X



【画像】最近、将棋やってたら自分の強さに驚いてしまうんだがwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:29:04.791ID:ym22jqsW0
この前までレート2000あたりをうろちょろしてたのに
本気出したら快進撃が止まらん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:29:19.184ID:B6HCT0GNa
六段とか強すぎワロタ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:29:30.082ID:ym22jqsW0
普通に七段いけそう
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:30:28.964ID:HTVvWMU5p
えー俺なんかぴよ将棋の10級にも苦戦してるぞ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:31:00.864ID:ym22jqsW0
>>5
たのしそう
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:31:55.644ID:K98rhNXc0
奨励会に入れるくらいは強いの?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:32:22.693ID:PWK6RxzH0
どうせソフト指し
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:32:25.926ID:ym22jqsW0
>>8
無理だよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:33:02.424ID:ym22jqsW0
>>9
2分でソフト入力とか間に合わんわ
ソフト指しできるツールとかあんの?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:33:04.826ID:lfVPKyHv0
スマホでできるオンライン将棋何かおすすめある?
腕試ししたい
ちなみに中学生の時の毎週月曜6限のクラブ活動(部活とは違う)で将棋を選択して戦績は7勝8敗の強者だったぜ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:33:05.659ID:K98rhNXc0
飛車角落ちならプロに勝てる?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:34:17.122ID:K98rhNXc0
>>12
俺は小学生の時にゲームクラブ(たまに将棋もやる)でクラブ内3番手の強さだったが俺とやるか?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:34:27.439ID:ym22jqsW0
>>12
将棋クエスト
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:34:48.768ID:FaiGm0jJa
ネットだけか?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:34:52.733ID:986S86esM
女だけど将棋勝ったWWWWWWって立てろ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:35:21.102ID:TmptmC4D0
二分とかほんとの棋力わかんの実際のとこ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:35:41.866ID:ym22jqsW0
>>13
駒落ちやらないからあんま分からんが、飛車角落ち程度ではキツい気がする

飛車角香車落ちくらいならいけるかもしれん
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:35:51.579ID:ym22jqsW0
>>16
ネットしかしてない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:36:43.067ID:ym22jqsW0
>>17
男です

>>18
少なくともガチで強い奴がやるとちゃんと高ランクになるのは知ってる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:37:45.133ID:TmptmC4D0
>>21
2分だけ強い奴ってのも絶対混ざるでしょ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:38:11.424ID:ym22jqsW0
>>22
俺みたいなやつがね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:38:17.255ID:XhyjK7hPr
藤井聡太さんに勝てそう?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:38:30.499ID:PWK6RxzH0
藤井聡太の凄さ解説してくれ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:39:02.514ID:qdha1WRt0
この前五段じゃなかった?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:40:24.731ID:ym22jqsW0
>>24
1万回やっても無理だろうな

>>25
凄すぎてなんて言えばいいのか分からんが、とりあえず序盤中盤終盤隙がない
研究熱心なことに加えて中盤の対応力と読みの速度が異常
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:40:41.566ID:ym22jqsW0
>>26

本気出したら六段にあがっちゃった
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:41:50.951ID:b1E0JCX9M
でも最低でも奨励会レベルないとトッププロの凄さは分からないと聞いた
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:43:07.583ID:ym22jqsW0
>>29

まぁプロでもトッププロとは次元違うくらいだからな
でも、藤井聡太の将棋観戦してたら普通に感動したわ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:43:34.872ID:8R8oJonvd
カードゲームのソシャゲではじめてから2週間くらいで最高ランクまで行ってその後アプデで2ランク下げられてから2日で最高ランク到達した
その板ではどうやったらランク上がれるのとか勝てるの?とかゴールドで止まってるとかいう人多かったから自分に合ってたのかも知れない
他のカードゲームやってた時はずっと雑魚だった相性ってあると思う
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:44:02.767ID:XhyjK7hPr
>>27
お前だけ2回行動できるならかてる?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:44:07.762ID:K98rhNXc0
羽生善治が今のAI世代に産まれてたら藤井聡太より上だと思う?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:44:38.678ID:K98rhNXc0
>>32
それなら俺でも藤井聡太に勝てる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:45:23.990ID:ym22jqsW0
>>32
毎回俺だけ2回動かしていいなら多分勝てると思う
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:46:31.462ID:UBQG1X6yp
囲いとか定跡って覚えたほうがいいの?
なんかさー意味とか考えちゃって捗らないんだよね
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/21(金) 13:47:15.267ID:ym22jqsW0
>>33

それはそれで分からんが、少なくともAI時代の今でさえも52歳で藤井聡太とタイトル戦を戦うところまでいって2-2までいってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況