X

勉強も結構頑張って仕事も真面目にやってたけどうつ病で全部意味がなくなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:26:21.070ID:z5tPIBgl0
若さと健康以上のパワーは無いって今更になって理解したよ
2023/05/02(火) 19:27:01.907ID:nuUekIFD0
でもおかねはあるんでそょ
ぱーとなーもいるんでしょ
2023/05/02(火) 19:29:34.387ID:z5tPIBgl0
>>2
いや彼女には振られたし貯金崩しての生活だからこの先が分からんしって感じ
マジでうつを舐めてたわ
2023/05/02(火) 19:30:47.030ID:nuUekIFD0
借金ないだけまし
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:30:53.539ID:/HR+Df700
社会復帰したあとがもっとしんどいぞ
取り戻そうとして自分がもっとやれるって言っても周りがブレーキかけてくるせいで疎外感が生まれる
2023/05/02(火) 19:30:57.736ID:nuUekIFD0
なまぽで人生終わるんだぞ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:31:15.239ID:Q0ZuzOU40
人生の休暇だよ
私も鬱で入院したけど人生の休暇も悪くないと思えたよ
あの日があるのでシャバでの悩みは可愛いものだと思える
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:31:28.482ID:z2jZQXwFa
どうして鬱になったのだ
2023/05/02(火) 19:31:50.033ID:nuUekIFD0
>>8
今まで頑張ったようなのだ
疲れたようなのだ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:33:01.111ID:Hj7NpRrwa
高校で自律神経失調症になったワイ、高みの見物
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:33:13.934ID:z2jZQXwFa
>>9
パワハラとかもないのにか
不思議なもんだなも
2023/05/02(火) 19:33:16.132ID:nuUekIFD0
俺も刑務所に入ってたときと比べたら低賃金の無能サラリーマンやれてるだけ幸せと感じる
2023/05/02(火) 19:33:36.744ID:z5tPIBgl0
働いてる業界自体が糞に感じて医者からは最終的に他の業界に転職勧められたけどずっと同じ業界での総合職だから他だとちょっと便利な事務くらいにしかならない
転職考えるだけで現実逃避したくなる
2023/05/02(火) 19:33:59.882ID:nuUekIFD0
>>13
設計?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:34:13.464ID:Hj7NpRrwa
>>11
寝不足とか過労でもなるぞ
2023/05/02(火) 19:34:40.435ID:z5tPIBgl0
>>14
医療系のちょっとマイナーなお仕事
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:34:53.313ID:/HR+Df700
>>13
医者と労基は安全な立場から理想論を言ってくるだけだから話半分に聞いとけ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:35:07.716ID:z2jZQXwFa
>>15
そうなのか
知らなかった
2023/05/02(火) 19:39:05.370ID:z5tPIBgl0
経理も兼任してるんだけどミスったら潰れるとか心臓バクバクになる
休職扱いだけど経理の仕事だけはまだ渡せる人が居ないから俺がやってる
アホみたいな金の使い方とか見てるとイライラも止まらない
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 19:53:21.424ID:6baxpU2q0
>>19
その仕事向いてないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況