らんまとかキャプ翼とかタッチのキャラデザを今見ると古臭いと感じてしまうのは何故だろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:47:55.932ID:uMuc9Hey0
20年後の子供がおにまいとか推しの子とかぼざろを見たら古臭いとか感じたりするのかな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 08:16:38.303ID:j8/Rhgtb0
ドラゴンボールは古臭く感じないよな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 08:17:03.643ID:uMuc9Hey0
>>16
それよりもっと長めな感じや
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 08:17:25.344ID:uMuc9Hey0
>>16
後最近の女性の服ってやけにダボってしてるの多いよな
マタニティウェアみたいな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 08:17:44.376ID:NdjSphiA0
逆に言えば当時目新しかったという事
新しい物はいづれ古くなる
普遍的なものはそうならない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 08:21:10.475ID:1C6AlFqA0
今のアニメとかイラストは瞳の描き込みバブルに入ってるイメージ
もうちょっと経って振り返ったら「あの頃すごい描き込んでたよね...w」ってなりそう
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 08:28:28.079ID:1C6AlFqA0
鬼滅の刃とかで瞳に漢字とか書き出してなんでもありになった
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 08:30:49.784ID:wI1nO+H80
らんまは古くねえよ最高だろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 08:33:36.678ID:gqTfH3ZX0
一世を風靡したのはまあ時代性と印象が直結するから古く感じやすい
親世代が若い頃に流行ったものは古いけど
祖父母世代のだと逆に新鮮みたいになったりもするけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況