X



『ザ・スターリン』というパンク・ロックバンドが存在して「電動こけし」という曲を出していたという事実…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 23:13:06.557ID:BcKWz0x20
マジだぜ?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3
ザ・スターリン (THE STALIN) は、日本のパンク・ロックバンド[1]。

ボーカルの遠藤ミチロウを中心に1979年に結成されたバンド、「自閉体」を母体として1980年結成。
同年9月5日にファーストシングル「電動こけし/肉」をインディーズレーベルからリリース。その後1982年にアルバム『STOP JAP』で徳間音楽工業よりメジャーデビュー。
3枚のアルバムをリリースした後に1985年解散。その後もビデオのみをリリースするというコンセプトの「ビデオスターリン」や、定冠詞の付かない「スターリン」というバンド名で復活している。

バンド名の由来はソ連の最高指導者、ヨシフ・スターリンからとっており、
ボーカルの遠藤曰く「世界で最も嫌われている男の名前をつけたらすぐに覚えてもらえる」、「外国(東ヨーロッパ)に行くつもりだった」[2]という理由で付けられた。
また「スターリンとはバンド名ではない。俺の活動そのもののことだ」とも遠藤は語っている。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%81%93%E3%81%91%E3%81%97/%E8%82%89
「電動こけし/肉」(でんどうこけし/にく)は、日本のロックバンドであるザ・スターリンのファースト・シングル。
1980年9月5日にインディーズレーベルであるポリティカルレコードからリリースされた。
作詞、作曲は両曲共に遠藤みちろう、プロデュースはザ・スターリンが担当している。
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 23:47:00.617ID:nL/Tb1sI0
ソ連じゃなくてポーランドだ
1990年のインタビューで、ポーランドでライブやった時の事を話してる
https://youtu.be/a0vfIzkY0Xs

ただスターリンの全盛期は、この時よりもさらに10年近く前の過激なパフォーマンスを行ってた頃が一般的で
この頃は新たな編成で表現も変えてやってた頃で
ファンは昔の過激なパンクバンドだった頃のスターリンを求めてるような所が多分にあったので
ちゃんと評価されてなかった印象がある
この当時のスターリンはむしろ今再検証した方が色々発見がありそう
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 23:49:31.712ID:1vkg2LEJ0
>>11
豚の臓物や頭投げたり客にフェラさせたりしてた
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 23:50:35.438ID:1vkg2LEJ0
爆裂都市のマッドスターリンは最高だ
見ろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 23:51:58.608ID:nL/Tb1sI0
>>10
そう、>>12のインタビューでの話口調を見てもわかる通り、すごく頭のいい人
パンク界隈では類まれなインテリの人で、国語の教員免許も持ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況