X



スマホに20万も払えるか・・・?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:54:40.424ID:nsml/zLra
10が限界だろ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:16:28.814ID:8qhznYHCa
よく分からんもの契約させられたりしないならいいよね
家電量販店の実質○円は大抵プロバイダやらMVNOの契約がいるでしょ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:16:44.035ID:QQ56D0Ia0
>>60
そう思いこみたいならそれでいいよ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:16:55.986ID:QQ56D0Ia0
>>61
一円だと何か困る?
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:17:04.925ID:NEMMzfzd0
>>58
とりあえずソース見せて
今ヨドバシでiPhoneの新作が1円で売ってるってソース
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:17:27.650ID:oa/tzex8a
>>62
それだけならいいけど、4年ローンで2年使ったら端末返却してくれたら2年分はタダにするよってやつで実質1円とかあるな
あれは詐欺だと思うわ
67おっとっと(ジパング)
垢版 |
2023/04/27(木) 12:17:29.237ID:Xg4Hy2YIM
スマホなんて電話とラインが使えてある程度画面デカけりゃなんでもいいわ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:17:29.719ID:QQ56D0Ia0
>>62
なんにもいらない
乗り換えなら一円、端末単体なら二万円
縛りもいっさいなし、明日解約してもいい
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:17:34.442ID:NEMMzfzd0
>>62
今だと2年後に返却とかは多いね
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:17:45.016ID:QQ56D0Ia0
>>65
外に出てヨドバシへgo!
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:17:52.534ID:p0AuLv5Ad
iPhone14Pro256は22万したな
一括で払ったけど、これクソ重すぎるわ
もっと軽量化しろ😡
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:18:07.986ID:QQ56D0Ia0
>>66
どのへんが詐欺?返してまた買えばええやん
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:18:09.657ID:oa/tzex8a
>>63
いや、携帯業界にいるから詳しいんだがwww
お前が言ってるのは分割プログラムで端末返却して1円のこといってんの?
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:18:21.791ID:AGyxEQ1yd
特にハイスペックを必要としていない人が
この前提を付けた話なんでしょ?
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:18:38.702ID:NEMMzfzd0
ソース無しww
ただの妄想でここまで顔真っ赤にして連投できるって凄いな
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:18:41.373ID:QQ56D0Ia0
>>69
新しいので安いのはそうだよ
一括なら12とか11あたりならあるかもね
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:18:41.356ID:oa/tzex8a
>>72
端末買えてないやん
前は端末自体貰えて0円かつCBあったからな
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:18:51.166ID:QQ56D0Ia0
>>77
買えてるよ
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:19:09.646ID:QQ56D0Ia0
>>75
ヨドバシへ行って!
無理?外でれない?
2023/04/27(木) 12:19:18.061ID:pC3ZkPj9M
10が行けたなら次は13
13が行けたら15
15が行けたら30
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:19:35.194ID:NEMMzfzd0
え?
2年返却で1円契約のiPhoneの事を言ってたのかよww
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:19:35.165ID:oa/tzex8a
>>75
ID:QQ56D0Ia0は情弱分割プログラム使って1円って言ってるらしい
2年ごとにMVNOし続けて自分のものにならない端末を使ってドやってるらしい
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:19:38.611ID:/5TkxWNca
iPhoneって何も進化してないのに毎年買うバカな信者がいるからチョロいよな
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:20:10.060ID:QQ56D0Ia0
>>81
そうだよ?
ちなみに返却しなければ半額だよ
十分安いよね定価よりは
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:20:14.746ID:9DLAmNyf0
価格が高ければ高いほど需要が増える心理がある
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:20:21.346ID:oa/tzex8a
>>78
1番の情弱乙
端末自体買えてないしキャリアのくそ高い通信料払ってる情弱くんwwwwww
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:20:29.741ID:QQ56D0Ia0
>>82
え?自分のものになってるよ?何一転の?頭おかしい?
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:20:52.132ID:QQ56D0Ia0
>>86
買えてるよ?
キャリアの契約なんかいらないよ?日割りだし
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:20:56.698ID:NEMMzfzd0
>>79
ニートはいつでもヨドバシ行けるんだろうけど社会人は「これからヨドバシ行ってきます」なんて無理なんだよ
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:21:00.272ID:oa/tzex8a
>>87
返却してるのに自分のもの?wwwwww
そのキャリアに払ってる通信料金はいくらなんだよwwwwww
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:21:13.431ID:QQ56D0Ia0
ああ、トクするプログラムの意味理解できてないから定価で買うんだね
よくわかったわ
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:21:14.176ID:7PeuCS2Fd
7くらいまでかなー
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:21:20.949ID:T9m1hMLrM
>>76
だからその最新情報持ってこいよ禿
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:21:28.529ID:QQ56D0Ia0
>>89
べつに今いかなくても暇なときに行って!
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:22:11.224ID:iEz8jJBn0
毎年スマホ買い替える金持ちの友人いたらお古貰えるよ
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:23:45.259ID:QQ56D0Ia0
>>90
返却というか下取りね
まず買うので所有権は自分
修理も自分
これがリースとは違うところね
んで、二年後は半額で下取りしてくれるけど、別に下取りに出さなくてもいい
iPhoneは高く売れるから半額以上になることもあるからね

