X



【悲報】映画の評論家のレビューって何目線なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 14:07:24.485ID:K92sOJcFd
ゲームのレビューは遊んで楽しいか、家電のレビューは生活に役立つか、パソコンのレビューもパーツの性能が値段相応か評価してるが映画の評論家は流行ってる映画も批判するじゃん
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 14:15:31.878ID:dYkKpuIG0
>>23
結局感情論に優劣なんてないしな むしろ色々楽しめる奴の方がすごい
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 14:16:03.917ID:yN3vwvT10
>>20
評論家の言うことってそんな信用できるか?
映画に関しちゃ一般人の素直な感想の方が俺は信用できるけどなあ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 14:17:18.407ID:K92sOJcFd
>>25
映画じゃなくて専門家のレビューが必要かどうかってことに関してね
それに専門家の映画のレビューは則してないとは思う
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 14:18:46.672ID:lv41IIiC0
元映画監督で現在映画評論家の井筒和幸は売れてる映画なんでも腐すけど監督時代に何かあったのかな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 14:19:17.998ID:oHmr8+4w0
まあ似たような作品いっぱい見てると楽しめなくなるみたいなことってあるよな
専門家とかになるとそれがもうほぼ全作品になる
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 14:19:21.082ID:yN3vwvT10
>>26
そうか
包丁の良し悪しを料理人が語るとかならあってもいいと思うな確かに
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 14:22:50.550ID:vLx3dsBr0
映画マリオ
評論家が酷評しまくるも歴代アニメ映画最上位の興行収益
観た人はほとんどが高評価

評論家と観客は見てるものが違うんだろうな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 14:23:38.358ID:lv41IIiC0
(実は俺はヤフーの映画の口コミレビューを割と信頼している)
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 14:23:44.851ID:1ciMSKiZ0
ゲームでいう所の「俺の方が上手い」ってやつ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 14:29:18.694ID:0Q1khDdL0
評論家ってコネがあって厚かましいだけのオタク(知識だけ溜め込んでる奴)だよね
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 14:31:26.774ID:9Ee1B+aj0
RHYMESTER宇多丸のシネマハスラー終わっちゃったの悲しい🥺
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 14:45:03.895ID:3l9neaW90
>>15
そのAmazonのレビューで言うと映画系は元々円盤のレビューで
ヘタな映画レビューサイトより濃い情報もあったりで有用だったのに
アマプラが始まってレビューが統合されてから
しょーもない感想ノイズにまみれてダメになっちゃったな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 15:18:59.702ID:J2GN9QJN0
>>27
感覚がズレてるから本人の映画も大したこと無いんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況