X



ガキの時からゲームの魅力が全くわからなかったんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:23:33.355ID:AHqge71sM
同じやついる?
まじでゲーム触ってない
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:24:27.848ID:3Vl/wWfY0
いない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:24:48.384ID:synoNdnir
ゲームやらんのに5chはやるんだ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:25:29.198ID:AHqge71sM
>>2
いないのか
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:25:50.257ID:AHqge71sM
>>3
それなw
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:25:54.993ID:n7vTsArer
>>3
ほんとだよ
こいつどうやってここにたどり着いたんだ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:26:35.096ID:e8WuUL8o0
友達付き合い上触ったことはあるけど魅力感じないのは分かる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:26:42.736ID:AHqge71sM
>>6
ゲームと関係はなくね?ここ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:27:11.502ID:e8Elg4+Ga
絶対ゲーム触ったらドハマリするタイプだなお前
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:27:28.434ID:AHqge71sM
>>7
見てるだけだったな基本
俺はいいやって思ってた
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:27:46.862ID:AHqge71sM
>>9
本物のゲーム教えてくれ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:28:10.058ID:32Cgyvd3a
ゲームなんか何の役にも立たないから勝ち組かもしれないな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:28:11.062ID:AHqge71sM
>>10
これはある
どハマりしたら怖いから触れない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:28:38.190ID:oTSfmZUp0
ゲームって言っても
ボードゲームからテレビゲームまで色々あるからな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:28:51.992ID:AHqge71sM
>>13
ゲーム以外に没頭できるものがあったのかもしれんな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:29:09.215ID:synoNdnir
まぁゲーム好きじゃない友人もいるが
そういうのって他に趣味があるとかが普通だし5chなんかもっての他だろ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:29:31.058ID:AHqge71sM
>>15
ここでは主にTVゲームとする
0019おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/05/07(日) 07:30:30.679ID:7lBCfjR30
子供の頃はドラクエとかやったけどな
中学くらいからほぼやってないかも
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:31:18.503ID:AHqge71sM
>>17
もってのほかとは?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:31:39.705ID:dhoyPDi50
いや、触ってないならわからなくて当然だろ馬鹿かお前w
とんでもねぇ障害者っぷり
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:31:48.800ID:xpUe/pjl0
同じく
最後までやったゲームはデッドスペース2だけ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:31:50.097ID:AHqge71sM
>>19
みんな筆箱とか鉛筆とか持ってたよな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:32:37.428ID:AHqge71sM
>>21
スマホゲームだよね?
0026おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/05/07(日) 07:33:19.127ID:7lBCfjR30
>>24
ん?
ドラクエの?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:33:22.032ID:AHqge71sM
>>22
友だちや兄弟がやってるのを見てたよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:33:51.470ID:CjNZ5YEa0
大人になってからはゲームあまりやらなくなって今ではポケモンGOだけだわ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:33:57.153ID:AHqge71sM
>>23
同志よ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:34:09.434ID:PHegm8jR0
ゲーム漫画アニメは面白いけど実生活であまり役に立たないから触れないで正解だと思う
特にゲームは現実と違って成長を実感しやすく設計されているから
俺らみたいに努力が報われない低能力の落ちこぼれはハマりやすい傾向にあって危険
0031おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/05/07(日) 07:34:19.813ID:7lBCfjR30
まぁ特に昔は中高生で家でゲームやってるやつはダサいイメージあったからなぁ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:34:28.836ID:AHqge71sM
>>26
多分ドラクエだと思う
キラキラした鉛筆
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:35:01.061ID:e8Elg4+Ga
>>32
バトエンな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:35:06.085ID:AHqge71sM
>>28
大人向けのゲームはハマらなかったんだな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:35:34.206ID:5tFlq59m0
アニメは見ないの?
大抵はそこからゲームって行くと思うが
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:36:01.059ID:CjNZ5YEa0
>>34
小学生の頃からゲーム下手で大人向けのなんて難しくて無理だと思う
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:36:22.820ID:AHqge71sM
>>30
しかしお酒の席でゲームの話題に全く上手く追いつけないし返せないという弊害もついてくるw
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/07(日) 07:37:12.532ID:AHqge71sM
>>33
それそれ!
「お前バトエン持ってないの?」って何回も聞かれた思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況