X



ベジータと悟空ってベジータが天才、悟空が努力みたいな風潮あるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 19:57:14.346ID:6wqPNjFO0
普通に悟空が才能でベジータが努力型だよな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 19:57:44.607ID:YcuIyahV0
努力すりゃ落ちこぼれがエリートを超えることもあるかもよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 19:58:58.772ID:U3CeXngY0
貴族と平民みたいな感じで解釈してる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 19:59:00.701ID:XOijdQra0
そんな風潮ない
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 19:59:41.685ID:mhWZiC+/d
悟空さ修行のやり方とか超サイヤ人慣れさせるとか明らかに発想がベジータより上回ってるし
ベジータは悟空の重力トレの後追いしか出来てなかったからな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 19:59:57.084ID:PNfJLLeV0
トレーニングしだしたの悟空と地球と絡んでからだろ
まあそれでも悟空を超えられないから才能的にも悟空なんだろけど
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:00:04.368ID:6wqPNjFO0
>>5
それやってたの悟空じゃない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:00:44.684ID:C6JgfH7/0
ギフテッドは無い、と豪語するお前ららしからぬスレ・内容だな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:01:01.458ID:U3CeXngY0
豆じゃなくてデンデに直そうとしてもらったやつじゃね
クリリンに俺を半殺しにしろっていってたとこ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:01:06.461ID:PNfJLLeV0
結局あの一族で最強はチビ悟り飯
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:01:12.136ID:6wqPNjFO0
>>7
トレーニング内容が悟空の模倣である重力トレのみで他に効率のいい修行法とか一切してなかったからな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:01:49.718ID:6wqPNjFO0
才能は明らかに

悟飯>悟空>ベジータだろうな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:02:56.959ID:PNfJLLeV0
つかあのガイジ人ガキの頃から恵まれ過ぎだよな
まんこパンパンするし
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:03:01.193ID:HALqRnQo0
悟り飯は修行0でラディッツを致命傷追わせるくらいつよい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:04:04.206ID:mhWZiC+/d
多分ベジータは早熟、悟空は大器晩成型なんだろ
悟空は師匠に恵まれて順調に育ち発想が優れてるから適したトレーニングを出来るがベジータには師匠はおらず重力トレーニングで自分を痛めつけることしか出来ない
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:04:27.058ID:veqFniNK0
でも映画で悟空さに勝ったから・・・
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:04:46.988ID:6wqPNjFO0
>>17
そもそも宇宙的に戦闘力を自在に変化させる民族が稀らしいからな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:05:51.942ID:PNfJLLeV0
悟空が亀川流の胴着を愛し悟り飯がピッコロの戦闘服を愛するのもおもしろい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:06:33.026ID:6wqPNjFO0
>>21
明らかに師匠としてはピッコロさんの方を尊敬してるもんな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:06:46.367ID:dTPwu5600
超でベジータは努力の天才って言われてなかったっけ?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:07:44.113ID:9gWbKl4x0
努力はどちらもしとるやろ、そんで才能もどちらもある
面倒なのは才能にもタイプがあるってことや
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:10:53.979ID:wZpQp/lz0
悟空は初期から一貫して頭おかしいけどベジータは初期はともかく後期は割と常識人
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:11:41.432ID:NDwvYjzpa
>>23
二次創作だし
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:11:58.716ID:4949nSi4r
どっちも努力してるんだけどベジータのほうが凡人ではある
悟空はとにかく要領が良い
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:12:04.774ID:Wl275zWt0
師匠に恵まれた天才が悟空とクリリンってイメージ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:13:01.374ID:4949nSi4r
>>26
Mハゲになったあと一般人虐殺したりしてるし別に
魔人ブウ編は基本的に悟空も常識人ポジションだったし
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:13:06.645ID:WwejRqRD0
でも初期の悟空ってあんま才能ないよな

神様のとこで何年も修行した悟空って戦闘力600とかせいぜい1000未満だとおもうんだけど
同じとこで一年も修行しなかったヤムチャは1000超えてるし
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:13:33.617ID:PNfJLLeV0
プライドからくる偏屈な一面はあるが内心は真面目になったな
トランクスが帰るとき1人だけちょっと離れてしれっと指上げてんのが好きだった
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:13:44.138ID:4949nSi4r
ブウ編はどっちかといえばベジータがボケで悟空がツッコミしてた
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:14:13.512ID:PF8Iqxg/M
>>27
諦めろ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:14:54.540ID:veqFniNK0
>>32
ほぼポポに任せっきり言ってたしポポの責任
0037プラネットヤクザ ◆planet893.
垢版 |
2023/04/22(土) 20:15:48.615ID:EAFTi9T60
>>32
神様の教育力が悟空のおかげで上がったんやぞ。
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:17:01.886ID:9gWbKl4x0
視点の違いもあるわ
悟空は結構視野が広いけど細かいところは見てない。単純な兵士としての才能はベジータ以下ちゃう?
コイツ自分で技開発したこと無いし、同格相手の初見の攻撃に完璧な対処あまりしてない気がするわ
なんか新境地というか新市場を見つけてそこから勝っていくってのばかりや
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:17:42.645ID:Wl275zWt0
気円斬とかいう戦闘力100万くらい埋められそうな技を使えるクリリンの才能
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:17:45.649ID:qVo7Vou30
ベジータがいつの間にかゴッドになってたのはなんでなの?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:18:49.555ID:9gWbKl4x0
>>39
ありゃDB界の鞭打やからな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:19:21.105ID:tngOIpOU0
まだ戦闘力とか言ってんのか
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:20:28.454ID:PNfJLLeV0
ただのエネルギー弾に名前つけてるだけだろう…?
クソソソとヤムチャは凄いけど
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:21:16.802ID:RtuK3oYN0
>>39
使い方次第でフリーザもワンショットキルだもんな
ベジータが邪魔しなきゃナッパには勝ててた
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:23:29.418ID:amDcmfdSr
>>38
重度発達障害がフリーザ軍みたいな組織で働いたりするの無理だからそれはそうだけど兵士として考える意味が薄い
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:25:08.043ID:0kwr7y9u0
>>43
繰気弾…
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:25:16.776ID:W+13Z/Lr0
でも超以降でどっちも似たり寄ったりなキャラに落ち着いたね
え、超なんて邪道だってか
まぁ何言っても結局はいはいブロリーブロリーで終わりなんだけど
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:25:38.431ID:GhNMvpHj0
超サイヤ人悟空「そんなつまらん技で望みをつなぐようなじゃな…」
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:25:48.744ID:amDcmfdSr
>>33
GTのベジータは偏屈さ減少してただの頑固なパパ墜ちしてたな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:26:21.395ID:PNfJLLeV0
>>46
不意打ちにはもってこいだと思わないか
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:26:40.837ID:amDcmfdSr
>>47
ブロリーも邪道だろ
旧ブロに比べてあまりにも別の何かすぎる
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:26:54.724ID:KAhgaAhF0
気円斬は当たったらアウトだけどウルトラマンの切断技って避ける以外あったっけ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/22(土) 20:29:34.339ID:gjniij8l0
お前ら人間性から来る思い込み甚だしいけど
悟空はどの年代でも一流のトレーナーとライバルに恵まれ絶妙の刺激の中で育ってる天賦の運があるんだよ
一方ベジータはほぼ自問自答のやり方であのレベル
悟り飯も師匠が良かったってのがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています