも白紙のコピー用紙を50枚ジャストで持って来させる状況ってなんだ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:33:47.944ID:URvSNI1V0
紙数える専用の機械を用意するとこから始まるのが日本の企業w
実際に存在するけど人間が張り付いてないと
まともに運用できないっていう非効率仕様だったりする模様w
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:49:55.165ID:1rolNJVm0
>>109
思考が中断しないメリットは大きい
要らん作業の割り込みのデメリットはもっと認識されるべき
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:50:04.562ID:V9CGOeNM0
ひろゆきってお前らみたいなこと言ってるのな
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:50:24.221ID:PREEecOs0
たらこって日本でも海外でも会社勤めしてないじゃん
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:51:28.098ID:XQKaF6nsM
>>75
わざわざ日本ではとか世代には反感買いそうだなってわかってるのに
それをやる意味ある?
結局それ自分が歳取ったら「印刷機使えよ」って喚くようなもんじゃん?
立場が違うだけだろ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:52:21.175ID:kISqZSbSM
>>78
日本人「50枚数えるのに3分かからねえ上に手で数える方が早いんだから数えて速攻持って来いボケ」
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:53:40.350ID:2w7AR0pvM
>>78
コピー機の事よく知らないけど白紙で50枚印刷できるならいいんじゃねえの、手作業で50枚数えるのかさばりそう
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:53:55.478ID:d6TYNhzm0
おいおいまさか一回しか数えないつもりか?きっちり50にしようと思ったら3回はみないと絶対誤差でてるよ紙なんて薄いんだから
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:54:23.107ID:VWy+rUWJM
>>43
白紙の印刷データ準備する時間で数えた方が早そう
頻繁に紙の枚数数えさせられるような仕事なら人件費の方が安そう
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:54:38.284ID:puezi/Vyd
>>58
うちのも月の印刷数で料金変わる契約だな
カラーと白黒でたいぶ料金変わるから白黒50枚はそこまではね上がる金額でもないけど
50枚数える時間なんて対してかからないけど経費は経費だしなぁっていう微妙なラインだよね
俺も古臭いのかなぁ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:55:17.197ID:3dKnCy8PM
>>110
紙を手で五十枚数えてる暇あったらボタン押して他の作業してた方がいいじゃん
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:55:49.782ID:AkDreWCOM
>>116
50枚カウントさせるためにコピー機使ったのか
なんのことかと思ったわ
頭いいなw
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:56:30.472ID:ol73oGu/0
50枚の用紙をどうするのか気になってしょうがない
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:56:30.663ID:AkDreWCOM
>>118
もともと俺らみたいに浅い知識なのにグーグル検索してチラチラ見ながら話してるだけだからな
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:56:47.359ID:1rolNJVm0
>>115
市販のインクジェットなら基本的にただの素通し
レーザーは白紙のデータ流しても印刷機能が動作する
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:57:02.828ID:Gq9eLldtM
>>121
これまさかコピー機で印刷台に何も載せなければ白紙が出てくるだろうって発想???
普通変な点とかいくつも印刷されるよね?
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:57:25.756ID:Gq9eLldtM
>>123
固定額+カウンターチャージが主流よ
消耗品ビジネスだとパチモン使われたりして稼げなくなったからね
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:58:01.252ID:NuiHimpsM
>>125
上の人間に反感買いやすいと思うならやらないほうが賢いぞ?
いくら喚いても損しかない
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:58:14.394ID:puezi/Vyd
学生の頃プリント配る時に爪立ててクルクル弧を描がいて少しズラしてから配る先生いたな
分かるやついる?
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:58:25.152ID:1rolNJVm0
>>126
リースならそう
買い切りなら当てはまらない
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:58:57.093ID:NuiHimpsM
>>129
普通に指にゴムサック付けてやれは一分で終わるじゃん
ひろゆきって相当頭悪いよね
中卒みたいな頭してる
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:59:13.190ID:d6TYNhzm0
>>121
そりゃ50枚何か印刷するのよ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:59:20.931ID:6IBtGFYHd
リースだと白紙でもコピー回数にカウントされて料金発生するよね?
