X



「映画館で飲食物食うな」←

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 13:24:15.728ID:+8qI8G79d
店側が提供してるもの
店からしたら何も食わない人より食う人の方が利益がでかい
不特定多数がいるという前提の映画館でそんなに他人が気になるなら自宅で静かに見れる環境を整えてひとりで楽しめ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:07:16.007ID:mlXT9xIq0
マナー講師のせいでマナーって考え方が批判されがちな世の中ではあるが
マナーに無頓着な奴が多すぎるとルールを作らなければならなくなる
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:07:24.335ID:4+zv6kFGr
>>94映画館で匂いの酷さチェックみたいなの簡易的でいいからやってほしいわ 検査引っかかったやつには映画館が金返せばいいしな
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:08:02.160ID:zeC+zCkw0
>>93
自分が静かに見たいという自分勝手な思いの為に他の客の行動を制限したり強制していい

はいかいいえで答えてください
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:08:42.201ID:B4lJMXNC0
ナチョス食うと背徳感がやばい
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:10:59.574ID:4+zv6kFGr
>>103 自分勝手とかじゃなくて「ほとんど」の人が静かに集中して楽しみたいの たとえそうでなくても周りの迷惑にならないように配慮するのが映画館のマナーなの うるさくてもいいのは特別な声出し応援上映などだけ あなたみたいな人が屁理屈こねて迷惑かけるから映画館も本編始まる前に忠告の映像流すの 
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:11:16.751ID:8es2/4m6r
>>102
スズメの戸締り見に行った時くせぇデブの隣で口呼吸するのに必死で楽しめなかったわ
なんでああいうのに限って人が溜まってる席選ぶんだろう
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:12:00.942ID:4+zv6kFGr
>>106うわぁ…それはお気の毒に…あれは本当に最高の映画だから静かに没頭したいものです…
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:12:05.708ID:zeC+zCkw0
>>105
はいかいいえで答えてください
自分が静かに見たいという自分勝手な思いの為に他の客の行動を制限したり強制していい

どうしてはいかいいえで答えられないの?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:13:20.429ID:4+zv6kFGr
こういうめんどくさい人が現れた時の対処法俺よくわからんから誰か教えて 
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:13:51.150ID:zeC+zCkw0
>>105
>>「ほとんど」の人が静かに集中して楽しみたいの

