X



Amazonの配達やってます。お前らに言いたいことがあります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 00:01:15.691ID:3o3pqmxAp
1.時間指定してるならその間は必ず受け取れる様にしてください。
受け取れないなら置き配かコンビニ受け取りにしてください。

2.置き配の場合はどこに置いてほしいか備考に書いてください。
玄関を選んでるから玄関に置いたら「違う!そっちの方!」とか言われることがありますがそんなの知りません。
備考に書いてないなら文句を言わないでください。

3.会社、店舗等の企業宛の荷物は社名もしっかりと記載してください。
番地と氏名だけだと(本当にここで合ってるか?)と不安になります。

4.新築の場合は家の特徴等を備考に書いてください。
新しすぎるとゼンリンのマップにも載ってないし他の地図アプリで調べても出てきません。届けようがありません。
白と黒の2階建てです。とか赤の〇〇って車があります。とか

5.表札がない場合も家の特徴を備考に書いてください。
理由は4とほぼ同じです。

6.苗字と表札が違う場合は備考に書いてください。
結婚して苗字が変わったけど実家に住んでる、同棲中でお互いの苗字が違う等様々な理由があるかと思います。
顧客情報と表札が違うと誤配の原因になります。

7.電話には出てください。(アマゾンの場合は050の番号です)
22時くらいに帰る→じゃあ今日は持って帰りますね。とか20時くらいに帰る→じゃあその頃また来ますね。とかやり取りができます。

そんなに難しいことは言ってません。
どうかお願いします。
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 00:53:35.383ID:rBEXIePr0
置き配にしてるのにお持ち帰りって佐賀わやろ

はーつっかえ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 00:53:45.276ID:ntBIFr9L0
>>105
マンションに無断で侵入することが許されると思ってる時点で社会常識が無い
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 00:53:58.996ID:yfFu1fL3d
Amazonフレックスの配達人は質が悪いわ。この前違う棟の人に届けやがった。その棟の人が親切に届けてくれたからよかったけどAmazonに2回も電話するはめになったわ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 00:58:16.688ID:zBTcD7+30
配達員は玄関前のベル連打するの辞めろよな
俺んちエントランスから一番近いからエントランス解錠してから玄関開けるまで向こうの方が早いんだけど大体のやつが玄関前でベル連打してきてうるせえんだわ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:02:06.038ID:cX49csqp0
Amazonの配達って佐川とかそういうこと?
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:02:54.238ID:3o3pqmxAp
>>120
今軽くググると配達では違法になる可能性は低いと出ましたが

>>121
残念なドライバーに当たってしまったんですね

>>122
ドライバーも時間に追われてるのだけは理解してやってください

>>124
あなたみたいな人がいるから頑張れるってもんです
ありがとうございます
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:04:13.053ID:0dJtnq3Q0
なんか最近小汚いおっさんが運んでくるようになったんだがやめてほしいわ
ちゃんとヤマトとか佐川に来てほしい
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:06:14.410ID:kEljk4180
一時期オナホとエロゲばっかり注文してごめんな
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:07:19.009ID:Evf+Ua9YM
指定した時間に配達されないのは別にいいんだけど1時間もずれるなら連絡くらいは欲しい
ずれちゃった配達先全部に連絡してられないのかもしれんけど
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:07:59.677ID:+6zRQG8Y0
置き配頼んだら置き配してください
持ち帰らないでください
不在でしたとかポストに入れないでください
再配達の手続きとかさせないでください
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:08:04.820ID:kEljk4180
>>132
あと最近クソデカテレビと自転車注文してごめんな
持ってきてくれたのヤマトのにいちゃんだったけど
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:10:21.946ID:BEQCA2eq0
1行だけ読みました
うるせえなって思ったので読むのやめました
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:11:34.380ID:yMqexyVzd
>>102
Amazonに置き配(玄関前)か宅配ボックスの選択があるから指定してるんだよ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:11:58.747ID:3o3pqmxAp
>>133
1分でも遅れるなら連絡を入れるのが筋だ思ってます
うちの場合は時間指定って1〜2割なので連絡出来ますね

