X



国家資格保有者だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:32:00.880ID:mlA4ay3e0
危険物乙4種
0002◆MayugeDEDM
垢版 |
2023/04/11(火) 22:32:30.628ID:y6L92mWia
消防設備士もってるが
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:32:31.559ID:2TKHgCFfd
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:33:06.365ID:zuD17DwW0
国に認められてるって凄いな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:33:11.635ID:I/svti/ud
普通自動車免許なら
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:34:55.731ID:mlA4ay3e0
>>5
だろ
国家資格保有者はそんなに多くないからな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:34:59.286ID:qjtT9hP6d
今日免許の書換え行ってきた
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:35:50.361ID:mlA4ay3e0
国家資格持ってると一般人とは違う気分味わえていいよな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:36:11.912ID:mlA4ay3e0
お前らも資格のひとつやふたつ取った方がいいぞ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:37:08.621ID:NL31lrZH0
クリーニング師
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:38:31.467ID:udGTuQGwM
立派な書状とか貰えるの?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:38:53.049ID:YbezYZnmd
衛生管理者
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:39:34.754ID:iFe7Vjc5r
俺もたくさん持ってる気がする
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:40:07.511ID:7zETePLh0
顔写真付きプラカード貰えるだけやぞ
なお身分証には使えない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:40:15.589ID:mlA4ay3e0
>>16
けっこう前に取ったから書状は覚えてないけどなかった気がする
免許証みたいな顔写真入りの免許カードはもらえるよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:40:44.013ID:qND4X/eq0
>>1
この資格を持っていると、具体的に何ができるんですか?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:40:45.865ID:mlA4ay3e0
>>15
国家資格のひとつも取れないやつの妬みキタコレ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:40:56.410ID:jtbx8keJd
俺も持ってるわ
一級建築士
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:41:16.116ID:T3BSksSkd
>>1
俺も持ってるわそれくらい。けん引と大型も持ってるぞ。タンクローリーやってないけど
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:41:32.956ID:mlA4ay3e0
>>21
一定の容量以上の可燃性液体の保管ができる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:42:13.366ID:mlA4ay3e0
国家資格持ってない人生ってみじめだろうなぁ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:42:43.975ID:vL72zwcW0
行政書士と宅建持ってるぞ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:42:48.150ID:7zETePLh0
単体で持っててもあんまり役に立たないよね
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:43:22.178ID:zuD17DwW0
額縁に入れて見えるところに飾ってあるやつ威厳すごい
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:43:53.503ID:gxJyaFUX0
自動車免許は国家資格じゃないの?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:44:06.961ID:iFe7Vjc5r
賞状のやつとそうでないやつの違いってなんだろうね
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:44:20.595ID:SQ0Ad1DL0
使わない国家資格なんて宝の持ち腐れだぞ
俺も3つ持ってるけどまったく使わない職についてる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:44:50.062ID:mlA4ay3e0
>>30
国家資格だよ
だけど免許とか講習受ければ誰でも取れるようなものはあんま特別感ないよね
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:44:53.805ID:T3BSksSkd
今の仕事定年したらタンクローリー始めようかなと思ってる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:45:14.295ID:qND4X/eq0
>>25
可燃性液体とは何ですか?
ガソリンとかニトログリセリンですか?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:46:00.740ID:YbezYZnmd
乙四とか一夜漬けで取れる定期
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:47:29.638ID:0G1ddwvZ0
簡単な国家資格ってコスパいいよな
国家資格って点だけで皆褒めてくれる
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:47:45.247ID:jtbx8keJd
危険物って知らんけど高校生でも取れるじゃん
スレ立てするほどか?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:49:34.744ID:mlA4ay3e0
>>31
賞状ではなくて合格証書だね
俺も危険物以外にもたくさん資格は持ってるけど、合格証書をもらえる資格は合格した時点で何かに登録できる権利を有するものが多いイメージ
たとえば宅建試験に合格すると宅建士に登録する資格が得られる
で、登録すればそこで宅建士証っていう免許カードがもらえる
危険物の場合は合格した時点でどこにも登録しなくても危険物の管理者として働くことができるから、車の免許証と同じように最初から携帯できるカードが発行されるみたいなイメージ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:52:20.184ID:UZnB11fu0
ITパスポートみたいなもんか?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 22:54:17.767ID:T3BSksSkd
運転免許カウントしていいなら
大型自動車
大型自動二輪車
けん引
大型特殊自動車
この時点で四つなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況