これのソースは?どこで誰にアンケートをとった結果なの?
「ほとんどの人が静かに集中して楽しみたいと俺は思ってる」ってだけじゃないの?
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:14:50.594ID:0OCBlr8Z0
>>109
だまってNG
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:14:51.232ID:cZ4MIQdJ0
>>105
そういう常識とかが理解できない系の奴には何言ってもこっちがストレス溜めるだけだぞ
映画館では踊るのが常識のインド人だって日本の映画館では静かに見る
でもそういう障害の奴の脳にはそういう概念がないんだ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:15:24.944ID:4+zv6kFGr
>>112なるほど
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:16:26.858ID:4+zv6kFGr
てかイッチ死んだんか?
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:16:42.587ID:mlXT9xIq0
>>108
論点先取した上で二択を迫った場合は必然的に先取された論点の肯定が必要になる
だからそれは質問として不当だ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:16:51.787ID:zeC+zCkw0
俺は静かに見たいので申し訳ありませんが音に気を使っていただけませんでしょうかすみません
って言うならわかるよ
同じ客同士でお願いしあうのは勝手だよ
でも「静かにするべきだ!静かにしないやつはおかしい!」って言うのは違うでしょなんの権利もないのに何言ってんの?
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:16:58.674ID:/tBAehfLd
空間を複数の人で共有する場合に互いに不快にならないよう配慮する事をマナーというのだと思う
外国がとか別の地域や文化ではとか関係なく、その場にいる人が顔をしかめたりなどしてヤメテとサインを出したらやめてあげりゃいいじゃないって思うわ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:17:10.887ID:vkD8ch+T0
たんぽぽって映画の冒頭部分見てみろ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:19:38.310ID:4+zv6kFGr
日本の映画館ではそもそも静かに見ることが前提条件なんだよなぁ…日本に住んでるなら日本人のマナーに乗っ取ろうよ…君の言ってることは 日本において茶碗によそったごはんを手づかみで食うことと大して変わらないよ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:20:08.392ID:/tBAehfLd
>>118
紳士的な老人と渡辺謙がラーメンを食うシーン?
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:20:31.090ID:rpYPoKp+d
ジャップに映画は高尚すぎたんだよ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:20:43.178ID:U/64BLTu0
思いっきり映画館側が飲食物売ってるのに謎ルールふりかざされてもな
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:20:54.436ID:zeC+zCkw0
茶碗のご飯を手づかみで食って何が悪いんだ
何の迷惑もかけてないしそれをしちゃいけないルールなんかどこにもないだろ
老害はこれだから
0124◆QCdEqUqaiw
垢版 |
2023/04/14(金) 14:21:11.537ID:uzlTD6tr0
ナチョスを音がでないように頑張って食べるのが楽しいです。
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:21:46.345ID:9FglwuEC0
上映中静かにするのはルールとしてあるだろ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:22:10.077ID:4+zv6kFGr
>>122 いや食うのは全く問題ないよ? 口開けてクチャクチャ食うのは不快だからやめてって言ってるだけでさ 普通子供の頃にご飯食う時くちゃくちゃ食ってたら親から叱られるよね?
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:22:45.466ID:4+zv6kFGr
>>123 いや見苦しいやん
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:24:10.566ID:4+zv6kFGr
>>123 俺おせっかいだからこいつにマナー教えてあげたくなってきたわ なんか知らんけど
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:24:18.921ID:75xMT/rd0
映画館なんてたかが接客業
そんな奴らの利益より映画の方が大事
なんでそんなに店のワガママを守りたがるん
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:24:19.852ID:uG2LzAQW0
実際ポップコーンは外せないよね
チーズとキャラメルのやつ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:24:21.237ID:M5kdVFd70
映画館って販売品で利益出してるのにな
チケットだけじゃボランティア
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:24:32.080ID:FPnTl1gIM
>>110
まぁこれやな。勝手に「ほとんど」って決めつけないでほしいわ。お前の意見だろ一緒にするんなボケ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:24:40.507ID:75xMT/rd0
映画館の店員なんて底辺職だぞ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:25:08.625ID:vkD8ch+T0
>>120
その前にある白いスーツ着たヤクザがポテチ食ってるオタクぽい人をうるせぇんだよ!!ってボコボコにするところ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:25:15.848ID:zeC+zCkw0
>>127
何回も言うけど「見苦しい」はお前の感想でそれ理由に他人の行動を制限する根拠にならない
俺がお前の書き込み見苦しいからもう書き込むなよって言ったらお前はそれに従うのか?従わないだろ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:25:18.083ID:cZ4MIQdJ0
>>129
やめとけよ
面白半分に深淵を覗くもんじゃねえ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:25:24.978ID:4+zv6kFGr
>>128 ええ子や(*´꒳`*)
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:25:46.634ID:/tBAehfLd
>>136
ああそれか役所広司のやつ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:26:19.958ID:vkD8ch+T0
>>140
そう役所広司だ!
完全に忘れてたわ
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:29:05.035ID:nvQNOAug0
>>3
自分のサブスクで見ろって殺してやりなさい🗽
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:29:09.949ID:4+zv6kFGr
なんでマナーの悪いやつに限ってクッソメンタル強いん?なんかこっちが悲しくなってきたんだけど
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:29:16.372ID:6TBOr+Lvd
>>139
最後のストローで吸いきる時もズズズって音が嫌だからちょっとだけ残してるわ
なんでかって俺自身が周りからそういう音が聞こえてきたら不快だから
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:29:40.459ID:Egn7UAe90
西洋社会で暮らしていた経験のある俺から言わせてもらえば、日本の映画館異常すぎ。
笑いどころのシーンが来ても、全員静かで俺だけが「ダハハッ」とか声上げててるシュールな状況になった。
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:30:00.539ID:nvQNOAug0
>>118
いや、たんぽぽってパイオツぽろりのやつやん
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:30:22.963ID:/tBAehfLd
>>143
厚顔無恥って漢字を1文字づつ見ていくと理解できるかもね
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:31:51.402ID:4+zv6kFGr
>>145あぁ…そういう場合もあるのか…日本では周りが笑い堪えてるのが聞こえるくらいだからな…
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:33:04.490ID:4+zv6kFGr
厚顔無恥 厚かましく恥知らずなさまのこと。
Google翻訳より
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:34:27.904ID:pZai5WCr0
>>143
おとなしく家で配信か円盤で観た方がいいんじゃね?
どこまでルール化しても大勢の他人が周りにいることは避けられんよ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:34:59.345ID:zeC+zCkw0
理屈で全敗してる奴に何を言われたところで
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:35:06.680ID:4+zv6kFGr
最近気づいたけど 楽曲強いコンテンツって売れやすいよな ぼざろ然りフィルムレッド然り新海作品然り 昨日から始まった推しの子のアニメもめっちゃ評価いいし
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:37:09.969ID:Egn7UAe90
>>148
まぁ今は日本の映画館なんて高い金払って気ばかり使うクソ詰まんない施設には遊びに行かないけどな。

