X



寛容植物の水やりに1時間近くかかるからもっと効率化したい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 13:36:09.023ID:pDT7q2Xf0
ベランダに蛇口がないから軽く詰んでるけど
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 13:49:21.317ID:pDT7q2Xf0
>>20
腰水方法で育てられる植物のはやってるよ
まぁそれも毎日水追加しなきゃならんからね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 13:50:35.324ID:IPsO5K0/p
ビオトープに作ってプラントから移し替えよう
近所迷惑だからボウフラだけはわかせないようにな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 13:50:46.040ID:gvRfXfOh0
塩ビ管に穴開けたのを間隔開けて櫓組んで水流して簡易散水機作る
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 13:51:10.259ID:pDT7q2Xf0
>>23
ほとんど小さな実生だから思ってるよりだいぶ軽いと思うよ
日々植物のチェックしてるからボウフラが育つ余裕は無いはず
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 13:52:10.431ID:gvRfXfOh0

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 13:52:45.538ID:pDT7q2Xf0
>>25
主に乾燥地帯に自生している植物たちだからビオトープは無理ですわ
ボウフラは湧かないね
毎日見てるもん
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 13:53:16.990ID:pDT7q2Xf0
>>26
ベランダやばいことになりそう
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 13:53:51.650ID:pDT7q2Xf0
>>28
観葉だよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 13:54:37.299ID:mv4zk8hUa
効率化は似た水やり頻度の植物ばかり集約かな
ほぼ考えず作業が早くなるかなと
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 13:54:54.456ID:pDT7q2Xf0
>>29
工作できない系だよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 13:55:02.844ID:EuGva7OH0
うちはいくつか育てたけどガジュマルだけが生き残った
ガジュマル、3ヶ月水あげなかったのに、葉を全部散らしながらも生きててすごいと思った(パウダーオレンジ)
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 13:56:05.351ID:pDT7q2Xf0
>>33
好きな植物たちの集まりだからみんなバラバラだ・・・なんかしら毎日水やりが必要
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 13:56:39.105ID:pDT7q2Xf0
>>34
引っ越す方が良いかもしれない・・・
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 13:58:58.639ID:pDT7q2Xf0
>>36
ガジュマル強過ぎて草
個人的に植物は犬や猫と同じく、家族なので日々観察しているよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 14:10:33.126ID:3dX5sA8ap
でもビオトープってなんかロマンだべ?
空中庭園みたいで
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 14:14:24.025ID:pDT7q2Xf0
>>40
空中庭園イイね
植物好きとしては屋上がある物件で空中庭園したいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況