>>134
悪天候、置き配指定場所にたどり着けないとかでなければドライバーの怠慢ですね

>>135
クソデカは積み込む時に「くそっ」てなるけど無事届けられたら荷室のスペース開いて嬉しい気持ちになります
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:12:13.588ID:cFXJW6x80
いつもコンビニ受け取りにしてるわ
最初ただ単に手数料を惜しんで始めたことだけど配達のお兄さんの為になってるならよかった
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:12:24.533ID:rBEXIePr0
>>123
(ごめんねほんとはうるさいなんて思ってないよ、いつも配達ありがとうございます😊)
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:13:49.543ID:3o3pqmxAp
>>136
うるさかったですか
失礼しました

>>137
あ、読み間違えてました
「軽いものはボックス、重いものは置き配」と備考に記載してるのかと勘違いしてました。
それぞれ指定を分けてるんですね。
それはドライバーが悪いです。
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:14:14.340ID:D7aatBnhr
置き配設定にしてんのにAmazon側がヤマト使ったせいで置き配されないのマジでクソ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:14:27.082ID:CWx3nCkJ0
コンビニ受け取りにしたいけど自宅しかだめなんよ
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:14:41.044ID:CWx3nCkJ0
ウーバーとかとエレベーターかぶったらムカつく?
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:14:45.288ID:rBEXIePr0
>>143
こーれこれこれこれうんちーこんぐ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:15:18.321ID:3o3pqmxAp
>>139
ちゃんと受け取れるなら家まで届けるのでも全然良いんですけどね。
受け取れないならコンビニ受け取りにしてくれるのはありがたいです。

>>140
ありがとうございます

>>141
僕も仲間なので何とも思いませんね
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:15:35.310ID:yvQds/Bi0
いつも飲み物とかの重いものしか頼まないからソワソワしながら玄関で待機してるわ
500mlのお茶24本入ったやつ2箱とか頼んでごめんね
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:15:38.645ID:4lera+1E0
指落としたら指より仕事優先なくらいきついん?

荷物1個ごとに200円とかだっけか
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:15:53.401ID:4PBfPuHW0
不特定多数を相手する仕事はたいへんだねぇ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:16:22.856ID:uK4WQYIg0
この7ヶ条をTwitterに投稿しよう
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:17:12.250ID:3o3pqmxAp
>>143
置き配してくださいの札が100均に売ってるのでそれをドアノブにかけておくか「置き配してください。連絡不要です」等の張り紙をしてみてはいかがでしょうか?

>>144
差し支えなければその理由を伺ってもよろしいですか?

>>145
先に行かれたり満員で乗れなかったらムカつきますけどそうでなければ何とも思いません
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:19:42.407ID:3o3pqmxAp
>>148
2箱までなら両肩に担げるのでセーフです
3箱以上はきついです
この間はエレベーター無し2階に3箱を左2箱右1箱で気合いで運びました。
エレベーターあれば台車使うんですけどね。

>>149
うちは何個、何件でも一日15000円です
歩合の会社にしようと検討中です

>>150
大変ですね

>>151
僕ごときじゃ拡散力がないので、、、
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:20:02.752ID:gmS5AIUTM
いつもご苦労さん
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:20:41.200ID:rBEXIePr0
佐賀わは置き配禁止だから張り紙意味無いらしいな
真偽不明だけど置き配した人がいます!ってでかでかと事務所で晒しあげられるくらい重罪らしい
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:22:11.749ID:a+m8wGfF0
>>1
電話番号調べたら出てくるようにしてください
どうかお願いします
消費者からのお願いです
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:22:57.888ID:ntBIFr9L0
>>127
理解できないのは分かった
元請けに聞いてみな
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:24:28.180ID:FYjE8n0A0
>>1
3は客に難癖つけずにてめえンとこの会社に文句言ってくれ。
社名書くと文字数オーバーで書けねえんだよ。
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:24:47.045ID:3o3pqmxAp
>>156
Amazonの050は調べたら出ると思いますし発送メールにも記載されていると思います。

