X



カラオケで歌える曲全然ないんだけどお前らどうやってフルで曲覚えてんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 00:59:04.668ID:TJZrcmG/0
10曲くらいしか覚えてないからすぐ飽きるわ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 01:51:02.003ID:TJZrcmG/0
相対音感弱くてキー変えると歌えない
0035おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/05/05(金) 01:51:07.065ID:QjDYGdAU0
>>32
あー、なるほど
ジェネレーションギャップだなぁぁ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 01:51:13.819ID:55eDooo20
>>33
多分発声の仕方が悪いせいでキー変えても最高音出にくいわ
0037おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/05/05(金) 01:51:30.277ID:QjDYGdAU0
>>34
まじかよ
0038おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/05/05(金) 01:51:56.099ID:QjDYGdAU0
>>36
意味がわからん
最高音が出ないなら出るところまで下げればよいだけでは?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 01:52:30.678ID:TJZrcmG/0
>>37
オク下には出来るんだけどなんか微妙だしなぁ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 01:53:03.376ID:55eDooo20
>>38
本来出るとこまで下げても歌いにくいんだよ
分かれよカス
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 01:53:33.262ID:xapnasfo0
思い出しながらお風呂とか散歩しながらふふん♪とか歌うのもいい
アウトプットが大事
0042おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/05/05(金) 01:53:38.113ID:QjDYGdAU0
>>39
音感がなさすぎるのかもしれないな
コードやスケールの知識を少しつけてみるのも悪くないかもしれないな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 01:54:14.388ID:TJZrcmG/0
>>42
ハードル高い…
0044おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/05/05(金) 01:54:14.803ID:QjDYGdAU0
>>40
いや、分からないわ
自分の音域は理解できてる?
曲をそれに合わせればいいだけだぞ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 01:54:21.285ID:jiu7GUTx0
歌いたい歌は何度も聞きながら歌詞見るだろ
0046おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/05/05(金) 01:55:13.365ID:QjDYGdAU0
>>27
10回で歌詞見ないで歌えるようになるとか天才じゃねぇかよ
なんでキー変えると歌えないんだよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 01:55:45.446ID:nxV2nBcd0
youtubeで聴けるでしょ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 01:56:17.371ID:xapnasfo0
高音がちょっと無理な曲は脱力して話すように歌うと出ることも多い
全然無理な曲はキーを下げるか諦める
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/05(金) 02:11:40.421ID:UANZG3GY0
歌詞を覚えたい場合は一枚の紙に歌詞を全部書き写して全体をひと目で見れるようにする
これやらないと今どこあたりを歌ってるのかわかんなくなる
メロディを覚えたい場合はその曲だけをフルで何回も連続して流す(PVの場合は映像を見ずに音だけに集中する)
聞きながらボーカルのメロを鼻歌で一緒について発声を繰り返す
鼻歌メロができるようになったら書き写した歌詞を見ながら歌ってみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況