で、返さなかったらその半額をさらに分割で払えばいい
長く使いたいなら二年後から半額の分割が始まるだけ

ま、二年後にはそのときの最新iPhoneが同じく一円になるからそれと取り替えたらいいだけだけどね
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:24:23.711ID:y+95NH7Er
高い高いと文句だけ言ってMNP特価を絶対に利用しないやつって頭障害者なのか?
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:24:33.420ID:QQ56D0Ia0
>>90
ちなみに通信料金はゼロ
買うときの事務手数料が3000と日割り数百円
それで解約すればゼロ
普段使う格安なりahamoなり入れて使えばよい
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:24:40.306ID:tRrpPqsQp
何のための分割払いなのか
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:24:41.482ID:QQ56D0Ia0
>>93
ヨドバシへ!
2023/04/27(木) 12:24:46.323ID:ovseD9m90
キャンペーンで一括1万のときしか買わん
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:24:59.528ID:QQ56D0Ia0
>>97
たぶん理解できてないんだよ
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:25:03.384ID:oa/tzex8a
>>96
そんなの知ってるよwww
分割プログラムは高いキャリアの通信料金払わないといけないんだから情弱プランwww
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:25:11.455ID:QQ56D0Ia0
>>101
一括はなかなかやらないけどねー
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:25:27.338ID:QQ56D0Ia0
>>103
払わなくてもいいことを知らないの??
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:25:59.562ID:NEMMzfzd0
可哀想な人だったか
ここまで綺麗に論破されるとさすがに笑えるなw
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:26:41.983ID:rXklG55IM
セキュリティ漏洩していいなら3万円の中華スマホでもいいと思う
俺は無理
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:26:52.995ID:iEz8jJBn0
リモート増えて出社頻度も減ってるしiPhone買うよりMacBook買った方がいい気がしてる
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:28:19.807ID:QQ56D0Ia0
あのね、いまは端末と回線は分離してるし回線の二年縛りもないの
まあ、あったとして一万払うだけだから安いもんだけど

iPhoneなら弾作るのも簡単
iPhoneでpovoのesimを申し込む(即日開通)
そのままMNPを申し込む(即日はやったことないけどできなかったら翌日やろう)
MNP番号をもってヨドバシへ!3キャリアで一番条件いいところで契約!