社員が50枚きっちり数える手間と時間分の給料とどっちがいいんだろ?
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:59:43.018ID:nLAGvOXIM
>>128
白って印刷して本当に何もせずに印刷されるの?
プリンターを通すからなんか変わらん?
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:59:55.537ID:1rolNJVm0
>>132
リースの場合は印刷代は予算の管轄が別部署だったりするから怒られる
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:00:07.091ID:nLAGvOXIM
>>134
枚数確認のためにスキャンに掛けることはあるわ
白紙を印刷しようとすると「これ白紙じゃね?」って複合機が確認してくるし、1枚10円かかるからやらねぇ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:00:51.010ID:dXEJNpjDM
>>131
まあきっと誰かから聞きかじってツイートしちゃったんだろ
いつものこと
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:01:46.571ID:dXEJNpjDM
>>105
コピー機を使って完全に真っ白で出てくると思ったら大間違いだぞ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:02:11.751ID:1rolNJVm0
>>137
まぁ、素通しの機種でもローラーの汚れくらいはつくかもね
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:03:01.196ID:puezi/Vyd
というかプリンターがあるのに白紙の紙50枚を何に使うのかすごい気になる
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:03:09.118ID:DLexHDECM
>>138
これまさかコピー機で印刷台に何も載せなければ白紙が出てくるだろうって発想???
普通変な点とかいくつも印刷されるよね?
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:03:47.142ID:6IBtGFYHd
実際には何も印字されない白紙のコピーってなかなかできないよね?
ホコリや謎の縮れ毛とかプリントされてる
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:03:58.344ID:d6TYNhzm0
データって言ってんじゃんw
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:04:05.176ID:DLexHDECM
>>139
ひろゆきってただの冷笑おじさんだからな

岡田も同じように成功者がご意見版気取って世間を冷笑してるだけのコンテンツでしかない
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:04:46.625ID:zukTqbVKM
>>141
50枚持ってきて。で、50枚しか持ってこない奴wwwww
100枚くらい持って来いよwwww
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:04:55.531ID:1rolNJVm0
>>140
そもそも根本的なところが違うが
席を立たずにPCから50枚白紙を流すんだぞ
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:05:47.292ID:zukTqbVKM
>>145
コピー機の事よく知らないけど白紙で50枚印刷できるならいいんじゃねえの、手作業で50枚数えるのかさばりそう
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:06:27.099ID:ex2K9REs0
ストックコーナーにあるやつ500枚入りなんだからそれ持ってきゃよくね?
50枚だと運搬中にばらけるしクリアファイルにも入らんだろうし
その場で使うならコピー機開けて5センチくらい掴んで持ってけば足りる
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:06:56.289ID:ltLHOVRzM
>>147
対応力を評価するにしても
それなら反感買いやすい行動取らないようにしろよ
こう評価するべきだ!って下が喚いても
結局それ相手対して何も考えれてないだけじゃん
対応しろよ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:07:48.818ID:d6TYNhzm0
>>145
それで上司にあちらに用意できましたっていうんだよな
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:07:58.274ID:cxfHdvA60
>>14
リースはそんな計算方法なのか
インク代より安く済むのかな
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:08:52.728ID:ex2K9REs0
>>148
急にどうした
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:08:57.066ID:Do1HcnMyM
>>149
クッションひとつ置くだけでかなり変わるしそれであんまり反応良くないなら誤ってやめたらいい
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:09:05.943ID:1rolNJVm0
>>147
やり方が適しているかどうかは職場の環境によるだろうな
印刷ブースが遠くて紙もフロアで共有とかだとまとめて持っていくのは大体ダメだろうし
目の前に見える距離感ならまるごと持ってきて終わったら残りを戻せばいいだろうし
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:10:05.833ID:Do1HcnMyM
>>151
それなら普通に相手に「印刷機なら正確に数字が出ますし早いんで使ってもいいですか」ぐらい言って反応みればいいのに…
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:10:30.575ID:puezi/Vyd
>>150
