X



IQが115から127に上がったんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 03:11:38.640ID:SnoxO7vP0
多分今は更に上がってる自信がある
後天的にIQ上がるってあるんだな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 03:47:07.898ID:ME+MEiYB0
LDは知らんが
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 03:49:01.140ID:ME+MEiYB0
ADHDの有無とIQの偏りの関連性とか聞いた事無いが
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 03:49:14.125ID:SnoxO7vP0
つまり今までの人生俺はゴボウ抜きやってきたわけだ
これからはそれを発揮するだけ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 03:54:05.453ID:LiskWZu20
>>37
大人のADHDは知覚統合の能力が最も低く
言語理解・ワーキングメモリーは平とほぼ同じ
子どものADHDは言語理解・処理速度が最も低く
知覚統合の一部である知覚推理が最も高い
全部低い奴はそもそもテストに興味無い

と聞くが?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 03:56:55.029ID:ME+MEiYB0
>>41
ソースどこよ
一時期こういう話題よく調べてたけど
聞いた事ないぞ

なんで知覚統合と知覚推理分けてるの?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 03:58:17.947ID:SnoxO7vP0
ねる
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 03:58:45.298ID:SnoxO7vP0
と思ったが、俺の考えたなぞなぞ出題していい?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 03:59:19.337ID:ME+MEiYB0
>>44
いいぞ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 04:00:00.704ID:LiskWZu20
>>42
WAIS-IIIの時によく言われてた話だからだよ
ADHD 知覚統合とかで検索したら根拠曖昧なサイトがボロボロ出てくるだろ
探し方が悪い
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 04:00:07.508ID:aLB0u7or0
IQテストのテスト勉強してるだけじゃん
そーゆーの無しで測るから価値があるんだが
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 04:01:28.610ID:ohQVjbob0
VIPにいる時点でゴミクズはゴミクズでしかないんよ
ゴミの中でもリサイクル可能はあるかもしれんけどな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 04:02:20.081ID:SnoxO7vP0
>>44
ガイコツとは「脊椎動物の死骸の腐敗が進んで有機物が消失したことで骨格だけになったもの」とあり(ウィキペディアより)、死んだ生き物の骨の状態と言える。しかし、ある身体の部位の骨は生きながらにしてもガイコツである。それはどこか。

前だったらこんなの絶対思いつかんかったわ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 04:03:37.222ID:ME+MEiYB0
>>46
iiiか…
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 04:08:27.255ID:LiskWZu20
>>50
まあ多分そもそも例外探したらどの発達障害もこのような形になるって決まってはないだろうけどな
俺も知覚推理と処理速度が突出してる発達障害だからどれとも合致しない
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 04:09:24.264ID:aLB0u7or0
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 04:10:04.988ID:wFY1FKv70
昔はIQ低かったのが何がきっかけが不明だけどある時から急に頭が冴えてIQが見る見る上がったってのはVIPでたまに見掛けるな
なんでもIQが低かった頃の記憶は不確かで、頭が冴えてクリアになってから人生が始まった気がしたとかも見た
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 04:10:35.004ID:SnoxO7vP0
>>52
結構それ言う人多いんだわ
歯は骨じゃないよね?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 04:21:07.395ID:SnoxO7vP0
>>53
俺は2021年の時に受けた占いで2023年から人生が動き出すって言われた
まじでそれ実感してる
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 04:25:00.142ID:SnoxO7vP0
ネットで初見のIQ130の問題解いてみてるけど、ほとんど安定して答えが分かる
IQ140さえもちらほら分かるのさえある
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 04:32:05.469ID:SnoxO7vP0
>>57
lumosityとかどうよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 04:34:00.762ID:SnoxO7vP0
>>59
脳トレアプリ
一ヶ月だけ試しにやってる
結構高いよ、機関車捌くゲームがお気に入り
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 04:35:44.838ID:SnoxO7vP0
ADHDなので注意力鍛えるためにやってる
40台以上捌けるようになりたい
https://i.imgur.com/udFahQY.jpg
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/29(土) 04:37:38.302ID:SnoxO7vP0
ワーキングメモリ増強だと音読などもおすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況