X



37歳仕事が受からずおしまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:04:00.666ID:r3kX0fgmd
ハロワ行っても受からず、自分で探しても受からず
こういう場合どうすればいい?
将来が不安なんだけど
親と世帯を外して生活保護になるべき?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:04:25.479ID:eZXtQpK50
受かるってなんだよ
受験でもしてんのか?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:04:39.649ID:0P1v9z1t0
ナマポやな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:04:44.880ID:NL1LI0/VM
仕事なんて選ばなきゃいくらでもあるだろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:04:45.116ID:0+PdNnCEa
バイトにすれば
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:06:00.227ID:r3kX0fgmd
>>2
採用取れない
>>3
1.7年間無職
>>4
世帯外してどうすればいいの?
そろそろ貯金尽きるし車売るか迷ってる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:06:56.127ID:r3kX0fgmd
>>5
ないんだなそれが
介護だけはやりたくない
>>6
落ちた
>>7
ほんとに?
教えてよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:07:06.942ID:z2zzOgS/a
空求人ばかり応募してそう
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:07:21.704ID:EfjAFw30M
今まで働いてた所と同じ職種ならいけるだろ

今まで何してたんだ?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:08:16.965ID:ncFKXgi6M
バイトしながら資格取れば?電工とか取れば求人山のようにあるぞ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:08:34.107ID:r3kX0fgmd
>>10
それはない
>>11
ない
資格は普免のみ
>>12
ドライバー
接客のみ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:08:55.967ID:spiMYchia
希望職種は?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:09:04.788ID:9W3DWS6mM
中小ならどこもかしこも人手不足
よっぽどじゃなければいつか受かる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:09:42.184ID:WBkjUVpF0
>>1
お前は社会から必要とされてない
つまり死ぬのが正解なんだよ
お前だけじゃなくて血縁者全員でな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:09:47.966ID:r3kX0fgmd
>>13
就職するまで手伝ってくれる機関とかないの?
今引きこもりみたいなもんだし
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:11:08.471ID:r3kX0fgmd
>>15
工場のなんか日勤のみの楽な仕分け作業
リフトとかうじゃうじゃしてるところで働きたくない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:11:59.814ID:r3kX0fgmd
>>16
募集がない
気になるところ受けたが全部だめだった
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:12:03.818ID:A19wUW+/x
>>9
条件とされてるのは

・世帯年収が皆無
・貯金が底を尽きそう
・病気等で働けない
・親類からの援助に期待できない、断られた
・資産価値のある物を持っていない(車の所持が出来るかどうかは状況次第)

この辺をクリアしたら実家でも可
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:12:41.939ID:1xKbDsQEd
>>19
な?
結局選り好みしてんだよ身の程も知らずに
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:12:50.730ID:ncFKXgi6M
>>19
電工繋がりでビルメンなんか仕事楽だぞ。資格は最初何個か取らなきゃだめだけど
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:12:58.118ID:spiMYchia
>>19
派遣しかないだろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:13:00.516ID:r3kX0fgmd
>>21
世帯年収ある
親と一緒に暮らしてる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:13:55.823ID:UUU1vLsA0
不採用が多すぎるとそれ理由で立派なナマポ案件になる
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:15:31.092ID:r3kX0fgmd
>>22
マウンティング気持ち良さそう
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:15:51.446ID:i41Dd2uVd
派遣でもいけばええやん
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:15:54.942ID:r3kX0fgmd
>>23
金ないよ
資格いくらかかるの?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:16:32.303ID:hqSMuI1f0
>>27
お前が自分を見えてないだけじゃね?
37歳無職が楽な仕事につけるわけ無いだろ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:17:07.520ID:r3kX0fgmd
>>24
派遣は安定性ないだろ
>>26
でも証拠がない
>>28
いいのか
派遣やったことない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:17:36.453ID:UUU1vLsA0
その為のハロワ経由だ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:17:48.932ID:r3kX0fgmd
>>30
そうかな?
ただ2年間仕事探してただけなんだが
35歳までまともに働いてきたのに
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:18:46.679ID:r3kX0fgmd
>>32
ハロワの窓口でナマポ相談すればいいの?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:19:40.334ID:r3kX0fgmd
>>34
400万あるかないかくらい
母の年収だけね
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:19:57.729ID:ncFKXgi6M
>>29
だからバイトしながらって言ってるだろ。ビルメンは
危険物乙種4類 ボイラー二級 第二種電気工事士 冷凍3種っていう4点の資格のうち2つか3つ以上持ってれば年齢関係なく雇ってもらえる。さいしょは乙種4類取ってガソリンスタンドの深夜監視員でもやればそこそこ貰える
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:21:03.122ID:tjgiIsJX0
警備員やりなよ
24時間拘束だけどだけど
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:21:22.863ID:r3kX0fgmd
>>37
頭悪いから無理だわ
高卒だし
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:21:48.022ID:6f2cR0HE0
空き缶集めて鉄屑屋に売ったり電車で雑誌と新聞集めて駅前で売ったりしろ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:22:04.786ID:hqSMuI1f0
>>33
未経験の無職のおっさんってのが抜けてる
35歳まで働いてた実績を振りかざすなら前職と同じところから探せ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:22:09.192ID:Zp4Iw4YVr
俺なんて36歳ん時にコロナの影響で会社潰れて路頭に迷いその一カ月後に第三子が妻のお腹にいることがわかってからの公務員試験一発合格だったのに
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:22:28.962ID:r3kX0fgmd
>>38
警備員やるにはまだ若いし恥晒してるようなもんだから嫌だな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:23:31.003ID:r3kX0fgmd
>>40
嫌だな
>>41
もうこりごりなんだよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:23:45.838ID:r3kX0fgmd
>>42
頭いいんだな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:24:02.832ID:v8wZAIVP0
底辺オマエラくんの現実
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:24:50.818ID:Zp4Iw4YVr
>>45
お前と同じ高卒だわ
民間採用枠で受けたから大卒扱いだけど
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:25:01.476ID:tjgiIsJX0
>>43
たしかにリストラされた人とか早期退職した40代50代とかばっかりだったわ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:25:39.025ID:WaZwTzmx0
仕事は選べよ奴隷じゃないんだから
採用されてもその先が地獄なら意味が無い
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:26:33.148ID:r3kX0fgmd
>>47
俺には無理
>>48
警備員辛いだろ
交通整備やりたくないよ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:26:56.485ID:r3kX0fgmd
>>49
そうそう
長続きしなかったら意味がない
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:28:01.393ID:84kr7M9VM
高望みすんな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:28:12.433ID:A19wUW+/x
>>36
ダウト!!!!!!!!

親に仕事辞めてもらうしか

それが無理でそれならと家を出て
一人暮らししてます、仕事見つからないです、生活保護下さいって相談に行っても実家帰りなさいよってなる可能性大だよ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:28:16.299ID:r3kX0fgmd
もう疲れたよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:28:41.620ID:uogPcyu80
自分も最近工場の正社員受けて何もアピールできずに落ちたわ
面接官3人がドン引きっぽい感じでお通夜
非正規&長期引きには無理があった
金ないし落ちまくってたら精神もたないから非正規で仕事探した
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:29:22.852ID:r3kX0fgmd
>>52
してない
空白期間の言い訳がない
1年7ヶ月無職
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:29:46.272ID:fL19jb0wa
工場派遣なら働けるよ
愛知県に求人いっぱいあるよ
ハロワで仕事探そうってのがそもそもの間違いだよ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:30:43.999ID:tjgiIsJX0
>>50
交通整理以外にも施設警備や機械警備や現金輸送とか色々種類はある
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:30:47.358ID:r3kX0fgmd
>>53
親の月給27万くらいだから400万あるかないかで合ってるよな?
ボーナス2.0ヶ月くらい
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:31:24.635ID:S75IbLWY0
うちの工場やる気があれば入れてるみたいだけどみんな若い
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:31:26.997ID:r3kX0fgmd
>>55
バイトもおちたよ
何年間ニート?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:32:05.101ID:r3kX0fgmd
>>57
おすすめの求人サイト教えてよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:32:42.243ID:S75IbLWY0
車関係かな
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:32:57.727ID:Zp4Iw4YVr
ドライバーやれば良いじゃん
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:33:34.314ID:r3kX0fgmd
>>58
受からないと思う
前々職とかいじくりまわしてるから
警備会社は職歴調査するしね
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:35:07.165ID:r3kX0fgmd
>>60
何歳くらい?
>>62
もうその状態が続いてるんだよ
仕事やりたくても受からない
正直精神的に疲れた
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:36:16.740ID:r3kX0fgmd
>>65
技術ないから無理
>>66
もうやりたくないな
長時間労働きつい
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:36:58.471ID:S75IbLWY0
>>69
入ってきてるのは30前ばっかり制限があるかどうかは人事じゃないからわからん
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:37:18.865ID:ylkV3ug4p
あきらめんな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:37:44.848ID:Zp4Iw4YVr
>>70
逆質問するが今までどう言うところを重点的に受けてきたの?具体的に教えてよ
そこから答え見えてくると思うよ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:38:34.652ID:r3kX0fgmd
>>68
はぁ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:38:35.935ID:/yKtxny10
あれやりたくない、これは嫌だとか言ってる甘ったれだから採用されないんだろうな
そういうのは選べる立場の人間が言うんだぞ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:39:27.092ID:r3kX0fgmd
>>71
そうか
じゃあ無理だな
>>72
辛い
必要とされてない
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:39:44.836ID:fL19jb0wa
>>74
なにがはぁなの?
まず「ありがとう」は?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:40:15.873ID:r3kX0fgmd
>>73
ドライバー、清掃、工場など
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:40:44.750ID:r3kX0fgmd
>>75
またマウンティングがきた
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:40:54.093ID:r3kX0fgmd
>>77
ごめん
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:41:15.007ID:jmiNj6zP0
>>1 橋本環奈がcmやってるスキマバイトアプリやってみれば?軽作業ばかりだけどすぐお金もらえるよ〜

