X



ドラム式洗濯機買ってよかったこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 21:31:46.698ID:+3AefIPB00505
干さなくていい
終わったらすぐ干さなきゃって張り付いてなくていい
冷たい洗濯物触らなくて良い
タオルふわふわ
出かける前にタイマーセットして帰ってきたら綺麗になって乾いてる

控えめに言って神
次も絶対ドラムにするわ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 21:55:57.134ID:fXlcx369d0505
この手のスレでドラム式はすぐ壊れるだとか高すぎ縦型でいいとか乾燥使わんって言う奴必ず出るけど
一人暮らしでドラム缶味わったらそんな感想絶対出てこないはず
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 21:56:15.390ID:QOn7uPb0p0505
>>40
梅雨の間はお世話になると思うからそこで乾燥機能うまく使えるように慣れてみるわ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 21:56:42.920ID:cmDL/h8Ld0505
>>44
不覚にも笑った
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 21:57:30.234ID:+3AefIPB00505
>>41
ヒーポン式か
電気代は有利そうだな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 21:57:56.082ID:o2jOcvNp00505
>>44
格安のしょーもないドラム式かったか
持ってないかのどっちかだろうな
>>43
こいつは持ってない方だと思う
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 21:58:17.202ID:QOn7uPb0p0505
>>43
専用洗剤なんて使う?
普通のアタックでいいじゃん
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 21:59:08.167ID:+3AefIPB00505
>>43
汚れ落ちるが?
ドラム用のアタック別に高くないが?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 21:59:16.813ID:0FiE607v00505
>>32
家庭用の乾燥機能は火事になったりしないようにそれなりの性能に設定されてるからね
高熱に晒すと火災になったりする素材あるから業務用の乾燥機にぶち込むのは特に要注意
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 22:04:51.872ID:+3AefIPB0
>>51
乾燥機は乾燥専用だからそこだけみればドラムの乾燥より優秀と思ってたが
一応そういう問題(?)もあるんだな
そこまでは考えが及ばなんだ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 22:15:38.271ID:6NzsXr/50
ドラムが汚れ落ちないって言ってるやつは常日頃からカレーとか醤油こぼしてるのか
それともケイビングでもやってんのか
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 22:17:28.696ID:F2Tka15O0
次ドラムにすっかな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 22:18:05.961ID:MJyGys9z0
音がうるさいのと洗浄力が縦型に比べて糞弱い
縦型洗濯機と乾燥機買った方が確実に捗るよ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 22:19:45.851ID:fg6+oOtdr
少ない水と洗剤で洗うからどうしても洗いムラがあるんだよな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 22:20:10.295ID:QjUDjMff0
朝にスイッチ入れて帰ったら完了ってのがいいって言ってるの読めない奴がいるな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 22:21:06.302ID:c1BdfKP2p
縦型もドラム式だよね
今時ドラム式じゃない洗濯機ってあるの?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 22:22:38.962ID:oCqDls/Cr
生乾きの臭いが取れなくなってドラム式やめたわ
面倒くさがりの俺には手入れ面倒すぎた
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 22:22:55.146ID:xnQXJUX5d
出掛けること多い人ならいいのかも
出不精だから乾燥機別でも全然大丈夫
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 22:23:41.026ID:+3AefIPB0
>>54
いいぞ
買うならできるだけ奮発して上位モデル買ったほうが後々後悔しないぞ

>>55
日常生活の普通の汚れはドラムでも余裕で落ちるが
音?出かけてる間に乾燥まで済ますなら何も関係話だしウチは洗濯機置き場と仕事部屋離れてるから問題ないな
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 22:25:46.940ID:6NzsXr/50
ドラムは洗浄力がーって言ってるやつに
そんなに洗浄力が大事なら二槽式買えば?
って言うと大抵黙るよね
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 22:28:42.039ID:+3AefIPB0
>>56
そうか?気になったことないけどな
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 22:31:14.062ID:zQmxYI4Mp
置くスペースがないんだが
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 22:31:45.897ID:0FiE607v0
>>58
縦型はほとんどの機種の底部に羽がついてて撹拌する仕様になってるからもし呼び分けるとするなら
縦ドラム型ファン洗浄式、横ドラム洗浄式みたいな感じになるんじゃない?
ってことでやっぱり縦のやつの略称はドラム式にはらない気がする
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 22:32:03.858ID:+3AefIPB0
>>59
毎週末に槽洗い回して
半年に一度くらい専用洗剤で槽洗浄回して
普段は湿気対策で扉開けとく

くらいじゃね
毎回干す手間と比べてこれそんなに手間か?
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 22:36:49.640ID:+3AefIPB0
>>64
これだけはネックだな
うちも横幅スリムな機種選んでさらにかさ上げブロック使ってぎりぎりだったわ
次引っ越すときは内見で洗濯機置き場入念に測らなきゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況