X



内定もらった会社の待遇評価頼む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 18:10:09.637ID:u3c+RKKj0
初任給23万円台 内28000円がみなし残業(20h)
平均残業19時間 
住宅手当26000円

どう?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 19:12:33.621ID:LwxVeBlqM
>>79
これは労働条件とは違うけど特にITは事業会社っぽく宣伝してて実態は派遣業ってところも多いから
人手欲しいから聞こえのいいことばっかり言ってるところが多いよ
ITと自分はサービス業しか知らないけど他の業界も大小の差はあれど同じかもしれんけど
まぁ自社サービスうたってるのにメインは派遣業ですってのはITならではの悪質さだと思う
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 19:18:46.396ID:5nFowKbs0
>>79
30 歳時点、40 歳時点での年収調べておいた方が良い
今の感覚だと IT で 30歳 500-550 万はだいぶ安い
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 19:20:35.172ID:u3c+RKKj0
>>80
わかる、流石に詐欺にもほどがあるよな…最初のうちは騙されて応募して最終まで進んでたりしてたわ…
ぶっちゃけると社内SEじゃなく子会社SIerだから外販比率はまじで重要視して見てるわ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 19:21:28.561ID:u3c+RKKj0
>>81
いーやそうだよね
ちなみに40歳では700~750くらい
低いよね
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 19:27:45.492ID:REQtLcZUH
>>77
まあどう捉えるか次第だけどな
マジでそういうクソみたいなやつがいるからみなし残業とする場合もある
もし本当に残業代が欲しいならさらに働けば良いんだがその時点で会社としては何をそんなに頑張ってるの?人員足りてる?ってなる
ただしそれぐらい残業するでしょ?とも思われてるということにもなる

より酷いところは年俸制にしてしまう会社もあるぐらいだ
年俸制はいっくら働いても固定給だから絶対残業するだけ損ってなる
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 19:28:22.186ID:5nFowKbs0
>>83
あんまり夢がないな
よほど仕事ぬるくて絶対に潰れない会社でもないと人生預けらんないでしょ
社内 SE なんかじゃなくて、次に良い転職できるための修行になるような会社行った方が良くね?
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/23(日) 19:57:30.617ID:4fNZUHdI0
>>83
地方でそれなら良いけど東京大阪なら考えた方がいいレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況