X



アニメのリアルイベントってとんでもないのな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 04:58:29.531ID:IPIBPRZF0
https://i.imgur.com/Bj2xsyI.jpeg
目玉アトラクションこれだよ?
チケット7500円だよ?
あまりのクオリティに衝撃だったけど一緒に行った二人は大満足だったし周りの人たちもにっこにっこで怖かった
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 07:16:11.823ID:IqyLRPSKa
ワロタ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 07:19:41.135ID:P/XahsN00
正直引いた
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 07:22:17.204ID:EOx94eggd
声優来て欲しかったよな。
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 07:24:36.540ID:IPIBPRZF0
>>63
めっちゃ簡単よりはよくない?
https://i.imgur.com/OJP7fYU.jpeg
謎解きこれで右の部分が肝なんだけど答えが全部曲名だからサンシャイン知ってるやつならほとんど謎解かないでわかっちゃうんだよ
アクティビティも幼稚園だから謎解きで時間潰したかったのに
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 07:28:46.591ID:IPIBPRZF0
>>65
だよな
こそこそとオタク活動してたけど世間ではこんなヤバイベントが行われていたとはつゆ知らず

>>66
最後声優がきて2曲くらい歌ってくれてたらなとは思う
ユニットの3人、なんならランダムでソロとかでも全然よかった
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 07:30:23.166ID:e6PPLGhf0
写真で空気感まで伝わってくるのワロタ
面白すぎるわ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 07:32:56.918ID:cbwdrPA80
需要が少なければ少ないほど高くなるからな
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 07:35:13.642ID:eWF5l3Bo0
可哀想だ
コミケが1番集客性があるだろうけど
別にオタクの人生に何か付加価値を与えるようなものでは無いと思うし
不幸な人間が幸せになるには世の中が未発達すぎる
分断構造がこれだけ顕著になった理由はなんなんだろう
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 07:39:04.834ID:IPIBPRZF0
でも言うほど人少なかったわけじゃないんだよな
むしろ盛況だった
https://i.imgur.com/q1NwPaR.jpeg
みんな何の疑問もなく楽しんでる眼をしていた
まるでカルト宗教に迷い込んでしまったかのようだった
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 07:39:19.869ID:P/XahsN00
これって舐められてない?
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 07:40:07.752ID:P/XahsN00
>>72
恐怖を感じる
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 07:40:25.615ID:INE0T4SXa
なんで神輿担いでんだよマジで
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 07:49:23.134ID:YH7ZSzDJ0
>>72
新興宗教のそれでワロタ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 07:51:07.865ID:s0ImSiIG0
謎解きイベントってアニメの名前借りた謎解きイベント主宰会社がやってるやつじゃないのか?
いろんなタイトルでやってる気がする
アニメイベントつーより謎解きイベントだよあれ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 07:52:04.654ID:IPIBPRZF0
アクティビティのうちのひとつに>>72の富士山に青い紙を貼り付けて完成させよう!みたいなのがあって元々まっしろなオブジェだったところを1人折り紙1枚分くらいをぺたぺた貼っていったんだけどさ

おわかりいただけるだろうか

運営どもが我々が丹精込めて貼った紙の上にドデカ青紙を貼り付けてすべて塗りつぶしていることを
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 07:54:01.490ID:IPIBPRZF0
>>77
謎解きイベントの方がまだよかったよ
SCRAP開催だけど謎解きパートは>>67の通りだ
秒で終わるどころかそもそも謎解く必要がなかった
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/05/08(月) 07:58:37.429ID:i2RdjlOV0
馬娘のイベントで、本物の競馬場には入れる奴あったろ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 08:01:03.577ID:IPIBPRZF0
>>80
それは楽しそう
みんなでうまぴょい歌いながら競馬場を走るの?
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 08:01:27.937ID:EyjrqWzpr
一緒に担いでこいよ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 08:04:41.405ID:IPIBPRZF0
>>82
スペース無さそうだし俺は撮ってるからいいよ!ってなんとか難を逃れた
これの他にもミッドサマーくらい踊らされる櫓なしハイスピード盆踊り大会もあった
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 08:06:31.078ID:EyjrqWzpr
サンシャインってライブ以外のリアルイベント多いよな地域と密着してるのもあって
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 08:07:55.897ID:IPIBPRZF0
>>84
確かにそんな印象あるわ
沼津でやってるのはちゃんとしてるのかな?
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 08:10:31.150ID:8vD1TYmg0
>>28
ワロタ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 08:11:05.108ID:BJQ9zBmk0
ソロで行ったら地獄だったろうな
友達一緒で良かったね
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 08:17:58.121ID:f9W7MYp4p
言っとくが中身がないのに入場者がみんな楽しそうなのって
ディズニーもさほど変わらんぞ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 08:19:42.890ID:IPIBPRZF0
>>87
帰りの電車での一幕

俺「なあ、今日のイベントさ……」

友A「めっちゃ楽しかったよな!」

友B「うんうん!盆踊り楽しかった!」

俺「お、おう。だよな、ハハ」


奴らは狂信者だった
でもソロだったらマジで居た堪れなすぎたな
危なかった
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 08:21:33.842ID:IPIBPRZF0
>>88
ディズニーで中身なかったらこのイベントはなんなんだ
虚空?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/08(月) 08:53:39.726ID:P/XahsN00
奴らは狂信者だったとか言うパワーワード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています