探検
アトピーなんだけど名医のとこに行ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:16:12.895ID:CWzum/JDa ステロイド大量に処方されてすぐ塗ったらすげえ調子いい
2淫jelly ◆R2cLbGEL.I
2023/04/27(木) 00:17:46.184ID:nB21d7Fs0 アトピーの連中、顔の肌が突っ張ってチューバッカみたいな顔になってるよな
可哀想に
可哀想に
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:18:12.919ID:CWzum/JDa >>2
チューバッカってそんな顔だっけ?
チューバッカってそんな顔だっけ?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:18:17.138ID:TTsIb61fd アトピーは気の毒だとは思うけど、電車とかでひたすら顔とかボリボリしてるやつなんなの?
ぼろぼろ落ちてそうでまじ不愉快
ぼろぼろ落ちてそうでまじ不愉快
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:18:51.480ID:CWzum/JDa6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:19:22.447ID:CWzum/JDa 俺も寝起きで頭さわさわすると無限に粉雪が舞う程だ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:19:33.752ID:246K5uer0 よかったな治ることはあるの?
8淫jelly ◆R2cLbGEL.I
2023/04/27(木) 00:19:34.835ID:nB21d7Fs0 >>3
猿の惑星の記憶違いだった
猿の惑星の記憶違いだった
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:19:54.789ID:TTsIb61fd >>5
公共の場でくらい耐えられないのか?
公共の場でくらい耐えられないのか?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:20:17.366ID:9CnyHkYI0 ステロイドでなんでよくなるん?なんかそー言う成分の分泌が足りてないの?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:20:56.244ID:CWzum/JDa12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:21:40.981ID:ECzP0FUk0 皮膚科の先生が言ってたんやけど、温泉に入りまくったらアトピー治ったりするんだって!(俺もアトピー)
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:21:43.449ID:CWzum/JDa >>8
SFで例えるならダース・ベイダーの中の人じゃない?
SFで例えるならダース・ベイダーの中の人じゃない?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:22:24.065ID:CWzum/JDa15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:23:08.717ID:/pLnERP60 アトピーのやつってどんな人生なの
地獄じゃないの?
地獄じゃないの?
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:23:26.893ID:CWzum/JDa17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:25:07.923ID:ECzP0FUk0 >>15
俺の場合特に手が酷くて、魔女みたいにとはいかんけどしわしわっていうか荒れまくり
俺の場合特に手が酷くて、魔女みたいにとはいかんけどしわしわっていうか荒れまくり
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:25:15.901ID:CWzum/JDa >>12
それも万人がそうじゃないのが難しいところ
それも万人がそうじゃないのが難しいところ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:26:30.389ID:CWzum/JDa >>15
酷い時は引きこもりたくなるよほんと
酷い時は引きこもりたくなるよほんと
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:27:16.216ID:CWzum/JDa21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:28:50.232ID:/pLnERP60 アトピーって一回患部と患部周辺の皮膚剥ぎ取ったら完治するの?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:28:55.880ID:246K5uer0 >>11
結構大変だな改善することを祈る
結構大変だな改善することを祈る
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:30:07.338ID:grotfnGd0 ストロンゲスト効かなくなって自由診療の病院の薬を塗ってるんだけど
やっぱりステロイドの量が単純に多いのかな?
やっぱりステロイドの量が単純に多いのかな?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:30:12.094ID:CWzum/JDa >>21
剥ぎ取った後どうすんだよ
剥ぎ取った後どうすんだよ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:30:27.045ID:QS4tk1Rx0 ええやん
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:30:33.302ID:/pLnERP60 >>24
再生を待つ
再生を待つ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:31:50.663ID:ZTRmPHK50 デュピクセントかシクロスポリンがいい
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:31:55.885ID:CWzum/JDa29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:34:16.077ID:CWzum/JDa >>23
そんなに酷いのか
医者ではない俺が考えるに住環境が最大の要因だと思う
俺も引っ越しで再発した
部屋ダニってのが住居によって性質も数もちがくて勿論死滅させることは不可能
古い住居は危険だと思う
そんなに酷いのか
医者ではない俺が考えるに住環境が最大の要因だと思う
俺も引っ越しで再発した
部屋ダニってのが住居によって性質も数もちがくて勿論死滅させることは不可能
古い住居は危険だと思う
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:34:32.894ID:CWzum/JDa >>26
再生するときに痒くなりそう
再生するときに痒くなりそう
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:34:46.249ID:CWzum/JDa >>27
まだちょっと高いんだよなぁ
まだちょっと高いんだよなぁ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:34:48.754ID:21mGUnQRa 頭皮までアトピーになるやついるよな
前世でどんな悪さしたやら
前世でどんな悪さしたやら
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:35:20.505ID:/pLnERP60 アトピーじゃないけどダニ嫌だからダニ死滅させる洗濯洗剤使ってる
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:35:59.707ID:ECzP0FUk0 爪切った時は寝てる時にかかなくなったよ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:36:23.542ID:CWzum/JDa36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:36:28.661ID:21mGUnQRa >>33
詳しく
詳しく
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:36:47.382ID:CWzum/JDa >>33
ダニって専用の洗剤とかあるの?
ダニって専用の洗剤とかあるの?
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:37:00.406ID:21mGUnQRa >>35
:(∩´。ω゜`∩):ヒエェ
:(∩´。ω゜`∩):ヒエェ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:37:10.559ID:CWzum/JDa >>34
俺も限界まで短くしてるが無駄だった
俺も限界まで短くしてるが無駄だった
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:37:56.477ID:ECzP0FUk0 あと、手袋つけて寝てる
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:38:09.703ID:grotfnGd0 >>29
ありがとう
俺の場合はストレスが原因だったと思う
大きい病院の紫外線療法とか免疫抑制剤とか色々試したけど全部効かなくて自由診療のとこに一か月入院して100万円かかった
それから10年経つけど治ってないな
ありがとう
俺の場合はストレスが原因だったと思う
大きい病院の紫外線療法とか免疫抑制剤とか色々試したけど全部効かなくて自由診療のとこに一か月入院して100万円かかった
それから10年経つけど治ってないな
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:38:36.884ID:CWzum/JDa >>40
手袋や帽子などは寝てる時確実に外してしまうから無意味だった
手袋や帽子などは寝てる時確実に外してしまうから無意味だった
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:39:08.331ID:CWzum/JDa >>41
引っ越しとかはした?
引っ越しとかはした?
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:39:37.621ID:21mGUnQRa45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:39:48.864ID:ECzP0FUk0 >>42
手袋の上に、女の人とかが車の運転の時とかにつけてる長い手袋みたいなやつも付けてるから脱げることはないよ
手袋の上に、女の人とかが車の運転の時とかにつけてる長い手袋みたいなやつも付けてるから脱げることはないよ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:40:06.687ID:CWzum/JDa >>45
分かった試してみる
分かった試してみる
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:40:16.315ID:aGco/oKZ048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:40:36.107ID:xny1qKQL0 アトピーに限らずだけど
かゆみの刺激は全身を廻るのが厄介
指とが膝肘の裏のカサカサ皮膚が刺激になって掻き始めると他の部位も掻きたくなる
かゆみの刺激は全身を廻るのが厄介
指とが膝肘の裏のカサカサ皮膚が刺激になって掻き始めると他の部位も掻きたくなる
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:41:12.238ID:grotfnGd0 >>43
順番的にはストレスやばくてアトピー悪化してから住むところ変えたので引っ越しのせいで悪化したかどうかは微妙だな
順番的にはストレスやばくてアトピー悪化してから住むところ変えたので引っ越しのせいで悪化したかどうかは微妙だな
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:41:52.666ID:CWzum/JDa >>47
なった奴からしたらとても責められない苦悩だからな
なった奴からしたらとても責められない苦悩だからな
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:42:56.974ID:CWzum/JDa52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:43:07.250ID:21mGUnQRa53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:43:11.756ID:CWzum/JDa >>49
ストレスは仕事か
ストレスは仕事か
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:43:20.706ID:grotfnGd0 手袋はいいかもしれない
俺も入院中は薬塗った後に全身包帯巻いて生活してたから
俺も入院中は薬塗った後に全身包帯巻いて生活してたから
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:44:54.287ID:aGco/oKZ0 結構高いみたいだけどデュピクセントはやってみた?
