X



エジソンは確かに世界で初めていろいろな発明をしたが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/17(月) 19:38:51.224ID:38Xy9ZMQ0
それはいろんな人によってどんどん改良されていった

エジソンは自分の最初の発明にこだわるあまり
社員に改良を禁じた

そんなわけでエジソンの作った会社は数十年でつぶれることが多かった
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/17(月) 19:52:55.275ID:xJlExnij0
>>17
アインシュタイン ていう単位は光電効果なんだけど
まぁ光電効果って言われてもわかんねえよな
別に責めないわ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/17(月) 19:52:55.479ID:HFoXotSV0
ゼネラルディフェンスってゼネラルエレクトリックからの流れなの?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/17(月) 19:53:19.648ID:xJlExnij0
>>19
100Aの単位もらって偉人扱いですかw
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/17(月) 19:54:02.714ID:j1a+uFAId
>>18
まあパンピーは偉人じゃないからな
なんかしら変なエピソードあるさ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/17(月) 19:54:20.067ID:WdImrc78d
>>20
んでアインシュタインって単位は具体的に何で使用されてる単位なの?
電気の世界じゃ使われてないよなぁ?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/17(月) 19:54:48.503ID:vqykvYgIM
踊る暇があったら発明したほうが良いと思う
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/17(月) 19:55:34.877ID:xJlExnij0
>>24
粒子である証明したんだけど
その単位だから電気なんすけど
光量子仮説ってやつ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/17(月) 19:57:39.339ID:j1a+uFAId
教員に電圧が大きいって言った先輩は言葉の暴力でボコボコにされてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況