X

今大学3年だけど土方やりたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:38:46.086ID:zPybRzDLM
大卒じゃだめかな
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:39:05.342ID:FHgn3fIU0
監督やらされそう
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:39:36.830ID:Sflrw8uZ0
Fランか
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:40.505ID:QSWwwBAa0
近藤さん
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:41:14.991ID:m44sDCXQd?PLT(15001)

事務なら
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:42:04.636ID:zPybRzDLM
>>2
俺もそう思ってる
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:42:44.390ID:zPybRzDLM
正直作業がしたい
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:42:53.829ID:zPybRzDLM
>>3
そう
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:43:08.078ID:qTcSDyCtM
とりあえず アルバイトでやってみたら?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:43:54.475ID:MDcmp8UP0
資格取り巻くって貯金しまくれば30で社長になれるんじゃね
2023/05/01(月) 17:44:11.000ID:LGDYaO4z0
近くに職安と公園があったら、早朝6時頃行ってみろ。
昼前には立派な土方になれるよ。
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:44:48.321ID:sfqEus4od
番線をくるくる出来てスタートラインて感じか?
やったことないけど…
2023/05/01(月) 17:45:01.924ID:SEanoQnEM
資格とって監督の経験積んどくのはマジであり
単発や派遣でも現場のプレハブ内で昼寝しながら年600万とかも普通にあるし、一人身で1年働いたら2年遊ぶみたいな事をずっと繰り返してる人いる
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:45:58.469ID:zPybRzDLM
>>9
時間あるし探してみる
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:46:25.461ID:zPybRzDLM
>>13
施工管理ってすごいんだな
2023/05/01(月) 17:47:14.357ID:LGDYaO4z0
監督は工期管理とか子会社の面倒みたりとか、ストレスたまりそう。
特殊な技術職とかがいいんじゃないかな?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:47:20.318ID:zPybRzDLM
>>10
まじか
けど俺は雇われてる方がいいな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:47:44.304ID:zPybRzDLM
>>16
なるほど
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:48:52.169ID:O627rXP+a
マジレスすると、大手の物流会社とか工場にしとけ
ドカタより給料良いし潰しが効くぞ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:48:52.132ID:qTcSDyCtM
>>14
俺は大学の時に短期間だけ現場のバイトしたことあるわ
10年前の話だけどね
ただひたすら土嚢を運ぶか土嚢袋に土を詰め込むっていう何のスキルも身につかない バイトだったけど
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:50:20.983ID:zPybRzDLM
>>20
あんまり複雑なことはしないのね
2023/05/01(月) 17:57:58.472ID:LGDYaO4z0
>>21
それが「土方」。現場じゃちょっとでもスキルがある奴は「土方」を下に見る風潮もある。
基本手配師が拾ってくるか、怪しい会社の社員で、年金や保険も怪しい厳しい待遇。

「雇われで土方」は、ある意味難しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況