二年後、返す?返さない?
返す→支払いなしで終了、次のをみつけよう
返さない→半額分を再分割。全部払っても半額でずっと使える
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:28:20.437ID:2skF2rrK0
GalaxyUltraのペン便利そうだけどお高い
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:28:38.463ID:QQ56D0Ia0
>>106
こんなすてきな負け惜しみ見たことない
2023/04/27(木) 12:29:03.846ID:ovseD9m90
>>104
近所の山田電気はよくやってんよ
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:29:12.920ID:QQ56D0Ia0
>>110
スマホでペンはめんどくさい
iPadのほうがいいぞ
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:29:14.738ID:1mrT7+yY0
iPhoneX買った時に何も考えず最大容量で!言うて18万だった時絶望したわ
128GBかと思ったら256GBだった
もう機種変したのに去年やっと残債払い終わった
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:29:21.148ID:QQ56D0Ia0
>>112
ええのー
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:29:36.518ID:y+95NH7Er
>>106
横からだけど2年分割24円のiPhone良いぞ
わしはいま13をそれで使ってる去年12は1円で買えたけど今年は無かったな
15出たら13返してあれば14をまた分割24円で使いたいわ
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:30:06.257ID:QQ56D0Ia0
>>116
たぶんそいつ、回線セットでやめられないと思ってるんだよ
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:32:21.514ID:F5HTUN/bM
脳死でApple Storeで新品かって格安SIM差してたけど
もしかして3キャリアの方がトータル安くなってるの?
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:33:31.623ID:QQ56D0Ia0
情弱バカはトクするプログラムは回線セットだと思ってて高いと勘違いしてたんだね

二年後返す(MNP) 一円~数十円
二年後返す(端末単体)↑+二万円
二年後返さない(MNP)半額
二年後返さない(端末単体)↑+二万円

経費は事務手数料+日割り数百円

10万の端末なら返さなくても五万で買えるのになぜこの買い方をしたくないのか?
その答えは「回線維持しないといけないと勘違いしてたから」だって!爆笑!
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:33:47.197ID:zHfl4pLY0
まぁスマホに20万円出す位なら自分はPC新調するな…
実際、スマホは10万円位で十分満足
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:33:56.721ID:r6x/PYJAp
容量大きいモデルも1円ある?子供の写真多いから容量だけは妥協できない
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:35:25.703ID:QQ56D0Ia0
>>118
格安SIMがまず情弱だけどほんとに通話しかしないとかなら300円くらいのでいいのかなとは思うがそれはおいといて

定価で端末を買って長く使いたいというならappleから買うのが一番安い
キャリア版は割引考慮した価格になってるからね

んで二年後下取り価格保証プログラムを使うと店舗の施策で一円になるということ
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:36:10.870ID:gbAaDtqXd
ここんところ一括激安機種が売ってない
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:36:37.478ID:QQ56D0Ia0
>>121
大容量モデルは基本モデルとの差額分の負担があるね
それにしても破格
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:37:04.493ID:QQ56D0Ia0
>>123
二年のやつが派手に安く見えるからねえ
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:37:48.686ID:QQ56D0Ia0
あれ?バカは恥ずかしくて逃げた?
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:38:05.404ID:gbAaDtqXd
>>125
なんか知らない中華Androidなら1円あった
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:38:57.236ID:QQ56D0Ia0
>>127
もとから二万以下なら乗り換え割引でいつでも一円にはできるね
2023/04/27(木) 12:39:02.912ID:UoQHux6Ka
>>55
それな
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:39:36.720ID:Qip8LWMGM
スマホの返却って初期化しても復元されそうなのが怖い
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:40:18.121ID:QQ56D0Ia0
>>130

iPhoneならクラウドから復元できるだろ
次のに移転してから返却したらいい
132湿地王ジョン(犬) ◆xi9CqIOvBg
垢版 |
2023/04/27(木) 12:42:23.786ID:ONq2CxMad
15万円したが使いこなせてない
単なる見栄っ張りで終わった
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:42:41.237ID:QQ56D0Ia0
返却じゃなくて下取りだから忘れないでね
二年後から支払い始める金額と下取り価格が釣り合ってるから残りを払わなくてよくなるの
車でよくある残価設定ローンみたいなもんだよ
ただ、この場合は最初の二年分の支払いをお店が肩代わりしてくれるから一円になるってこと