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:45:07.755ID:grotfnGd057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:45:25.218ID:ECzP0FUk0 俺、指ひどいから、黒子のバスケの緑間みたいにしようかなって迷ってる
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:45:49.677ID:CWzum/JDa59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:45:54.458ID:9K8Fdhcs0 ちなみにデュピクセント治療を安く受ける方法があるんだが?
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:47:04.109ID:CWzum/JDa >>56
因みに帝王切開児?
因みに帝王切開児?
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:47:37.332ID:CWzum/JDa62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:48:17.450ID:grotfnGd0 >>60
すまん意味わからんけど煽り?
すまん意味わからんけど煽り?
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:48:25.289ID:aGco/oKZ0 >>21
皮膚そのものが原因ではないので、原因がある限り皮膚が再生しても同じようにアトピーも再生する可能性もある
しかし、原因はわからんまま何故か途中で治ったとかってパターンもあったりするので
皮膚炎ってのはよくわからんかったりする
皮膚そのものが原因ではないので、原因がある限り皮膚が再生しても同じようにアトピーも再生する可能性もある
しかし、原因はわからんまま何故か途中で治ったとかってパターンもあったりするので
皮膚炎ってのはよくわからんかったりする
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:49:26.358ID:CWzum/JDa65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:49:51.489ID:QS4tk1Rx066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:49:55.421ID:GtRqhxG/a ステロイドってどんどん効かなくなるんじゃないの?
友人が効かなくなって脱ステしてるけどめちゃくちゃ地獄みたいだぞ
友人が効かなくなって脱ステしてるけどめちゃくちゃ地獄みたいだぞ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:50:22.505ID:CWzum/JDa >>65
それは初めて聞いたよ
それは初めて聞いたよ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:50:35.420ID:QS4tk1Rx0 >>64
参道を通る時に皮膚になんか着くのかな
参道を通る時に皮膚になんか着くのかな
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:51:43.014ID:grotfnGd070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:51:51.424ID:CWzum/JDa71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:53:03.588ID:CWzum/JDa72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:53:39.296ID:CWzum/JDa73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:54:31.439ID:QS4tk1Rx0 >>71
大腸菌がなんで膣でつくんだ…?
大腸菌がなんで膣でつくんだ…?
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:55:33.751ID:YbD+/eTBp マイザーベタ塗りしてたら効かなくなったわ
ついでに皮膚ペッラペラになった
ついでに皮膚ペッラペラになった
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:55:34.312ID:QS4tk1Rx077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:56:43.564ID:CWzum/JDa78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:56:49.278ID:kZK40JOy0 俺はシャンプーとリンスを変えたら1発で治まったよ
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:57:07.803ID:CWzum/JDa >>74
マイザーってなんだっけ?
マイザーってなんだっけ?
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:57:29.474ID:CWzum/JDa81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:58:20.196ID:vtgr2dLW0 身体の内側に出ると喘息で外に出るとアトピーなんだっけ?
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 00:59:42.651ID:CWzum/JDa >>81
ふーん俺喘息はないわ
ふーん俺喘息はないわ
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 01:00:05.285ID:CWzum/JDa 確かに心臓か肺を搔きむしりたくなる衝動なんどかあったな
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 01:00:42.941ID:xny1qKQL0 >>57
俺は食器洗いで荒れがちだったひび割れとか水疱がきっかけで全身にかゆみが広がってたけど
