X



【悲報】我らがひろゆきさん、社会経験の無さがバレバレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/05/10(水) 01:28:46.280ID:YY2hnOb80
社会経験とは?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:29:03.692ID:UNe8z/rk0
白紙50枚印刷は賢いな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:30:11.848ID:d6TYNhzm0
きっちり50枚じゃいけない時ってあんの?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:30:19.111ID:bRYl3B+x0
そもそも正確に50枚持ってきてってシチュエーションがわからん
コピー用紙なんて適当な枚数持ってって使わなかった分戻せよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:31:37.687ID:t5p6Kahgr
……は?
いや、印刷する意味どこだよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:32:24.149ID:RyVwD0fc0
50枚も紙で何するんだよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:32:25.190ID:t5p6Kahgr
トレイ開けて数えたほうが早いだろどう考えたってよ!
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:32:25.514ID:bqn3FJAm0
逆張り定期
0011おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/05/10(水) 01:32:32.652ID:YY2hnOb80
例えの揚げ足取りに必死な社会経験皆無のニートたち
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:32:51.590ID:vxm6PHMaM
小さい汚れの付いた白紙ができあがるだけなんだよなぁ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/05/10(水) 01:33:05.052ID:CdroizOfd
>>4
賢くねーわ
ほとんどの企業がリースでカウンター(印刷かけた枚数)で
使用料金を従量制で請求されるから

だから社会経験ないって馬鹿にされてんだろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:33:05.805ID:RJJL+gvo0
やっぱりひろゆきはだめだな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:33:10.190ID:9RO5qf0l0
君たちってやっぱアスペだよな

若者が変わったやり方で注文通り仕事したことを許せない老害がジャップには多いよねって話でしょ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:33:37.116ID:njhgycdS0
>>12
そうだよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:33:47.249ID:OL2B3h3M0
ドーナツの穴を作る機械の話思い出した
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:33:48.547ID:bqn3FJAm0
この話が日本だったら「そもそも紙を使ってる時点で遅れてるんですよね。人に50枚の紙持って来させるとか無能のやることなんですよね」とかお得意の論点ずらししてそう
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:34:02.998ID:00HJI2NP0
童貞やしね
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:34:31.621ID:mecxSmq1M
コピー機ってほとんどがリース機だから白黒でも50枚なら500円くらいかからないっけ
色出してないとはいえカラー設定にしてたなら目も当てられない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:34:33.509ID:7onaznwv0
白紙を規定枚数要求するシチュエーションってなんだ
0024おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/05/10(水) 01:34:38.574ID:YY2hnOb80
>>14
頭悪そう
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:36:08.712ID:EpYdM2NI0
上司はコピー用紙50枚を手元に置いて何するつもりなの?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:36:21.242ID:2Z6Lx0jt0
フランス的発想は?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:36:37.756ID:wvi0jQASa
信者はこれも持ち上げちゃうんでしょ
ひろゆき信者って完全に宗教だよな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:36:53.915ID:ZxzytTqj0
>>26
コピー用紙を燃やしてデモだ!ストライキだ!
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:37:22.809ID:OL2B3h3M0
>>26
フランス人は10枚しか紙を使わない
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:37:33.368ID:/QxOIn940
奇抜な思考が出来る事が大事だと言う事の例え話だろ
0031おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/05/10(水) 01:38:07.701ID:YY2hnOb80
>>30
これね
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:38:11.939ID:d6TYNhzm0
>>7
紙を手で五十枚数えてる暇あったらボタン押して他の作業してた方がいいじゃん
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:38:42.252ID:40Ju6umJ0
これ、リプライいっぱい稼いでバズらせる目的だよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:38:53.590ID:ECims0Uk0
なんでここの奴らこんなにピリピリしてんの?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:38:55.467ID:B8SNnBRXr
おいおい
デジタル先進国のアメリカ様が紙なんて使ってるわけ無いだろ
日本だけだよまだ紙なんて使ってる後進国は
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:39:14.923ID:pq19iMQcd
コピー機の事よく知らないけど白紙で50枚印刷できるならいいんじゃねえの、手作業で50枚数えるのかさばりそう
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:39:42.982ID:2Z6Lx0jt0
ひろゆきさんはまだ「若者」目線なの?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:40:32.419ID:ZxzytTqj0
>>30
それはみんな分かってるけどわざわざ日本とアメリカとする理由や根拠がわからん
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:40:39.228ID:40Ju6umJ0
普通に口調がキモすぎ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:40:55.320ID:llxYxPsu0
50枚持ってきて。で、50枚しか持ってこない奴wwwww
100枚くらい持って来いよwwww
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:40:59.126ID:A+kaeXrFd
印刷するぐらいなら用紙トレイから50枚引っ張り出しゃいいじゃねーか
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:41:04.316ID:CGLL0dKH0
枚数確認のためにスキャンに掛けることはあるわ
白紙を印刷しようとすると「これ白紙じゃね?」って複合機が確認してくるし、1枚10円かかるからやらねぇ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:41:47.375ID:85NtDsz80
>>41
そりゃ日本がバカやからしゃーないやん
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:42:48.539ID:g2NuTqXb0
>>34
春天ルメールに賭けてなくてねえ
0046ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2023/05/10(水) 01:43:02.468ID:/VqAUQM9M
>>1
これまさかコピー機で印刷台に何も載せなければ白紙が出てくるだろうって発想???
普通変な点とかいくつも印刷されるよね?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:44:44.835ID:2Z6Lx0jt0
フランスでもアメリカをダシにして守旧派叩く手法あるのかな?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:44:49.807ID:pdkW4JUI0
コピー機を使って完全に真っ白で出てくると思ったら大間違いだぞ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:45:40.535ID:llxYxPsu0
何でお前らそんなにコピー機詳しいんだよwww
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:45:50.597ID:Pc880oIHa
白紙の印刷データ準備する時間で数えた方が早そう
頻繁に紙の枚数数えさせられるような仕事なら人件費の方が安そう
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:46:30.474ID:EGKyo2M10
そら会社で使ってるしな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:46:40.503ID:pSOPZRXzp
(紙とインクと電気代の数円程度だと思ってた…)
0055ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2023/05/10(水) 01:46:50.907ID:/VqAUQM9M
普通に指にゴムサック付けてやれは一分で終わるじゃん
ひろゆきって相当頭悪いよね
中卒みたいな頭してる
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:48:11.618ID:PREEecOs0
200枚入りのコピー用紙をそのまま持っていくわ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:49:19.024ID:PYC7tGHD0
白紙のPDFわざわざ作ったの?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:50:09.806ID:0pXAE6S+0
50枚カウントさせるためにコピー機使ったのか
なんのことかと思ったわ
頭いいなw
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:51:15.998ID:0pXAE6S+0
>>40
それでキレる上司がいるんだよ
大企業ほど動物園要素あるから
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:51:54.861ID:PxbtdQdgr
カツヲとか両津っぽい発送
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:52:13.717ID:CGLL0dKH0
>>49
#ffffffを印刷でええでござる
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:53:03.924ID:wdxbRwS40
50枚コピーするより数えるほうが早いだろwww
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:53:33.842ID:0pXAE6S+0
>>58
まあ誰も気にしてないんだけどね
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:54:09.624ID:0pXAE6S+0
>>66
「てめえで持ってこい」ってことだったんじゃね?w
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:54:09.842ID:EGKyo2M10
>>58
固定額+カウンターチャージが主流よ
消耗品ビジネスだとパチモン使われたりして稼げなくなったからね
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:56:34.399ID:jaU6fHMH0
(´・ω・`)そんなかかんの?
うちはリコーのプリンターだったけど事務所内でまとめて1台月々6万かからんくらいの請求書処理してるからそれだけかと思ってた
用紙代は別だけど
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:56:35.604ID:tuLMXmdZ0
日本人「50枚数えるのに3分かからねえ上に手で数える方が早いんだから数えて速攻持って来いボケ」
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:57:15.898ID:++DDnZzU0
市内の全小中学校にイベント案内のプリント配る時とかしんどかった
学校によって学年単位やクラス単位で枚数仕分けて持ち込んでくれとか指定があるんよね
学校の先生とかどうやって数えてるんだろう
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:57:22.428ID:pSOPZRXzp
>>68
何でスクショしたタイミングをスクショしてるの?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:57:36.187ID:tuLMXmdZ0
というか50枚分コピー機埋めるのは普通に怒られる気がするな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 01:58:27.290ID:pdkW4JUI0
コピー機にトレーからA4を50枚排出みたいな機能をつければいいのだ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:00:57.471ID:39MpHb7z0
白って印刷して本当に何もせずに印刷されるの?
プリンターを通すからなんか変わらん?
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:01:29.057ID:mFod13USr
用紙の数え方もしらないのかよ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:02:21.545ID:ZYvyVTi+0
もともと俺らみたいに浅い知識なのにグーグル検索してチラチラ見ながら話してるだけだからな
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:02:22.687ID:39MpHb7z0
日本人はコピーで50枚プリントアウトしてから本当に50枚ちゃんと印刷されたか数えて確認しそう
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:03:10.550ID:q9l41I+xa
対応力を評価するにしても
それなら反感買いやすい行動取らないようにしろよ
こう評価するべきだ!って下が喚いても
結局それ相手対して何も考えれてないだけじゃん
対応しろよ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:03:54.353ID:PBQn9h+n0
>>71
リコーのレーザーは省コスト省エネで有名だからな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:04:39.866ID:7mLVgrha0
1つまるまる持っていけよ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:05:04.824ID:q9l41I+xa
わざわざ日本ではとか世代には反感買いそうだなってわかってるのに
それをやる意味ある?
結局それ自分が歳取ったら「印刷機使えよ」って喚くようなもんじゃん?
立場が違うだけだろ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:05:40.574ID:xA561D/fM
ペーパーカウンター買えよ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:07:32.007ID:rLrvuJbq0
5chて何で名前の人がやってるんだけっけ?
2chの壺画像ってなんか関係あるのか?って最近思うわ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:07:53.704ID:0pXAE6S+0
まあきっと誰かから聞きかじってツイートしちゃったんだろ
いつものこと
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:10:57.818ID:ljOdlzQn0
ひろゆきってただの冷笑おじさんだからな

岡田も同じように成功者がご意見版気取って世間を冷笑してるだけのコンテンツでしかない
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 02:12:48.407ID:q9l41I+xa
>>97
たまにこういうの居るけど
これぐらい読み解けないのに日本語がどうとか恥ずかしい

理解力ないってことじゃん
誤字されたりしてもニュアンスでわかるのが
まさに日本語の知識の応用だろ…
0101おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/05/10(水) 02:13:21.014ID:YY2hnOb80
>>50
そういうところだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況