それにリースと違って所有権は客に移るしメンテナンスや修理も客持ちなのも同じ
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:45:02.214ID:RrByvhyI0
補償ループでもう10年くらい機種変なんかしてねえや
てかスマホに20万も出せねえよ
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:47:21.125ID:QQ56D0Ia0
>>134
わらしべのことかな?
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:48:46.888ID:zHfl4pLY0
iPhoneの画面バキバキ率の高さよ…
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:48:55.605ID:bpGJgWqaa
AQUOS R7が20万だと知った時はシャープ信者を考え直そうかと思った(結局買ったけど)
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:51:20.881ID:ClOC5Orpa
日本円が弱くなってるから20万円なのであって景気良い国の感覚なら10万くらいだぞ
昔の日本はパソコンに何十万出して買ってたけど普通だと思ってたのと同じ
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:52:41.450ID:ClOC5Orpa
世界の国々から見て「日本が生む商品にもう欲しいものなんてない」ってこと

日本でまともな製品として成り立ってるのは車だけ
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:57:13.698ID:AFGmQu1Fp
分割払いで2年返却でiPhone14プロ
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:57:22.427ID:n8VyPMws0
iphone持ってない奴は貧乏人!
って言ってた奴今息してんの?w
最近この煽り見ないけど
金あるなら当時iphoneじゃなくてapple株持ってた方がよかったね
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:57:45.908ID:WPCaykiLM
払えるよ
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:58:21.103ID:qukToxD90
発売してすぐにiPhone14pro買ったけど
LINEと動画見るぐらいにしか使ってない
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:58:47.357ID:n8VyPMws0
>>138
通貨が弱くなってるのとは関係なくね
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:59:07.182ID:QQ56D0Ia0
一円の話題やめないでよ
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:59:29.389ID:QQ56D0Ia0
>>144
え?
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:59:41.718ID:H7OVu92nd
>>6
無いだろさすがに…
でもiPhone14も一番高い14Pro売れたそうだからな高くても買う人は居るのか
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:02:18.275ID:O4621VpY0
ここ20年給料上がってないのに昔だとPC何十万も出すのが普通の感覚って無いのでは?
単にPCがそれぐらいの価格してたから仕方なかっただけの話で
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:02:40.630ID:/cfdc3RX0
>>137
R5Gの12万の時点で諦めたわ
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:03:06.955ID:n8VyPMws0
>>146
なんで通貨の価値で2倍の差がでるの
円が一番高かったときでも今の2倍にはなってないのに
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:06:05.051ID:QQ56D0Ia0
>>150
値上げしたからだろ
今の値段で外国と比べろろ
2023/04/27(木) 13:07:41.648ID:ooNcosepp
もう要らない
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:09:39.839ID:LMoqa6oDM
>>131
PCのHDDと同じで初期化しても復元できる奴がいるのよ
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:11:51.491ID:hnl9GCBg0
5万でハイエンド
PCと比べればしょせん玩具程度の機能だし
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:12:14.485ID:n8VyPMws0
>>151
俺は「日本円が弱くなってるから20万円」って言った奴にレスしたんで値上げは関係ないね
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:13:31.377ID:6rsNxNRJd
去年末の円安で上がってから値段戻ってない気もする
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:14:01.847ID:n8VyPMws0
実際iphoneの国内販売台数の推移はどうなの?
わりと転売されて海外に渡ってるだろうからデータの精度はイマイチだろうけど
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:15:06.230ID:n8VyPMws0
>>156
上げるときは上げるが
一度あげたものを簡単には下げないよ
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:22:38.454ID:QQ56D0Ia0
>>153
できるってば
160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:22:57.210ID:QQ56D0Ia0
>>155
事実だと教えてやってる
2023/04/27(木) 13:28:25.893ID:Rur6waef0
>>156
そりゃ円安のままなのに戻るわけないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況