>>63

 学級棟の一番玄関寄りには給食室があり、それぞれの階の受け取り口へ給食専用のエレベーターを用いして昇降する仕組みになっている。一階に降り、生徒玄関を過ぎると教務室と校長室その奥に職員用玄関がある。一階だけは玄関がある都合上広く作られているが、二階三階はただの渡り廊下だ。
 職員用玄関を過ぎて角を折れれば特別棟である。一階の特別棟の突き当りに体育館の入り口があり、こちらは学級棟の一番奥側の廊下から歩いてこれる。特別棟には理科室、家庭科室、美術室、音楽室、PC室、図書室、木工室などの特別教室が存在している。トイレに関しては学級棟と特別棟の各階に男女各一つずつ備えられている。
 歩きながら説明を聞く十二天は至って真面目で、それでいて親しみやすかった。説明すれば相槌や返事で意思疎通がきちんと図れるし、突拍子もないことも言い出さなかった。特別棟の三階まで説明を終えるところまでの話だったが。
 「天神岡くん、この学校に屋上は無いのかな」