X



講師「頭良くない人に何かを説明する時に例え話を含めるのは厳禁です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 10:27:44.248ID:uXEalZ0rp
講師「例え話にだけ食いついて話の主旨は全く理解しなくなるので」
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 10:28:16.438ID:qCwWSCKXa
よしんば
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 10:28:17.693ID:8mNU9S4ra
これは有能マナー講師
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 10:29:15.480ID:eFE7pqrR0
あたかも
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 10:29:26.646ID:ugmuhUYCd
一理あるけど、それ例え話が下手なだけ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 10:30:01.351ID:pHy8Tc1T0
不動産屋が確定測量図が無いと土地に値段なんかつかないっていうことを何故か八百屋の野菜に例えて説明し始めた時はこいつは仲介させられないと思ったし淘汰されていった
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 10:30:04.072ID:1ciMSKiZ0
これはそう
レスバですぐ例え話するやつも注意
例え話で議論しても何の意味もない
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 10:30:18.343ID:qcMCDnoY0
ひたすら揚げ足取り狙ってくる馬鹿は相手しないのが正解
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 10:36:44.241ID:J14pbe/Da
いくらたとえ話が上手くてもアホはAとBが似た事象なのでBが納得できるならAも同じ事が言えますよね?なんて論理は理解できない

普通なら、AとBは似ていない、似ているが肝心なとこが違う、等々反論ができるがそもそも「突然Bの話された!意味不明!」くらいの認識しかしない
2023/05/03(水) 10:38:20.800ID:b9d7eBWKM
サルにキャビア食わせるようなもんだよなwwwww
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 10:43:06.741ID:ugmuhUYCd
>>9
ああそれはとてもよくわかる
そのレベルになると最早諦めるしかない
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 10:44:44.033ID:mWC41sHAa
例え話を否定するわけじゃないけど例えが下手なやつは例え話をするなとは思う
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 10:46:56.386ID:ugmuhUYCd
>>12
そうだな
VIPにもよくいる
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 10:48:36.743ID:Bg/+lERVd
それは頭が悪いのではなく性格が悪いのだと思う
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 10:59:16.531ID:hfz4RE970
>>12
あー確かに
魚を捌くのが下手なくせに寿司屋っていうね
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 11:12:12.084ID:aVvBIbih0
>>15
突然寿司屋の話された!意味不明!
2023/05/03(水) 11:13:16.245ID:OYq5txip0
ただ頭良くないだけなら例え話でもいいけど
例え話を理解できない障害ってあるからな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 11:16:33.765ID:LEMHaCOTd
「喩え」を「例え」って書く文モヤモヤする
「例えば」だから例だから例示
話が抽象的で分かりにくい場合に具体例をあげる方法だから
別のことに置き換えて説明するのは比喩だから喩えだから
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 11:17:35.894ID:29aODSWia
例え話をするのに何かに例えることを目的として例え話する人いるけど
相手に理解させることが目的だし相手に興味を持ってもらいたいならその相手に合わせた例え話が欲しいよね

なんか先輩が女の子に表面処理の説明するのにマニキュアか何かに例えて
表面処理の目的はああでこうで見た目と機能性が〜それで言えばマニキュアと同じですよね〜工程もそんな感じですキレイに表面処理するにはまずは洗浄から入って下地作りをして最後に本工程を〜とか話してたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。