指を重点的に直したら広がりも収まってほぼ治ったよ
その後で外仕事でドライテックだとかヒートテックの服を着て秋冬を過ごしてたら乾燥肌で全身かゆみで死にかけたけど、それを止めて綿の肌着にしたら潤い肌になって改善
指は絆創膏でリンデロン塗って対処してたけど、治りかけで浮いて剥がれかけの薄い皮膚をちゃんと取らずにいたら、それもまたかゆみ刺激で掻き掻きする癖があったから治りにくかったな
今はニチバンのあかぎれ保護バンっていうテーピングみたいな絆創膏を水疱が出てきたり、つぶれて傷になってる部分を覆い隠すサイズで巻いてる
そうすると動きが少なくてかゆみ刺激が起きない
ただ、それだけだと割と剥がれるから、普通の絆創膏を使って留めてる
これはちょっと工夫が必要で、絆創膏をそのまま貼ると、蒸れて雑菌が増えて臭くなったり、傷が悪化する
これは絆創膏の特性みたいなものだから、こまめに換えても駄目かも知れない
だから俺は絆創膏を縦に細長く4等分にして、それを あかぎれ保護バン の両端にくるっと巻いてる
あかぎれ保護バン も指に一周巻く必要はなくて、傷口を覆い隠すサイズで十分
手の甲も腹もなってるなら、くるっと巻くしかないけども
俺は食器洗いで荒れがちだったひび割れとか水疱がきっかけで全身にかゆみが広がってたけど
指を重点的に直したら広がりも収まってほぼ治ったよ
その後で外仕事でドライテックだとかヒートテックの服を着て秋冬を過ごしてたら乾燥肌で全身かゆみで死にかけたけど、それを止めて綿の肌着にしたら潤い肌になって改善
指は絆創膏でリンデロン塗って対処してたけど、治りかけで浮いて剥がれかけの薄い皮膚をちゃんと取らずにいたら、それもまたかゆみ刺激で掻き掻きする癖があったから治りにくかったな
今はニチバンのあかぎれ保護バンっていうテーピングみたいな絆創膏を水疱が出てきたり、つぶれて傷になってる部分を覆い隠すサイズで巻いてる
そうすると動きが少なくてかゆみ刺激が起きない
ただ、それだけだと割と剥がれるから、普通の絆創膏を使って留めてる
これはちょっと工夫が必要で、絆創膏をそのまま貼ると、蒸れて雑菌が増えて臭くなったり、傷が悪化する
これは絆創膏の特性みたいなものだから、こまめに換えても駄目かも知れない
だから俺は絆創膏を縦に細長く4等分にして、それを あかぎれ保護バン の両端にくるっと巻いてる
あかぎれ保護バン も指に一周巻く必要はなくて、傷口を覆い隠すサイズで十分
手の甲も腹もなってるなら、くるっと巻くしかないけども
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 01:06:29.465ID:kz0HZMPn0 脱ステ1ヶ月で肌安定したわ
本当辛かった
以前アトピーは多少でるけど俺はこれで良かった
本当辛かった
以前アトピーは多少でるけど俺はこれで良かった
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 01:07:31.463ID:aGco/oKZ0 >>58
いや、デュピクセントで完治したって書き込みを一昨日だかに見たもんでね
↓
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/24(月) 16:23:30.173 ID:tyu9SdFu0
あと重症アトピーだったから裸見せたらキモがられる
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/24(月) 16:25:06.410 ID:JpHA2JsRd
アトピーとか粉撒き散らう公害じゃん
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/24(月) 16:25:45.513 ID:tyu9SdFu0
>>13
2年前に完治した
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/24(月) 16:26:31.172 ID:/oxiTBWU0
>>16
どうやって治したの?
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/24(月) 16:27:24.480 ID:tyu9SdFu0
>>19
病院で金払って新しい治療に手を出した
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/24(月) 16:33:48.279 ID:/oxiTBWU0
>>21
新しい治療ってどんな治療?
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/24(月) 16:35:10.671 ID:tyu9SdFu0
>>40
注射打つやつ
調べればわかるよ
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/24(月) 16:50:14.692 ID:/oxiTBWU0
>>42
デュピクセントか
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682320809/
いや、デュピクセントで完治したって書き込みを一昨日だかに見たもんでね
↓
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/24(月) 16:23:30.173 ID:tyu9SdFu0
あと重症アトピーだったから裸見せたらキモがられる
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/24(月) 16:25:06.410 ID:JpHA2JsRd
アトピーとか粉撒き散らう公害じゃん
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/24(月) 16:25:45.513 ID:tyu9SdFu0
>>13
2年前に完治した
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/24(月) 16:26:31.172 ID:/oxiTBWU0
>>16
どうやって治したの?
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/24(月) 16:27:24.480 ID:tyu9SdFu0
>>19
病院で金払って新しい治療に手を出した
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/24(月) 16:33:48.279 ID:/oxiTBWU0
>>21
新しい治療ってどんな治療?
