>>19
目印っていうか
比率と関節の可動の仕方を憶えるしかないんじゃね
実写の写真と二次の絵とデッサン用フィギュア
とかを見て自分がしっくりくるバランスを憶える