うちだと複合機からリース会社にトナーの減り具合が送信されてて定期的に取り替えに来てくれるよ
自分のところで買うより手間も省けるし修理も全部任せられるから多少割高でも悪くは無いと思う
普通に買うとインクて高いしね
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:10:45.056ID:8hj6VJ2FM
>>153
この話も
結局相手の好みの答えに合わすだけだし
そんな所に個を出す必要ないし
出せないヤツが言い出してるとほんとマヌケだわ
評価を貰えない理由を相手のせいにしてるだけでは永遠にその相手からは評価は貰えない
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:11:09.136ID:8hj6VJ2FM
>>155
紙数える専用の機械を用意するとこから始まるのが日本の企業w
実際に存在するけど人間が張り付いてないと
まともに運用できないっていう非効率仕様だったりする模様w
0158おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/05/10(水) 03:11:51.734ID:YY2hnOb80
>>108
アスペかよ
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:12:31.858ID:op7vRV5sM
>>158
コピー機ってほとんどがリース機だから白黒でも50枚なら500円くらいかからないっけ
色出してないとはいえカラー設定にしてたなら目も当てられない
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:13:27.305ID:puezi/Vyd
>>159
カラーでだいたいそのくらいの値段で白黒だとい1桁くらいだと思うよ
というかスーパーとかですら白黒は1枚5円だよ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:13:55.065ID:op7vRV5sM
>>160
枚数確認のためにスキャンに掛けることはあるわ
白紙を印刷しようとすると「これ白紙じゃね?」って複合機が確認してくるし、1枚10円かかるからやらねぇ
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:13:55.278ID:6auXR0os0
しかもカラー印刷で白紙50枚印刷しました!
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:13:55.647ID:1rolNJVm0
>>150
フロア置きの大きいタイプなら本体代除けば印刷自体はカラーでも1枚10円未満とかそんなもんモノクロなら1円切りもある
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:14:42.261ID:puezi/Vyd
>>162
おしっこチビるわ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:14:49.545ID:ex2K9REs0
>>153
結局設定がガバガバだからなんとも言えんのはあるわな

なんかキモい末尾Mいてわろた
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:15:01.132ID:op7vRV5sM
>>163
上の人間に反感買いやすいと思うならやらないほうが賢いぞ?
いくら喚いても損しかない
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:16:23.274ID:cxfHdvA60
>>155
成る程な
確かに高い金出してコピー機購入してもその都度トナー交換しなきゃいけないしトナー代も馬鹿にならんからその方が賢明だわな
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:16:43.402ID:B9cFhUttM
>>165
まあきっと誰かから聞きかじってツイートしちゃったんだろ
いつものこと
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:17:43.776ID:MQgLaEkaM
>>167
たまにこういうの居るけど
これぐらい読み解けないのに日本語がどうとか恥ずかしい

理解力ないってことじゃん
誤字されたりしてもニュアンスでわかるのが
まさに日本語の知識の応用だろ…
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:19:16.322ID:6IBtGFYHd
コピー料金の事よりもコピー機に付着したホコリだとかが印刷された紙を持って行くのがモヤモヤする
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:19:30.133ID:MQgLaEkaM
>>170
おいおいまさか一回しか数えないつもりか?きっちり50にしようと思ったら3回はみないと絶対誤差でてるよ紙なんて薄いんだから
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:19:53.128ID:cxfHdvA60
まぁでも「白紙のコピー用紙を50枚持ってきて」って言い方もちょっと駄目だわな
「白紙」は必要なかったな
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:20:32.927ID:zffrdDNSM
>>172
そもそも白紙のコピー用紙を50枚ジャストで持って来させる状況ってなんだ
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:20:41.411ID:Q7GqNs10d
>>24
これは恥ずかしい
やっちゃったな
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:21:15.961ID:ex2K9REs0
糖質みたいなのいてなんか怖い
0176おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/05/10(水) 03:21:26.776ID:YY2hnOb80
>>174
お前の頭が悪いことはわかった
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 03:21:32.873ID:cxfHdvA60
>>169
俺なんかおかしい事言ったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況