X



AIお絵描きって作ってるやつが絵書いたことないやつだから色々不憫だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:05:45.717ID:L8hWSCLe0
背景と髪と顔と体くらいはレイヤー分けて作ればいいのにね
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:06:29.877ID:bC+IsL5i0
何で?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:06:39.552ID:hRYjdrLjM
確かに
説明せよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:07:09.833ID:d7SdAk6K0
くじ引きが楽しいんだぞ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:08:34.469ID:B7aqtU3p0
ガチャ引いてる感覚だよな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:09:21.549ID:hRYjdrLjM
らしいが?
反論はあるか
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:13:27.331ID:L8hWSCLe0
修正が簡単になる
レイヤー分かれてない絵とか修正めっちゃしんどいぞ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:14:13.308ID:d7SdAk6K0
>>7
修正もAIなんだけど
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:14:27.763ID:L8hWSCLe0
>>8
だからそれやってみろって
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:15:32.178ID:9txXgwJS0
漫画力がクソ低くてゴミだわ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:15:55.902ID:czxlguhR0
わざわざスレ立てて草
自分でやってみたらいいじゃん
レイヤー処理なんかより圧倒的に簡単だぞ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:16:21.076ID:L8hWSCLe0
>>11
めんどい
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:17:26.049ID:czxlguhR0
なら仕方ない
不憫に思い続けるしかないな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:17:58.288ID:L8hWSCLe0
>>13
いや普通に手で描くから問題ない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:18:09.741ID:1p6CCF0NM
>>9
ダメなとこ黒く塗りつぶして再生成
inpaint 修正とかで検索してみろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:18:40.895ID:czxlguhR0
>>14
話が通じてないぞ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:21:51.544ID:L8hWSCLe0
>>17
下手くそになってて笑う
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:22:53.408ID:HsKdS+1H0
>>18
うまい絵参考に見せて
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:22:58.215ID:czxlguhR0
>>18
これを複数枚生成してうまくいってる絵を採用する
さらに別の個所を同じように修正していく