>>157
オートロック突破して置き配は何回もやってますけどそんなに大問題でクレームが来てるなら通達があるはずですけどね。
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:26:35.387ID:FYjE8n0A0
>>161
まじで知らん
ユーザビリティが崩壊してんじゃねえの?
それ以前に宛名が書けねえとか終わってんだろ。
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:27:41.316ID:a+m8wGfF0
>>160
調べても出てきませんでしたけど
メールも委託だかで業者名すらAmazonになってるから番号書いてませんでしたけど
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:28:05.115ID:yrDIJXzL0
ちゃんと確定申告してるんだよな?
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:29:42.838ID:LBqo62lT0
この前インターホンも押さずに不在票だけ挟んで行ったよなお前
結果的にしんどいのそっちだと思うけどその行動の目的がなんなのかだけ教えて
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:30:56.169ID:a+m8wGfF0
>>165
今まさにこれ思い出してた
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:31:21.138ID:3o3pqmxAp
>>162
レジに進む→配送指示(置き配含む)→下の方の「さらに配送指示を追加する」→備考欄が開きます

>>163
かかってきた番号は050でしたか?

>>164
当然です

>>165
インターホンが壊れてたとかでなければ分かりかねます
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:31:51.305ID:CWx3nCkJ0
>>152
Amazonがそう云うてくる
デカいやつは自宅のみ!って
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:32:47.423ID:DnmNReJo0
>>165
俺もそれやられたわ
たまたま玄関にいてすぐ気がついたからドア開けて呼び止めて荷物受け取ろうとしたら今持ってないとかわけのわからん事言われた
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:33:48.780ID:FYjE8n0A0
>>167
だからユーザビリティが悪いつってんだろ。
それで困るのは俺なのかお前なのかよく考えろ。
立ち位置考えずに反論するから配達員が馬鹿にされんだよ。
スレッド立てたことによってお前の会社も同僚も地位を下げてるのが分からんか?
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:34:51.215ID:rBEXIePr0
2個荷物あるのに1個渡してくれなかったわ、同じ人が持ってたのに
片方時間内に貰えなくて仕事から帰ってきたら不在票入ってた
置いていけや😮‍💨
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:35:16.702ID:3o3pqmxAp
>>170
こんな簡単なこともできないんならネット通販を利用しない方がいいかと思いますが
あとユーザビリティユーザビリティうるさいです
使い勝手が悪いで良いじゃないですか
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:35:17.955ID:CWx3nCkJ0
>>171
なんでなの?コンビニ置くとこないから?
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:36:01.411ID:isf1bHt90
黙ってやれよ
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:36:57.829ID:iAsBDrqDa
気持ちはわかるんだけど
送り主に時間や曜日をいくら言っても、結局気にせず送ってくる
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:38:28.127ID:iAsBDrqDa
あと、ヤマトの支店単位で、受け取れない時間指定をさせてほしい
これだけで受け取れない再配達の申し訳なさが減る
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:39:43.684ID:Wy9T/Utp0
世の中糞野郎まみれなんだから他人の良心に依存した仕組みはうまくいかないよ
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:40:11.362ID:3o3pqmxAp
>>180
現在の時間指定の逆バージョンということですかね?
16-18は受け取れないけどそれ以外ならいつでもいけます的な
それはなかなか良いアイデアだと思います
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:40:20.372ID:iAsBDrqDa
>>179
究極これなんだと思うよ
送り主は送ったところで終了
あとは配達員と、受け取り側で悪戦苦闘でしょ
送り主にも被害が届くシステムをつくらないとね
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:40:42.171ID:a+m8wGfF0
>>167
Amazonで050全番買い取ってるわけじゃないんだし調べてAmazonと出てこないんだから「Amazonからは050でした」と確定できないだろ

