X



炊飯器をやめて土鍋でご飯炊くことにした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/03(水) 01:28:00.286ID:QRGVlz6br
ずっと思ってたが炊飯器はどんなに高いのでも味気がない
どれだけ頑張っても土鍋には勝てない
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:28:33.444ID:NuNuYena0
                                ヽ人__人/
                                <    >
                                > そ <
                             ,.へ <. | >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. の >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > か <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:29:19.066ID:w9AlH3et0
1週間くらい試してめんどくさくなって炊飯器に頼る>>1であった
2023/05/03(水) 01:29:32.863ID:QRGVlz6br
特に香米とかは炊飯器だと良さが死んでしまう
俺は最高の白米を食べたいんだよ!
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:29:33.788ID:oEuM8c9D0
土鍋は炊飯器より手間が掛かるから暇な人向け
土鍋より美味しく炊ける炊飯器もあるし
土鍋は保温ができない
炊飯器の劣化版でしかない
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:30:22.899ID:vHiOaSyU0
ttps://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/b/6/b6baa6ed.jpg
7以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:30:55.111ID:UDSTl84M0
俺はもう7年くらい使ってない
2023/05/03(水) 01:31:12.312ID:QRGVlz6br
ないね
どれだけ高い炊飯器でも土鍋には及ばない
手間の数だけ味も増すから
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:31:24.962ID:CX80EPk10
炊き方も大事だけど米の方が重要
2023/05/03(水) 01:32:02.519ID:QRGVlz6br
>>9
まぁそれはある
もちろん米にもこだわりたい
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:32:20.147ID:8FkjnMcX0
無駄な手間かけてるだけで美味しくなったつもりなんでしょ🥺
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:32:43.683ID:a55tASjY0
ダイソーのメスティンでも美味いからな要するに雰囲気だよ
2023/05/03(水) 01:32:55.008ID:QRGVlz6br
>>11
バカタレ!
無駄なんて無いんだよ
ガチで美味しくなるんだぞ!!
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:33:35.881ID:jcbPggnaa
うちコンロ 一口なんで
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:35:22.811ID:IW4y3LTb0
土鍋だと炊飯ガスコンロが自動でやってくれない
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:35:41.491ID:pnbY3i6g0
米を炊くのに最適化してわざわざ装置にして専門化したのが炊飯器だとおもうんだが
土鍋で炊いた方が美味いというソースは?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:35:55.356ID:AMmxEma80
炭もちゃんと入れろよ
https://youtu.be/0n1dAHjA_yI
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:36:02.145ID:rhSpqqXK0
もしかして:プラシーボ効果
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:37:34.664ID:HvK2Z+iI0
ガスで2升だきしたらクソうまかった
2023/05/03(水) 01:37:48.565ID:QRGVlz6br
結局お前らは手を抜きたいだけじゃん
そりゃそこそこのは炊飯器でも炊けるよ?こだわらないならそれでいいよ?
そうじゃねぇんだ…
そうじゃねぇんだよ…
あの白米を超えた白米の世界を俺は見てぇんだよ!!
2023/05/03(水) 01:38:03.324ID:5L831mwv0
当たり前だが保温できないのは難点だな
2023/05/03(水) 01:38:41.071ID:QRGVlz6br
保温はまぁあれだ
そもそも保温とか美味しくなくなる
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:38:56.421ID:FIuFV9kQa
>>21
それはそう
炊飯器を別に用意すればいける
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:39:40.224ID:juMgn/Xsr
炊飯器じゃお焦げが出来ないんだよな
そこに張り付いた部分が絶妙に旨いのに
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:39:52.023ID:2xYqQw560
5合まとめて炊いて小分けして冷凍するから
2023/05/03(水) 01:39:56.490ID:QRGVlz6br
炊飯器は保温に使うのか…