っていうか介護だけやりたくない、って選んじゃだめでしょ気持ちわかるけどさぁ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:41:18.754ID:Zp4Iw4YVr
>>78
具体的にといっているだろうが
どう言う条件のどう言う職種をチョイスして落ちたのか?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:42:39.775ID:zbHkcWTia
>>2
アスペ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:43:17.885ID:i41Dd2uVd
ただのやりたくない理由ここで探してて草
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:44:04.306ID:r3kX0fgmd
>>81

>>82
普通に週休2日制の手取り15万も満たないくらいの仕事探して落ちたよ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:44:09.023ID:smt4paMx0
ハローワークって仕事探してる人がポチポチして選ぶんじゃなくて、企業と求職者の間でコーディネートする人が必要だと思う

半年も勤めたら,管内の求人を大体覚えられるだろうから、適材適所を紹介すればいい
こういうこと考えられる政治家はいないのか
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:44:32.030ID:A19wUW+/x
>>59
まぁそのぐらい
正確には378万円だから約380万とするべきだろうと個人的思うが400万でも問題ないと思うよ

ただどの道年収がそれだけあれば親が>>1の援助を断るか仕事を辞めるかしかない
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:44:59.126ID:Zp4Iw4YVr
>>85
書類で落ちたのか?
それとも面接でか?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:45:07.170ID:r3kX0fgmd
正社員登用有りのバイトでもやろうかな
フルタイムで
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:46:47.763ID:/yKtxny10
>>79
いや、まずいい歳こいてあれ嫌これ嫌とか駄々こねてるヤツ相手にマウント取る意味ある?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:47:31.625ID:+1mv+vUh0
都内のタクシーこい誰でも入れるしそれこそ馬鹿でもチョンでもできるぞ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:48:13.783ID:eS1hW3mc0
>>90正社員登用ありは小さい零細的な個人の会社ならあり得ると思うけど、大企業の子会社とか割と名前が知れているようなところは
形ばかりのケース多いと思う
実質計約社員でずっと続くみたいな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/04/11(火) 18:48:22.340ID:NHplJG+c0
東京行け
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:49:21.745ID:+1mv+vUh0
すまんドライバーは嫌なのか
じゃあ派遣で工場か土方くらいしかないんじゃないか?
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:49:45.391ID:eS1hW3mc0
まぁ俺が行ってたところに限っての話かもしれんけど
正社員登用で検索すると結構話が出てくると思う
3年いたけど無理だったとか口コミは聞いたほうが良いと思う
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:50:33.863ID:r3kX0fgmd
>>86
いない
>>87
形だけでもいいの?
役所から電話がきたら援助しないように伝えて貰えばいいだけ?
車はどうすればいい?
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:50:36.384ID:/piqNerxa
その歳ならスキル持ちじゃないと正社員はムリだろうね
営業ならワンチャン有り
契約者社員か派遣くらいかな?
警備員なら採用してくれるかもね
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 18:51:21.676ID:r3kX0fgmd
>>92
タクシーやってたんだよ
辛くて辞めた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況