050も070も調べて情報出てくるのしか出ねえわ
宅配後の結果でこいつかと気づいて終わり
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:41:55.502ID:rBEXIePr0
配達ありがとうございます、持っていってください
って張り紙書いて飲み物置かれてたりした事ある?
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:42:10.951ID:iAsBDrqDa
>>182
少し違うけど個人宅単位でやれば
あの家は何曜の何時がダメとかで
勝手に配送時間変えていいとかそういうの
送り主から権限を奪うのよ
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:42:57.004ID:i2QT9HMF0
ひとまとめに決済して同じ倉庫からの出荷でもバラバラに出荷するam͜a͉zonてなかなか畜生よな
運ぶ人の手間も受け取る人の負担も考慮されてないだろっていうね
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:43:33.272ID:Wy9T/Utp0
結局客と運送会社のパワーバランスを変えるしかない
そういうことを平気でやるやつは叩かれる、拒否られても文句言えないみたいな風潮を作って
そのリスクから客側が迷惑な行動を控えるという方向に持って行くしかない
そうでなければ客は勝手にそれをやってもいい適当な理屈を自分で作りだして
自分の勝手のためにどんなことでもやると思っておいた方がいい
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:45:12.809ID:iAsBDrqDa
お金を出しているのは送り主
しかし現場で困るのは運送員と受け取り主っていう
利害関係の相反が起きてるんだよな
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:46:01.994ID:a+m8wGfF0
>>188
おまえが一人で休み無しで全国全軒回ってんのかアホか
宅配側が番号検索の口コミに書いときゃそれで終わるだろ
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:48:27.978ID:iAsBDrqDa
あとヤマトは支店の電話番号を普通に使わせてほしい
なんだかんだで配達車電話以外の方法がめんどくさいし
遅すぎる
そのためになら10%上がってもいい
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:49:35.579ID:Wy9T/Utp0
>>193
今では居丈高に店員に振舞うやつや「お客様は神様だろ!」なんて人前で言い出すやつは多少減っただろ?
それは多少なりと「お客様は神様だ」なんて自分から言い出すやつはクズっていう風潮ができたからだ
でもネット物販とか配達員と自分だけの関係とかで人目に触れない所ではバレなきゃノーダメージって発想で残ってるってこと
結局根本的には罰を持って躾けられないと相手に配慮できないまともに振舞えないような奴がいくらでもいるんだよ
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:49:36.169ID:3o3pqmxAp
>>195
僕以外が電話しても同じ番号ですよ
ドライバーがアプリから架電ボタンを押す→ドライバーに050-3131-1651からかかってくる→アナウンスが流れてお客様に050-3131-1651で電話をかける
という流れなので
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:50:59.386ID:e6MLE4q00
てすと
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:51:08.798ID:iAsBDrqDa
各支店への電話を止めることで人件費の削減はできてる
つもりだろうけど、結果的に支店と受け取り客のラインが消えることで
配達員の人件費が上がってるんじゃないのかな
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:51:55.038ID:8SYMwiJcp
とりあえず最速で持って来させて
不在だったら再配達させる
無料だし
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:52:37.234ID:dLN8p4HMx
>>180
ヤマトは会員登録したら曜日と時間帯の優先表みたいなの入力できたと思うけど
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:52:55.445ID:sEMXrH380
注文してるのは俺なのに注文すんなよwww
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:53:07.417ID:3o3pqmxAp
>>202
こういう輩は再配達が有料化したらどうするんでしょうかね?
家にいたのに勝手に不在扱いされたとか言って無料で持って来させようとするんですかね?
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:53:16.157ID:iAsBDrqDa
>>203
各支店に電話番号がなく
コールセンターか、配達車両のどちらかしかない
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:54:05.556ID:sEMXrH380
最近は宅配の前日ぐらいにline来て日程ずらせるじゃん?
あれってamazon無いんだっけ?
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:54:20.858ID:8SYMwiJcp
>>206
有料化されたらやり方変えるけど
再配達無料のうちは変えない
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:54:24.598ID:iAsBDrqDa
>>204
やってるの?ちゃつと調べてみるよ、ありがとう
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:55:04.885ID:FYjE8n0A0
>>173
これだけ説明して分からんか。
OK、アマゾン使うの辞めるわ
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:55:24.805ID:iAsBDrqDa
>>211
たぶんそう
一度しかかけたことないからよく覚えてない
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:56:17.773ID:Wy9T/Utp0
だから客に言うのは無駄
馬鹿に馬鹿って指摘しても馬鹿は治らない
そのようなシステムを採用してる会社の
そういうコストを配達員が我慢したり努力するっていう個々人で吸収しようとしてるという問題であり
それに見合った報酬を渡せないという給与体系の問題
昔は佐川やヤマトなんて糞みたいにきつい仕事だけど我慢して働けば滅茶苦茶もらえたらしいじゃん
今はそうでもないんだろ?
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/28(金) 01:56:24.458ID:8SYMwiJcp
>>213
確実に家にいる時間にもってこさせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況