X



なんで未だに現金払いのアホがこんなにいるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:22:50.546ID:51CA4Tg5d
現金払いのやつ絶対低学歴だろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:23:13.514ID:OTEwnKjPM
別にどうでも良くね?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:23:22.740ID:Eilzsz8s0
コンビニでラップ歌ってそう
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:23:26.730ID:51CA4Tg5d
>>2
我店員ぞ?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:23:43.228ID:51CA4Tg5d
>>3
ラテン農民の?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:23:54.351ID:51CA4Tg5d
クレカ、、、ないんか?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:23:54.441ID:nCH87hjU0
キャッシュレスしか誇れることないの?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:23:57.093ID:v6u83uTY0
阪大法学部?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:24:18.142ID:51CA4Tg5d
>>7
キャッスレスですらないやつって何誇ってんの?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:24:29.052ID:51CA4Tg5d
>>8
ふくしのだいがく
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:24:30.194ID:OTEwnKjPM
>>4
黙ってレジ打ちマシーンに徹してろよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:24:34.320ID:SYqv7LEu0
高卒工場の近くのセブンイレブンは確かに作業服は現金払いばっか
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:25:16.792ID:+wDwnpTIM
キャッシュレスも店によって使えるもの違うからね
どこでも間違いない現金最強なのよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:25:36.046ID:51CA4Tg5d
今どきキッズでもメルペイだのペイペイ使ってんのにこいつらまじでナニモンナンジャ?
0016◆zzzzzzzf9w (秋と紅葉の楼閣)
垢版 |
2023/05/02(火) 22:25:36.699ID:LqLIhk6o0
電子決済でいいわクレカも電子化してくれ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:25:43.378ID:ywJSdsnb0
全部統一して欲しいよな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:26:02.191ID:zgBiGmje0
>>15
啓蒙活動してんの?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:26:17.377ID:LmOMRoFma
>>4
底辺労働者?
販売士くらいは持ってるよな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:26:28.579ID:KYeM6/yvp
>>14
これ
何が使えるか確認しないといけないとか何個もサービス使わないといけないのがだるい
どんなところでも使えるのが出たら切り替える
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:26:48.586ID:2Fs28POVd
浸透した頃にペイペイ改悪とかって騒ぎになってて馬鹿だなって思いました
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:27:02.032ID:4t8g8Z9FM
現金のが楽だし
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:27:14.431ID:ukwFAj45M
>>19
電子なら財布すら持たなくて良いけど?あほなん?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:27:23.546ID:51CA4Tg5d
コンビニファストフードショッピングモールは確実に使えるのに確認しなきゃとかガイやろ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:28:01.363ID:RBdnLAV30
>>4
お前が歌うんかい
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:28:31.738ID:LS695zeO0
札幌停電の時にものを言ったのは現金払い
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:28:33.372ID:RBdnLAV30
>>23
え?
スマホ決済使ったことある?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:28:49.271ID:/h+rFxoIM
新宿古着屋はご自慢のかんたんケッチャイ!ダイバクショウ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:29:03.045ID:dYhg9Btk0
現金割引のスーパー行ってるけどそこ1店と病院のためだけに現金用意するのダルい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:29:05.228ID:U3H1vS6Z0
宗教上の理由があるんだろ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:29:16.895ID:zgBiGmje0
>>21
だるいじゃなくて登録できないおじいちゃん脳なんでしょ?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:29:24.429ID:sFTaourLp
スーパーだと一部使えたり使えなかったりするじゃん
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:29:38.701ID:RBdnLAV30
>>27
いやいや
レジ使えないのに支払いもクソもない
お釣りなくなったら終わりだろ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:29:50.629ID:h/T++eY/0
なんで?って聞いたら地震とか停電になった時に困るだろ!って言ってた

どうもキャッシュレスになったら現金は一切持ち歩けなくなると思ってるらしい
すごく頭が悪いんだろうな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:29:58.654ID:1l8Bxn+/M
>>28
あるよ
別に便利じゃないじゃん
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:30:13.396ID:ywJSdsnb0
飯屋とかはまだまだ無理だからしゃーない
手数料もバカにできないから結局完全普及はしないと思う

