X



バカ「AIすごい!仕事奪われる!!!」有識者ぼく「それで具体的にどんな仕事をどう奪うの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 14:17:47.565ID:3vF+fmRea
バカ「……」

結局囲碁やチェスで人間に勝ってキャッキャしてたトイプロブレムから何にも進歩してないんだよね
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 14:48:34.980ID:f/hi33cK0
>>14
触手はAI制御じゃないとつまらんと思う
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 14:49:06.833ID:hPtWx5kE0
日本は法律が邪魔してすげー後手になりそう
で、手遅れになってから緩和とか言い始める
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 14:49:35.446ID:UkLrJ8sEa
雑魚無職働けな
仕事なんて残るからなんでも

はやく仕事しろごみ
家に金入れろや
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 14:51:19.987ID:dgAyXqCid
>>15
あんたエッチだなちょっとフォルダにある取っておきの1枚見せてくれないか?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 14:51:38.144ID:f/hi33cK0
>>16
世界中じゃないか
法曹系なんて全部独占資格で利権がんじがらめ
今規制で騒いでるのも欧州が筆頭だろ

最初に政治、裁判、弁護士の権利を人間が手放す国はどうになるんだろうな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 14:52:34.240ID:E8JNwi/o0
IT後進国で超保守的な日本にそんなにAI使いこなせるわけないし現状変えようとしないから奪われることは無いだろうよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 15:03:36.865ID:2WoikB2k0
簡単なプログラムくらいはもう組めるんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況