うまいAIイラストはこれで仕上げていくけど、
さっきの水着みたいな初心者はできたのそのまま上げるからな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:23:04.616ID:L8hWSCLe0
これ普通にリンゴと手をレイヤー分けてたらクソ簡単に処理できるのにレイヤー分けないから買えちゃ駄目なところまで変わってんだよな
だからレイヤー分けろって話ししてんのに
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:23:18.219ID:smd1lha30
>>21
はやくみせて
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:23:43.249ID:L8hWSCLe0
>>22
何を?
レイヤーわけで書かれた絵なんて無数にあるけど?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:23:48.430ID:gwySg94S0
どうせ見せられないんだろうけどw
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:23:58.392ID:CgZXwtpU0
>>23
はやくみせて
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:24:12.048ID:K14BeQba0
>>23
何お前は描いてないの?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:25:01.079ID:czxlguhR0
>>21
だから生成方法が違うものに文句言ってもしょうがないだろ
手描きはそうすりゃいいし、AIはこうするってだけの話じゃん
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:25:36.397ID:xEw8oECV0
>>23
AI下手だと言うなら早くうまい絵みせてくれ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:25:49.707ID:13Hpthiq0
頼んだぞ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:26:20.941ID:RKVWK9Z90
ここが髪とかこれが手でとかの認識して生成してるわけじゃないんだから無茶を言うな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:26:30.017ID:jeMr1ZjYd
色事にレイヤー分けるツール有るぞ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:27:25.335ID:L8hWSCLe0
>>28
レイヤーというデジタル絵画の良いところ捨てちゃってたら世話ねぇわな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:27:26.411ID:yK7QlS8o0
>>33
ごめん何も感じないわ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:27:40.381ID:L8hWSCLe0
>>31
だからそれやれよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:27:44.230ID:jeMr1ZjYd
>>33
これがなんなの?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:28:24.989ID:L8hWSCLe0
>>35
手に持ってる鳥とかレイヤー分けてる
この鳥だけ修正とか手の形を修正とかってのが簡単
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:28:40.261ID:d7SdAk6K0
>>33
レイヤー見せて
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:28:59.369ID:L8hWSCLe0
>>38
書いたやつは本人だろ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:29:03.706ID:MYdiBap30
>>33
腰から足にかけて見えてる足にかけて長すぎる下手くそ
>>39
フォトショで指定編集いくらでもできんじゃん
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:29:13.851ID:jeMr1ZjYd
手に持ってる鳥とは一体?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:29:19.369ID:L8hWSCLe0
>>40
なぜ?
レイヤー使ってることは当たり前にわかるだろ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:29:35.044ID:czxlguhR0
>>41
は?
お前の絵じゃないのかよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:29:41.296ID:RKVWK9Z90
>>36
それは5年や10年ぐらい先の技術になりそうだが
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:29:47.569ID:L8hWSCLe0
もしかしてこれレイヤー分けずに書いてると思ってる?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:29:57.496ID:L8hWSCLe0
>>45
なわけねぇだろ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:30:31.971ID:L8hWSCLe0
>>49
できてねぇじゃんって話をしてるんだが?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:31:02.987ID:czxlguhR0
他人には絵のアップ強要しといて自分は他人の絵で「うまいだろ」ってアホなんか?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:31:38.748ID:mN2VCDKk0
個別に生成すればいいんじゃねえの?
背景と人が分かれてるだけでもかなり編集楽になるだろ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:31:54.672ID:L8hWSCLe0
>>51
いやこれ>>17こいつが作ったやつじゃないじゃん
同じでは?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:32:13.658ID:wVThk+6J0
>>51
結局はこいつもAIと同じわけやねwwwww
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:32:20.862ID:L8hWSCLe0
>>52
だよな
だからレイヤーくらいわけろって話をしてる
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:32:42.652ID:RKVWK9Z90
イラストレーターってあいつらなんか「レイヤーはすぐ統合すべき!」って考え方があるらしくて後から修正できなくしたり素材として使えなくして後で泣き見てる事多いけどなんであいつらあんなに脳筋なの?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:32:50.971ID:/mmAouMa0
他人の力ででかい声wwwwwww
おめえAIか?wwww
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:32:51.647ID:jeMr1ZjYd
と言うかレイヤー分けてあっても
手ごと持ってるものを変更するとか
ふつうに全部書き換えないといけないだろ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:33:11.681ID:d7SdAk6K0
なんだやっぱ無産ニート君だったのか
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:33:32.585ID:L8hWSCLe0
>>58
いや別にしないけど?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:33:46.249ID:czxlguhR0
AIイラスト批判してる奴のレベルなんてこんなもんよな
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:34:50.452ID:VBa3zvlY0
背景と人を別に生成してレイヤー分けすればいいじゃんwwww
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:35:18.203ID:jeMr1ZjYd
で?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:35:40.128ID:tFDXoHeG0
>>63
泥人形wwwwwwwwwwww
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:35:41.645ID:L8hWSCLe0
>>61
AIは否定してないが進む方向が間違ってるって話してんだが?
アホかな?
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:36:00.341ID:BUksKhUO0
レイヤーとかいらんだろ
修正するのは人間様じゃなくてAIなんだから
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:36:15.502ID:L8hWSCLe0
>>62
透明化させるのできないじゃん今
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:36:24.395ID:CloJRStZ0
完成したの見せろよwwwwww
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:36:35.485ID:czxlguhR0
AIイラスト生成でイキってる奴も痛々しいけど
手描き絵師がAIイラストを叩くことで必死にアイデンティティ保とうとしてるのもきつい

