X



スマートウォッチ便利すぎワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 08:56:47.761ID:C9U2yByu0
もう普通の時計に戻れない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 09:11:42.766ID:wXkvZ+Kzp
プールの距離計測便利すぎるわ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 09:12:27.503ID:X68TCWum0
>>20
ガーミン使えるようになった気がしたが違ったっけ?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 09:17:02.565ID:RXN8hUvx0
>>22
あれってSuicaだけじゃね?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 09:17:51.370ID:G9MgQ7t20
便利か?
AppleWatch使ってるがマスクしててもスマホのロック外れるくらいしか利便性ないだろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 09:18:04.022ID:ZmojBI7O0
>>11
これ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 09:18:46.990ID:+Hcw/MY+0
ジョギングするときだけ便利
ジョギングしないけど
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 09:22:35.388ID:z/NZOw8z0
>>22
ガーミンのVivoactive4持っているけど
Googleが提供しているAndroid OSとかWEAR OSではないよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 09:24:19.518ID:AxcpVgSDa
電池やOSの寿命約2年

2~3年毎に買い換えるの???

コスパ悪くね?
金持ちで金余ってんの?
お金ちょうだいよ…
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 09:24:34.755ID:HWRQxpId0
散歩に使ってる
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 09:30:40.062ID:aQf3uJ430
決め手にかけるよな
大概の機能はスマホでやった方が便利という
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 09:33:56.746ID:HWRQxpId0
あー便利だな思ったのはApple Watchのマスクやフルフェイスヘルメット被ってる時のiPhone顔認証回避かな
あれだけでいい買い物したってなる
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 09:34:12.144ID:RXN8hUvx0
>>30
心拍数とかスマホじゃ無理
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 09:34:19.849ID:z/NZOw8z0
>>30
基本的にはバイタルを取るセンサーだと思ったほうがいいよ
あとはリマインダーとしての機能
スマホだとアラームうるさいから手首でバイブは助かっている

自分はアスリートじゃないからGARMINのボディバッテリー目的で買ったよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 09:34:55.248ID:nSxHPZGx0
仕事中に堂々と相場見れるのは良いわ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 09:35:24.218ID:oECaWvKP0
ある程度スマホから離れてても使えるのは助かる
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 09:35:52.861ID:oED8lMvva
もともと腕時計つけてる人向けかなとは思う
時間見るためにスマホ出すのめんどいみたいな
決済するときに財布もスマホも出さずに腕かざすだけで良いのは楽
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 09:43:23.213ID:nSxHPZGx0
>>36
でも左腕に付けてたらSuica使いにくいよな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/04(木) 09:46:38.025ID:z/NZOw8z0
>>37
定期として使うならね
自販機とかFelicaのID使ったゲートシステムだと割と左手でも便利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況