天才じゃね?
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:40:17.925ID:9Y7dcoI6M
10年くらい土鍋と電子レンジで炊いてる
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:40:21.675ID:EHOfQY580
おひつに移して木の匂いを付ける
2023/05/03(水) 01:40:32.856ID:QRGVlz6br
>>24
それもある!
土鍋のオコゲうめぇんだよ!!
2023/05/03(水) 01:41:01.956ID:QRGVlz6br
>>28
あれはヤバイよな
麻薬よりヤバい
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:41:08.816ID:a55tASjY0
>>25
何グラムで小分けしてる?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:41:59.013ID:lvD2WUg8d
いんじゃね
俺は放置して焦がしちゃうけど
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:42:21.613ID:2xYqQw560
この間一人用サイズの土鍋で炊いたけど美味かったよ
https://i.imgur.com/SOTthWQ.jpg
https://i.imgur.com/ZY4xrQS.jpg
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:42:25.724ID:O7tHKx+N0
象印の一番高い奴使ってるけど特に不満ない
トラブルで丸二日間保温してても食える
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:43:33.485ID:2xYqQw560
>>31
120g
普段は玄米と混ぜて炊いてるけど、この間彼女のお父さんが作ってる米貰ったから今は米だけで炊いてる
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:43:35.523ID:jcbPggnaa
洗うのだりいわ重いの無理なの
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:44:17.809ID:HvK2Z+iI0
おこげがうまいってエアプだろ。2回くらい食べたら白い部分だけがよくなる。硬いだけでうまくねえょ。
炊き込みご飯のおこげは醤油が焦げるからうまい
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:45:42.704ID:a55tASjY0
>>35
え?120で足りるの?俺は200じゃ足りないから220g位だな
2023/05/03(水) 01:45:54.693ID:2IMkV8ZC0
QOL下がるわ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:46:34.187ID:2xYqQw560
キャンプが好きで毎回焚き火でクッカー使って炊いてるけどこっちに慣れるとガス火で炊くのは余裕でできる
https://i.imgur.com/om0sqfj.jpg
https://i.imgur.com/3bg05C9.jpg
https://i.imgur.com/bM24NbO.jpg
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:47:27.784ID:2xYqQw560
>>38
控えめにしてる
食いすぎるとすぐ太るんだわ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:48:25.183ID:a55tASjY0
>>41
そっかそれにしても少ないね辛そう
2023/05/03(水) 01:49:20.501ID:QRGVlz6br
まぁ本来は究極の炒飯作るためなんだけどね
そのために土鍋で炊く必要があるんだよね
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:49:24.950ID:2xYqQw560
>>42
よく噛んで食べなさい
2023/05/03(水) 01:49:51.063ID:QRGVlz6br
>>40
お前すごいな
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:51:26.820ID:a55tASjY0
>>44
そうだねありがとう
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:51:42.371ID:0CHliJ3k0
食う分だけ炊くなら炊飯器より早くて楽だよな
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:52:00.733ID:pnbY3i6g0
>>28
食品入れる容器が臭いうつるの?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:53:20.435ID:AK5/1JCM0
土鍋だと何分で炊けるの?
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:53:41.937ID:DFXecC+T0
毎日3食コメ食うわけじゃないなら炊飯器の大半の機能いらんしな
2023/05/03(水) 01:53:45.890ID:Rc+luWsD0
サトウのごはん「ふんっどーせすぐ戻ってくるわ」
2023/05/03(水) 01:54:16.434ID:QRGVlz6br
>>51
こだわらないならそれが最強だわな
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 01:59:16.545ID:0ZPpLsUI0
ちょっと焦げてる方が好き
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 02:05:20.252ID:7CmFTbmAM
7割くらいこびり付いて持ってかれるやん
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 02:06:41.769ID:+MEiZovI0
炊き込みご飯のお焦げは分かるけど白飯のお焦げなんて美味くねーだろ
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 02:07:31.206ID:qe8Q9LGf0
保温できないからいらん
2023/05/03(水) 02:08:38.644ID:QRGVlz6br
>>55
お前お焦げに喧嘩売るつもりか?
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 02:12:19.460ID:Qga9mHeQ0
>>36
コレ