なんにせよばらけすぎなのが良くない
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:30:38.146ID:OmXh+QSo0
マジレスするとブラック
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:30:41.334ID:lGzG8Xtca
>>27
現金もキャッシュレスも使うんだよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:31:00.155ID:u3wosyO8d
>>39
手数料…?????
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:31:07.431ID:WIbxyNGcM
タッチ決済とか使えない店多いだろ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:31:18.360ID:fE+UpwZc0
手数料取りたい企業ステマか
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:31:24.409ID:lGzG8Xtca
>>41
PayPayはATMからチャージも出来るけど
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:31:27.662ID:RBdnLAV30
>>36
そんな時に現金が役に立つって思ってる時点でかなり低能
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:31:43.082ID:NWLsy4JU0
バーコード決済はクソ
全部FeliCaにしろ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:31:43.659ID:zgBiGmje0
クレカも持ってないの?
どんな生活してんの?ガチニート?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:31:47.784ID:U3H1vS6Z0
>>36
この考えだけはマジで頭悪いと思うわ
現金派の知能の限界を感じる
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:31:49.321ID:5xsPVZ8pd
手数料って何…?分割払い(笑)ばっかりしてんの…?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:32:09.027ID:b85Ljl14M
>>43
店側がカード会社に払う手数料だろアスペ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:32:11.418ID:25IwcF55d
他人が何払いとかどうでもいいだろ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:32:42.768ID:5xsPVZ8pd
>>52
使う側に関係なくてびっくりしますよね
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:32:55.241ID:ZHGLaoY+0
決済手段にそれがある以上文句言うんじゃない
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:33:39.741ID:ywJSdsnb0
>>43
ごめん利用料って言った方が良かったか
普通は手数料で通じるけど
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:33:42.732ID:ukwFAj45M
>>55
店側が手数料かかるからぺいぺいとか導入してないところがあるって話やろ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:33:43.561ID:RBdnLAV30
でもペイペイは改悪に思えるんだが
あれはヤフー側にメリットあるんだろうか
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:33:45.859ID:JD4NH2gBa
>>39
実際キャッシュレスの手数料と小銭の両替手数料どっちがお得かってことよ
強盗のリスクも減る
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:33:47.879ID:b85Ljl14M
>>55
どう見ても元レスは普及率の話だろ?
普及してないから使いたがらないって話に繋がると俺は理解できたけどお前は?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:34:10.981ID:FBoJ6xwb0
絶対○○だろ ← これ低学歴の表現
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:34:12.092ID:lGzG8Xtca
>>55
お前の読解力の引く際に泣いた
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:34:13.825ID:U3H1vS6Z0
現金でチャージ派はキャッシュレス派を気取らないでほしい
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:34:27.198ID:b85Ljl14M
>>57
言い方の問題じゃなくてコイツの知能の問題だから安心しろ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:34:47.486ID:h/T++eY/0
店にシステムがないとかじゃなくて、コンビニとかスーパーでも現金のやつの話でしょ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:35:13.285ID:mTmV9HU2d
ガラケー時代にスマホバカにしたり
無線イヤホン馬鹿にしてた奴らが先走ってそう
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:35:43.041ID:t0kceH6C0
年寄りでもPayPayとか使ってんのに若い奴で現金払いは確かに疑問
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:35:50.014ID:uRYQom+RM
スマホ持っててキャッシュレス、paypay使ってないやつに関しては理解不能だわ

現金払い自体は全然いいけど
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:35:54.105ID:PEIoLWMm0
小銭ジャラジャラで草
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:36:11.866ID:Z3edyO/r0
レジ打ちやってるような底辺が何言ってんの?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:36:15.146ID:bHVzZot9a
>>4
ワロタ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:37:23.932ID:gv4pziYUd
>>71
ニートみたいなレス
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:37:49.498ID:fKEq3zWU0
この板の人からぺいぺい使ったら○すって言われたから
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:37:50.657ID:U3H1vS6Z0
>>70
お前のおかげで小銭多すぎて財布閉まらないの思い出したわ
ありがとう
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:37:53.800ID:RBdnLAV30
>>64
ただクレカにペイペイを紐付けるのは意味あるんだろうかと思ってしまう
クイックペイとかID使える場合に
ポイント還元以外で
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:38:10.814ID:I5aFJpUp0
俺現金派だわ
電子決済やクレカ使う奴は馬鹿だと思ってる
使いこなせてる奴は1割にも満たない
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:38:17.315ID:ywJSdsnb0
結局纏めてくれたら個人なんかで導入する側も楽だからもっと使う人増えるはずなんだが…
まあカード払いは今はかなり導入しやすくなってるみたいだけど
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:39:53.760ID:U3H1vS6Z0
>>77
そりゃポイント還元しか無いよ
俺もiDやQUICPay使えるところでPayPayは使わん
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:40:49.612ID:JD4NH2gBa
>>80
最初はFelica推しだったけど、スーパーとかがQR決済しか対応してなくてQRに移行したらそんな早さ変わらない&ポイント還元率でauPayに移った
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:40:54.569ID:lGzG8Xtca
>>80
しょうもない選民意識
そんなことしかアイデンティティがないの?
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:41:24.482ID:NVFxobo+0
どこにカード挿すのか毎回わからない
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:41:31.953ID:JD4NH2gBa
>>81
あんまり変わらんかな
レジ並んでる時もスマホ触ってるからQRの画面出すの一瞬だし
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:41:48.430ID:JD4NH2gBa
>>86
カード刺さないぞ、今
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:41:55.917ID:RBdnLAV30
>>83
やっぱそこで惹きつけるしかないのか
でもそのポイントも最近渋くてな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:42:06.759ID:CmT7f3jb0
だから貨幣の信頼性が世界最高峰の日本じゃキャッシュレスの意味が薄い
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:42:14.831ID:tuEVcdeU0
ポストペイは全部消えてくれ
QuickpayとiDだけでいい
百歩譲ってSuica
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:42:21.429ID:9HH3h/EQM
>>88
タッチ決済対応してる店ってかなり限られてるぞ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:42:26.114ID:NVFxobo+0
>>88
クレカもタッチ式?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:42:58.850ID:JD4NH2gBa
>>93
クレカもタッチ式が増えてるよ
コンビニは基本タッチ式
スーパーも増えてきた
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:44:03.655ID:RBdnLAV30
>>93
電子決済の話の流れじゃね
実際のカード使っての決済はまた別の話
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:44:09.198ID:ywJSdsnb0
昔からそれなりの金使って機材用意してカードやってるところの方がタッチ決済用意するの戸惑いそうw
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:44:29.396ID:9HH3h/EQM
>>94
スマホ振ったらうっかり前の女のケツに当たって痴漢冤罪で捕まったりしない?
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:44:41.969ID:QyVyA6WQ0
>>15
底辺?
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 22:45:25.148ID:+VJCUAIo0
>>27
年に何回あるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況