X



【緊急】東京でオススメの宗教
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:20:41.539ID:3WP4eMJKH
なんかある?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:20:55.960ID:3WP4eMJKH
宗教的な拠り所が欲しい
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:21:18.421ID:3WP4eMJKH
できれば浄土真宗本願寺派のがいいんだけど
地縁が全く無くてね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:21:26.978ID:BLPRLz0Z0
信濃町駅降りて考えてごらん
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:21:27.295ID:Fv5hgLh20
二郎
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:21:27.900ID:3WP4eMJKH
なんかおすすめの宗教ある?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:21:35.610ID:2AhwnOz0d
アレフ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:21:42.492ID:3WP4eMJKH
>>4
新興宗教はNG
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:21:47.197ID:icbauH3D0
ヒンズースクワット教
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:21:55.360ID:2tYSlu7I0
霊友会
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:22:15.664ID:nKFHuutjd
曹洞宗
総本山が神奈川にもあって便利
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:23:13.470ID:3WP4eMJKH
近くにお寺があるから、ぜひ説法とかに参加したいんだけどどこもハードル高くね?

来てる人はみんな法事とか付き合いできてる地元の人で
「なんだコイツ」「無関係な奴がなんで来てるんだ」「怪しいやつ」
みたいに思われそう
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:23:32.544ID:3WP4eMJKH
>>7
>>10
カルト系はもっとNG
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:24:05.069ID:3WP4eMJKH
>>11
キリスト教の何協会がいいとかある?
統一教会はNG、他にもカルト系はNG
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:25:26.744ID:3WP4eMJKH
>>12
なぜか俺の近所の寺全部曹洞宗だわ
歩いて5分の範囲に3つある
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:25:41.643ID:3WP4eMJKH
おすすめある?!??
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:25:59.033ID:3WP4eMJKH
炊き出しとかボランティア活動やってる宗教だとなお良い
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:27:16.910ID:nKFHuutjd
>>17
じゃあ言わずもがなだろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:27:45.009ID:3WP4eMJKH
>>20
曹洞宗って坐禅のイメージ
あといきなり入っていいんか?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:28:29.417ID:3WP4eMJKH
俺「プルルルル、来週末の説法に行っていいんですか?」
寺「(何がしたいんだコイツ)お断りします」

こうなったら辛い
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:30:12.433ID:3WP4eMJKH
真面目な話、新しい人を歓迎してるところって新興宗教しかないよな…
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:30:25.792ID:3WP4eMJKH
葬式だけくるのが普通
普段来るのはおかしいみたいなね
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:30:57.565ID:slPndnlpp
真宗大谷派
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:31:02.181ID:nKFHuutjd
>>21
座禅だけじゃなく説法も良いぞ
門戸は開いてる
後は住職と知り合え
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:31:06.568ID:c2J0FdTT0
できれば浄土真宗本願寺派がいいって
築地本願寺とかは遠いんかいな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:31:28.341ID:NPAhXCeB0
国会
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:31:39.967ID:5pFePXTP0
浄土真宗は念仏を唱えれば100%救われるって教義。
東京だと本願寺派の築地別院ってのがある。
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:32:20.414ID:3WP4eMJKH
>>28
築地のアレってなんかカルトっぽい施設だよな
傍流じゃないの?って思って入ったことない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:32:40.750ID:3WP4eMJKH
>>25
そりゃそうだわな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:33:02.841ID:3WP4eMJKH
>>26
なんやそれ大谷翔平?www
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:33:29.084ID:3WP4eMJKH
>>27
開かれてないぞ
新しい人歓迎ではないぞ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:33:47.546ID:7Te0Ej8Up
方南vipperだけどずっとあの巨大聖堂の中気になってる
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:34:13.715ID:3WP4eMJKH
>>30
築地のあのパチモン西洋建築みたいなのってほんとに浄土真宗の寺なんやな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:35:01.880ID:3WP4eMJKH
築地のあの建物はなんか不気味というか
カルトっぽさ全開なのはなんなの?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:36:22.094ID:c2J0FdTT0
>>37
擬洋風とか流行った時代に建築されるにあたって
俺ら仏教だから擬インドにしようぜ!ってああなった
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:36:54.467ID:3WP4eMJKH
>>38
全体的にセンスないというか異様だよなあの建物は
あそこは行きたくない
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:37:18.819ID:3WP4eMJKH
言うほどインド要素もない気がする
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:37:41.215ID:ldxeQh//0
光照院 (台東区)
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:38:50.620ID:3WP4eMJKH
別に有名寺院を観光したいわけじゃないんだよな
俺は求めてるものわかるよな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:39:17.177ID:jE33rQMBa
拠り所にするためならカルトでも何でもいいんじゃね?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:39:34.055ID:3WP4eMJKH
カルトしかないんか?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 20:40:29.734ID:5pFePXTP0
>>41
仏教はインドから中国に伝わった時点でかなり変わった。
インドの仏教は肉食はOKだったけど、農業が禁止だった。当時は信者のお布施だけで生きていくのが基本だったから。
中国に入ってからそれでは食べていけないから、農業を公認してその代わり肉食が禁止になった。
禅宗何かでは農業は修行の一貫とされている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況