スイッチ押して放置すれば出来上がり洗うのも楽チンな炊飯器の利便性が高すぎる
味だけでどうこうと優劣変わる程度なら炊飯器は今ほど普及はしていない
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 02:14:48.140ID:QiZCMN/Vd
まあハイエンド炊飯器一択だな
火加減ミスるとまっくろくろすけだろ?それ食うの?捨ててまた炊き直すの?お腹すいてやばいよ?(笑)
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 02:15:13.101ID:5li8M9Exa
水にも拘れや
米と水と土の三位一体で初めて完成するのだよ
2023/05/03(水) 02:15:50.620ID:QRGVlz6br
はぁ…
利便性求めるとどうしてもこうなるよな
本当に美味い飯を食べたことない人は可哀想に
2023/05/03(水) 02:16:21.455ID:QRGVlz6br
>>60
水は当然だろ!
むしろ水がメインまである
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 02:18:05.859ID:AK5/1JCM0
炊飯器で手軽に美味しく炊く方法教えて
水は水道水使う
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 02:18:42.751ID:nEKjnVrXd
電気圧力鍋で炊いてるがクソ美味い
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 02:19:50.474ID:BhhTafdI0
土鍋じゃなくても文化鍋でもうまいもんな
炊飯器は場所取るし邪魔になる
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 02:20:09.929ID:d3sbSdmM0
わかるわ
無印の米炊き土鍋とかメスティンとか一時ハマった
炊飯器の偉大さを痛感した
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 02:23:58.210ID:d3sbSdmM0
>>63
炊き上がりから15分待ってからほぐしてまた少し待つ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 02:26:44.059ID:Qga9mHeQ0
>>63
・良い炊飯器を使う
・親戚1時間
・(反則)水をやや少な目にして代わりに少量のもち米を混ぜる

どれかやっとけばまあ不味くはならんだろ好みはシラネ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 02:26:57.577ID:KTFXesHQ0
炊飯器使うのが面倒くさいから
ずっと土鍋で炊いてる
炊飯器は丸洗い出来ねえだろ
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 02:29:47.522ID:4TXmdLIL0
全自動土鍋という品物があってだな
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 02:31:23.387ID:QiZCMN/Vd
親戚1時間はなかなかしんどいな(笑)
2023/05/03(水) 02:34:53.039ID:cpPENfUK0
俺の炊飯器は10年選手だが全く不満はないな

ttps://i.imgur.com/1CJHzaO.jpg
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 02:36:12.456ID:FIuFV9kQa
米にも拘らないやつは馬鹿
玄米を自分で精米しないやつは知的と味覚のW障害
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 02:42:29.796ID:AK5/1JCM0
>>67
すぐ混ぜちゃだめなの?急いで混ぜてたわ


>>68
親戚のハードルが高い
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 02:43:35.555ID:AK5/1JCM0
>>72
米が一切写ってない参考写真
2023/05/03(水) 02:46:43.028ID:r0xdJaQZ0
>>33
画質荒いのにツヤツヤしてるのがはっきり分かるな
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 03:04:02.162ID:HvK2Z+iI0
>>73
全部自分を基準にして他者を見下すんだなw
それくらい言うなら苗から育てろよw
2023/05/03(水) 03:17:35.286ID:cpPENfUK0
>>75
ぐぬぬ
ttps://i.imgur.com/RyNIOBP.jpg
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 03:39:30.942ID:1Ej2kmWo0
土鍋は割れる
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 03:47:02.601ID:ZQTL69+W0
土鍋より羽釜のほうが断然うまいぞ
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/03(水) 04:09:20.060ID:GmGft8chM
>>78
H抜きしてる俺分かってるだろ!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況