生活保護で自宅ネットフリックス入り浸りがさいこうやで・・・^p^
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:39:13.091ID:4+zv6kFGr
うーん…これ俺の意見がおかしいんか…なんかレス見てたら半々って感じやし…俺がおかしいんか…?
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:42:15.176ID:4+zv6kFGr
>>153海外の映画館は 観客みんなで騒ぐから別の楽しさがあるのやと思うよ日本人にはそのノリがキツい人が多いから静かにするのがマナーになってるというのが事実なのでね…
日本人は映画に行ったら内容を楽しんで外人は映画館のノリを含めて楽しむ傾向にあるんでしょうかね…
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:42:20.837ID:cZ4MIQdJ0
>>153
そうなんだよな
高い金払って周りに気を遣ってでもいい環境で見たいって奴が行くところなんだよ映画館って
そこに価値を感じない奴は自宅で見た方がいいじゃんとほんと思うわ
価値観は人それぞれだからこその住み分けって大事よ
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:44:56.264ID:cZ4MIQdJ0
>>155
やっぱ値段の差じゃないかね
単にノリを楽しみたいだけなら自宅で友達と見た方がずっと安上がりだし
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:45:36.753ID:4+zv6kFGr
>>153働いてくれ…なんでお前がネトフリを見るために税金納めなきゃあかんねん
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:46:39.235ID:4+zv6kFGr
生活保護ってなんとか貧乏人が生き延びるためのシステムじゃねえの?なんなの?
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:49:01.398ID:4+zv6kFGr
人類保管計画発動しないかな 俺も嫁に会いたいわ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:49:29.455ID:mlXT9xIq0
生活保護は働けない人や貧しい人に対して社会復帰までの猶予を与えたり犯罪に走る可能性を減らしたりする事が期待できる
生活保護がなかったら今ですらヤバい奴がもっとヤバい奴になって社会を脅かしていた可能性がある
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:50:18.140ID:4+zv6kFGr
>>161へえー
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:50:32.396ID:cZ4MIQdJ0
>>159
仕事場に来られると足を引っ張られて迷惑な奴に
穏便に引き籠っていただくためのシステムでもあると思うよ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:51:04.556ID:4+zv6kFGr
>>164 (`・ω・´)ごめん
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:52:27.882ID:4+zv6kFGr
最近現実と妄想ごっちゃになってる マジでやばい
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:53:01.105ID:pZai5WCr0
アメリカの映画館って大勢で一つのテレビ観てるようなものでな
飲食するのは当たり前だし映画に対してリアクションも普通にする
その方が気楽な人が日本にそれなりにいても不思議ではないと思う
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:53:37.464ID:v/pDGdXfp
顔文字使うやつの障害者率は100%
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:54:51.271ID:4+zv6kFGr
>>169今日レイトショーでコナン見てくるけどもう予約の時点で人いっぱいいる ちょっと不安やけどクッソ楽しみや
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 14:56:07.629ID:vkD8ch+T0
>>172
あそこか
なんか可愛いなw
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:02:42.091ID:jvk5A8Wp0
>>173
47RONIN見に行ったときは割と「ふぉーw」みたいな感じで遠慮無く盛り上がってた
アメリカの映画館の盛り上がりは「マチネー」って映画見るとめちゃくちゃ楽しそうで
いつかアメリカで映画見てみたい

でも日本でもライダー映画とか見に行くとガキが「がんばえーw」的な声援送ってたり
終わったらみんなで拍手したりで微笑ましい
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:04:15.767ID:4+zv6kFGr
>>175そういうのはめっちゃいいんだけどね みんなで盛り上がってるならいいんだよ…
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:06:48.717ID:4+zv6kFGr
フィルムレッドをアマプラで見たけど引くほど面白くなかった やっぱ映画館の中で没頭していい音響で見てたおかげでクッソ泣いたんだとおもう
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:08:50.744ID:cZ4MIQdJ0
ぷいきゅあとか子供向けは子供が静かにできないのが前提だからな
「ここではうるさくしたら迷惑だろうな」とか「ここではちょっとぐらいならいいよな」とか
「ここでは叫ぶべきだよな」とか自分で常識的な匙加減で判断する必要があるんだけど
それができない奴ってのが残念ながらいるわけで
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:16:52.050ID:kQDdM8A7a
>>167
会社にいるアメリカ人も言ってた
想像はしてたけど映画館でも静かなのな!って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況