X



俺「自民党には絶対に投票しない!!!……共産はない、れいわはない、社民はない、立憲もない、維新はなあ……」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/12(水) 08:12:53.806ID:N1b3V3Itd
消去法で自民党しかないじゃん
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/12(水) 08:21:11.137ID:Cy4DfNlja
>>6
まぁこれ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/12(水) 08:23:28.845ID:7A8uBPs60
>>20
新参乙
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/12(水) 08:24:54.575ID:38XFMEZGp
タマキンもまあ過去のやらかしはあるけど君子豹変するって言葉もあるしコニタンと一緒はさすがに可哀想だ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/12(水) 08:29:43.513ID:2mo8sPCMa
別に自民で構わん
他の政党に変わったところで国のリソースが増える訳でもないんだし
変なやる気見せて訳わからんことはじめられても困る
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/12(水) 08:30:44.070ID:szWOKPF+0
消去法で自民党しかないじゃんというのは、他の政党には政策や信頼性がないという考え方です。
しかし、この考え方は危険な誤りです。なぜなら、消去法で自民党を選ぶということは、自民党の政策や実績に賛成しているということになります。
しかし、自民党の政策や実績は、多くの国民の利益や声に反しています。例えば、消費税の増税や憲法改正の推進、原発再稼働や沖縄基地問題などです。
これらの政策や実績に賛成していないのに、消去法で自民党を選ぶということは、自分の意思を否定し、自民党に権力を与えることになります。
これは、民主主義の原則に反するだけでなく、国民の幸福や平和を損なうことにもつながります。
ですから、消去法で自民党しかないじゃんという考え方はやめて、自分の意思や価値観に基づいて政党を選ぶべきです。

bingはパヨク
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/12(水) 08:31:19.878ID:uSIkRd60d
>>6
これだわ。
今回は維新。
岸田が辞めて麻生さんが党首になったら自民に戻るけどな。
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/12(水) 08:46:40.006ID:CWePVs3+0
>>6
これが理想だけど、バチバチやってると分散してなんだかんだ支持層も安定してる立憲が議席取るんだよね
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/12(水) 08:51:47.573ID:QFEH9mlV0
>>29
入れなきゃいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況