X



丸亀製麺の味が薄いと思った俺は味覚障害の可能性ある??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:32:02.433ID:uVASD7780
あれでおまえら満足してんの?嘘だろ?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:32:19.237ID:st7H6FqN0
コロナ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:32:30.546ID:f99ropDl6
机に醤油あるよね😅
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:32:48.172ID:H3MMJzxR0
だし醤油あるから加えてどうぞ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:33:07.505ID:uVASD7780
加えるのがデフォルトなの?イギリスかよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:33:43.606ID:uVASD7780
マジで加えるのが基本なの?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:33:48.583ID:H3MMJzxR0
俺はそのまま食うよ。味も十分ついてる
8毛玉 ◆MEMEME7RlU
垢版 |
2023/05/01(月) 16:33:49.924ID:Tkchfqog0
しょっぱくない?
めんもつゆも
2023/05/01(月) 16:34:42.079ID:w97yHWHH0
うどんは結構麺に塩入ってるから十分味あるだろ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:34:51.862ID:YjmcarJV0
足りないなら加えればいいだろ
薄くは出来ないんだから薄味で提供するのはおかしな事じゃない
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:35:20.721ID:s+O2fD4o0
あのしょうゆ釜玉用って書いてあるけど釜玉以外でかけてよかったの?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:36:28.776ID:DjfrXAm80
かけそばの出汁?
普段真っ黒な塩辛い東京うどん食ってたら薄く感じるだろうな
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:37:19.946ID:uVASD7780
ええ…?おまえらおおむね満足してんの?
嘘だろ?王将のように店舗差があんのか?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:37:59.221ID:44wREG16a
ぶっかけ喰えよ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:39:12.531ID:/rNCzKODd
なんでも醤油ドバドバ系の味覚障害
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:39:24.493ID:+PDSNh2Dd
味は濃いはずだけど
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:40:23.033ID:l+AFXaWY0
塩味の神経が麻痺してるんじゃね
無意識に塩分摂り過ぎて将来ぶっ倒れやつ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:40:41.982ID:uVASD7780
マジで聞くけど、本当におまえら満足してんの?薄いと思ったことあるやついねえの?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:40:43.183ID:H3MMJzxR0
>>1
ちなみに薄味と思うメニューは何?
2023/05/01(月) 16:41:00.052ID:O6NXUry0d
基本的には調味料足さんでもOK
2023/05/01(月) 16:41:24.975ID:O6NXUry0d
>>18
ちなみに何食べたの?
かけ?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:42:34.307ID:yaM7aKEP0
いつまで経ってもメニュー言わないガイジ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:42:50.327ID:uVASD7780
>>17
でも他の店では薄いと思うこと一度もないぞ
むしろ濃いと思うことすらある

>>21
かけ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:44:08.494ID:/rNCzKODd
>>18
マジで薄いと思ったことないよ
しっかり出汁きいてるし
2023/05/01(月) 16:44:08.963ID:MfcVh7qM0
節子それは釜揚げうどんの汁や
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:45:07.780ID:uVASD7780
マジか…
食生活見直すわ…
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:49:32.476ID:uVASD7780
例えばかっぱえびせんとかマックのポテトとか塩辛いって感じながら食うけどなあ…
味覚死んでんのかなあ…
やっぱふにおちねえなあ
2023/05/01(月) 16:53:23.645ID:UCmR4+USp
ひょっとしてこいつ釜揚げの汁飲んでんじゃね
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:55:05.987ID:Zs6yR/Ita
味の濃さつってもいろいろあるだろ
油とかコッテリ感はなくても塩分は十分強いと思う
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:56:06.423ID:s+O2fD4o0
家でめんつゆでうどん作った場合で考えると水7割めんつゆ3割よりも薄いと思うよ
それでも普通に味はするし美味しいというだけの話
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 16:56:34.084ID:uVASD7780
塩分強いと味も濃く感じるじゃん
なんなら塩味!って思うじゃん
2023/05/01(月) 17:01:17.950ID:JZewGBa0M
ちょうどよくね?
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 17:10:43.629ID:Bqvn9zFJ0
釜揚げは自分で味調整するものでは?
まず普通のつけ汁で
次にどんぶりもらっててんぷら用のだし汁につけ汁加えてかけうどん風に
最後はだしソースからめて焼うどん風に
味薄いとかありえないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況