X



なろう系の作品を書くことになったんだが相談に乗ってくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/24(月) 23:05:12.386ID:YTzH2gUm0
詳細は言えんけど俺は作家で出版社から所謂なろう系の作品を書いてくれって言われたんだ
アニメや漫画は読んだことあるからある程度知って入るんだけど、どうしても癇に障るというか書きたくない展開(チーレム・イキリ)があって世間的にも受けないんじゃないかと思うのだが要点は掴んだ方が良いとのこと

そこでお前らの好きな設定や展開・許容できる部分を良ければ教えてくれないだろうか?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/24(月) 23:44:15.465ID:R5IUZllBp
小説作品書くのか漫画原作書くのかで話が変わってくる
漫画原作なら小説サイトの流行を追わなくていい
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/24(月) 23:48:53.226ID:2+o7AKoBd
>>51
Amazonの中華粗悪品みたい
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/24(月) 23:50:16.678ID:tWwK/1Md0
>>52
「小説家になろう」→コミカライズで漫画化
だから基本的にサイトに周回遅れでコミカライズにブームが起きる

サイトで異世界転生ものが流行ったからコミカライズで異世界転生ものが流行った
サイトでチートハーレムが流行ったからコミカライズでチートハーレムが流行った
サイトで追放ものが流行ったからコミカライズで追放ものが流行った

今、サイトで女性向けラブロマンスばっかりになってる
なろう系に近いコミカライズ系レーベルは女性向けレーベル作ったり、女性向け漫画作ったりして動いてるよ
なろうからコミカライズいっぱい取ってた大手出版社も、傾向変えたり一気に縮小したりで転向を図ってる

ここでなろう系に特に知見のないレーベルが突然異世界転生ものを子飼い作家に碌なデータもないまま適当にやらせても絶対人気出ないよ
それなら素直に好きなもの書いた方がいい
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/24(月) 23:51:25.627ID:tWwK/1Md0
>>53
正直まともな担当編集だと思えない
考え知らないからなんかあるんだろうけど
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/24(月) 23:56:20.019ID:Uirh7fWQp
今アニメやってる現実世界でも無双するとかいうやつも連載開始は6年前だからな
売れるためにやるならそれくらい腰を据えなきゃならんぞ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 00:16:27.262ID:on75Tvop0
拗ねて消えててワロタ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 01:02:26.545ID:NYevQpaY0
なろう系作品において、読者が好む設定や展開は以下のようなものです。

・主人公が強く、成長していく姿が描かれること
・異世界やVRMMOなど、現実とは異なる世界観があること
・ハーレムやラブコメ要素があること
・戦闘シーンや魔法などのアクション要素があること
・仲間との絆や友情が描かれること
・主人公がチート能力を持っていること
・女性キャラクターが可愛い・美人であること

一方、避けた方が良い展開や設定は以下のようなものです。

・チーレムやイキリなど、過度なエロ描写
・暴力や犯罪行為の描写
・差別的な表現や、社会的に問題のある表現
・主人公が無敵すぎる設定や、ストーリーに矛盾があること
・読者を裏切るような予想外の展開

これらのポイントを踏まえつつ、自分なりのストーリーを展開してみてはいかがでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況