別にAI絵なんて気にせずお前はお前で手書きでがんばればいいのに
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:36:46.566ID:d7SdAk6K0
>>63
それで作った作品貼ってよ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:36:49.461ID:9txXgwJS0
AIは透明人間描いてよ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:36:56.382ID:L8hWSCLe0
>>67
いるだろAIが修正するにしてもレイヤー分けておくからこそ他のレイヤーに修正が影響しない
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:37:15.021ID:jeMr1ZjYd
layerdivider使えって
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:37:15.966ID:IMu3ILaa0
>>63
んでこのスカルプティングはレイヤー分けできんの?
テクスチャとかじゃなくてさ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:37:25.300ID:L8hWSCLe0
>>71
最近始めたって言っただろ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:37:57.370ID:6kv2OS2r0
>>68
ええ、、できるぞ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:38:46.922ID:BUksKhUO0
>>73
いらねえよ
修正箇所だけ修正させたら他は替えずに修正したいところだけAIがやってくれる
人間より優秀なんだから
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:39:01.801ID:L8hWSCLe0
>>77
じゃあやってみてよ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:39:32.467ID:BUksKhUO0
スパコンにそろばんで挑むようなもんだろ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:39:34.015ID:L8hWSCLe0
>>78
だからうまくできてねぇだろが>>17
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:39:58.561ID:czxlguhR0
>>82
>>!'HA
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:40:25.338ID:L8hWSCLe0
>>83
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:40:34.260ID:czxlguhR0
>>82
>>17はただの使い方解説サイトから引っ張ってきただけだぞ
実際は3枚目を何十枚も出力してうまくできてるものを採用する
さっきも言っただろ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:41:50.151ID:L8hWSCLe0
>>85
だからそれを何回もやってベストな手とベストな果物があった場合片方を捨てなきゃならんのだろ?
レイヤー分ければ2つのベストを共存できるわけ
デジタル絵書いたことない人かな?
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:42:39.499ID:L8hWSCLe0
結局妥協点を折り合いつけるしかできねぇんだわAIわよ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:43:05.302ID:czxlguhR0
>>86
いやだからなんだよ
デジタル手描きはそれでいいじゃん
AI絵はそうやって修正していく仕組みなのに比較する意味がわからん
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:43:32.656ID:xgpmKJOD0
修正したいところだけをマスクすれば良いだけだぞ
てが完璧なら手はマスクしない
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:43:36.881ID:czxlguhR0
>>87
上でも誰か言ってるけど過程なんて見る側はどうでもいいからな
完成すればどっちも一緒
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:43:47.985ID:L8hWSCLe0
>>88
だからそのへんが不便なんだからどうにかしろっつー話よ
スレタイのとおりだろカス
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:44:30.149ID:L8hWSCLe0
>>90
どっちも一緒なら簡単に修正できたほうが楽
それが文明開化というものでは?
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:44:33.575ID:czxlguhR0
>>91
手描きにとっちゃ不便か知らんがAIイラスト生成にとっちゃこっちの方が圧倒的に楽んだんよ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:44:38.444ID:13Hpthiq0
拡張機能であったなそういえば

https://i.imgur.com/eegOwpq.jpg
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:45:11.655ID:czxlguhR0
>>94
>>92
よかったな文明開化進んでるぞ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:46:14.247ID:L8hWSCLe0
>>94
ちゃんと抜けてなくて笑うw
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:46:23.235ID:13Hpthiq0
まあ多分お前らが想像してることって拡張機能作るやつがいれば解決するからな
フォトショだって色んな機能追加されてきたわけだし
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:46:25.996ID:9txXgwJS0
グーグルフォトで背景をぼかすとか出来てたしそこの分離はまぁ余裕よ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:46:47.977ID:czxlguhR0
結局何をどうしてもAIイラストにケチを付けたいだけの奴に何言っても無駄だな
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:47:10.614ID:13Hpthiq0
>>96
お前は編集しないのか?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:47:23.151ID:U5kL+rIv0
NAIのリ-クモデルじゃない商用可のAIモデル一覧

アニメ絵系
〇anireality 〇anylora 〇magical_mix_v2 〇abyss_orange_mix_2
〇orange_mix_3 〇OpenAnimeJourney 〇Counterfeit-V2.0

リアル系
〇luckystrikeMIX 〇dosmix_webui 〇perfect_world_v2 〇aesthetic
〇deliberate 〇neverending_dream 〇Dream Shaper 〇stable-diffusion-2-1
〇waifu-diffusion/wd-1-5-beta2

とりあえずこれでOKかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況