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/24(月) 16:35:10.671 ID:tyu9SdFu0
>>40
注射打つやつ
調べればわかるよ
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/24(月) 16:50:14.692 ID:/oxiTBWU0
>>42
デュピクセントか
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682320809/
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 01:07:54.575ID:CWzum/JDa >>85
マジ!?
マジ!?
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 01:10:25.513ID:YbD+/eTBp デュピクセント1年ちょいやってるけど全く治る気配ないから体質次第
2023/04/27(木) 01:16:32.537ID:cra3ffXP0
病名解っても結局個人で症状だったり原因だったり解決方法だったりバラバラだからなぁ
30年近く昔片道一日以上かけて移動して専門医に見てもらって直したけど今だに夏やストレス溜まると軽く症状出てくるわ
だいぶマシにはなったけど
30年近く昔片道一日以上かけて移動して専門医に見てもらって直したけど今だに夏やストレス溜まると軽く症状出てくるわ
だいぶマシにはなったけど
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 01:17:22.717ID:kz0HZMPn0 >>87
普段アトピー出ないとこまで出てボロボロのガサガサになったよ
1ヶ月すると急に落ち着いた
今はハトムギ化粧水で保湿だけ丁寧にやってそれ以外はアトピー出ても特に何もしてない
俺には脱ステがあってたんだろうけど他の人は分からんぞ
普段アトピー出ないとこまで出てボロボロのガサガサになったよ
1ヶ月すると急に落ち着いた
今はハトムギ化粧水で保湿だけ丁寧にやってそれ以外はアトピー出ても特に何もしてない
俺には脱ステがあってたんだろうけど他の人は分からんぞ
2023/04/27(木) 01:21:10.943ID:OBLYeHwb0
脂漏性かわからんが、カビが悪さしてたりもするからな
たちわるいわ
たちわるいわ
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 01:23:14.495ID:9ve+klX8093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 01:32:11.220ID:aGco/oKZ0 こういう漢方内科とかってどうなの?
俺は関西人なので大阪の病院を例に出すけど
https://www.manmando.com/trouble/
口コミ見てると愛想のないオッサンの医者で上のHPのような笑顔はまったくないそうだが、
漢方薬等、効果は結構あるみたいな事が書かれてるが
https://caloo.jp/hospitals/detail/2270000770
https://www.ekiten.jp/shop_713174/review/
俺は関西人なので大阪の病院を例に出すけど
https://www.manmando.com/trouble/
口コミ見てると愛想のないオッサンの医者で上のHPのような笑顔はまったくないそうだが、
漢方薬等、効果は結構あるみたいな事が書かれてるが
https://caloo.jp/hospitals/detail/2270000770
https://www.ekiten.jp/shop_713174/review/
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 01:44:40.636ID:Q+SwV4Id0 俺は幼少期以来20年以上治ってたけど彼女と別れた(振られた)タイミングで再発した
2023/04/27(木) 01:48:19.391ID:EO3fyrNK0
デュピたかいよなー
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 01:48:23.122ID:l+a05f2Y0 メンタル関係あるのかwwwww
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/27(木) 01:56:15.422ID:Q+SwV4Id0 メンタルかなり密接に関係してると思う
医者も言ってた
医者も言ってた
2023/04/27(木) 01:58:11.986ID:2Sn7TcMk0
夏は熱くて痒くなる
冬は乾燥して痒くなる
運動したら汗のせいで痒くなる
ほんとしんどいよな
佐賀大学には頑張ってほしい
冬は乾燥して痒くなる
運動したら汗のせいで痒くなる
ほんとしんどいよな
佐賀大学には頑張ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 [首都圏の虎★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 🟡藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- ネトウヨ「現代戦に徴兵制は不要」軍事専門家「必要」 どっちが正しいの? [177316839]
- 日本人が英語の勉強とかアホらしいし虚しいわな [998357762]
- 【悲報】海原雄山が大阪万博の飯食ったら言いそうなこと🤔 [616817505]
- 【映画】敵に「好きな映画はなに?」と聞かれたときの模範解答を教えてくれ😣 [562983582]
- 日本人「天津飯の起源は日本だホルホル」中国人「天津に天津飯そっくりの料理が昔からアルけど、こんな単なる卵料理の起源くらい日本でいいよ [257926174]