X



馬鹿「トラック運転手が足りない!トラック運転手は大変!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 13:37:41.405ID:8O+ZwTo1M
冷暖房完備の個室でアクセル踏んでるだけなんだから大変なことなんてないだろ

あと技術の発展で要らなくなったレジ打ちしてた無能が沢山入ってくるだろうから心配すんな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 13:57:37.355ID:fV1z9Xa40
今度やられたら引きずり出してボコボコにしてやろうかなぁくださいのクソチー牛
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 13:58:00.721ID:fV1z9Xa40
>>37
こっちは殺されかけてんだぞそら切れるわ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 13:59:24.081ID:NPj4aGpTa
チャリ道すら整備されてないこの国で原付乗る方が悪いから
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 13:59:45.069ID:RuMxzTd1d
原チャのチンカスは申し訳なさそうに隅っこ走ってろよ
真ん中すり抜けていくなよ轢かれて死ね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 14:00:19.870ID:CgludTz4d
最近の若者は普通車のATどころか免許すら持ってないしいざ大型取りに行こうと思っても大型教習ってある程度の土地がいるから教習所が少ない
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 14:00:32.616ID:1YNEHxew0
鉄道輸送利用しろよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 14:00:38.231ID:TSM65/ra0
原付きとか虫みたいなもんだろ踏み潰しても無罪にしろよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 14:02:22.047ID:XyRNUtCAd
>>42
俺はすり抜けは絶対にしねえぞ
したところで何も意味ないからなそれより原付きよりでかい図体した大型のが害悪だわ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 14:03:11.681ID:chvJ7hAz0
4tはそこまで気使わんぞ
大型は間近でみると圧倒されるほどデカいからな
免許持ってる俺でも乗りたいとは思わん
まず荷台に上がるのでさえ、足が届かん
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 14:11:00.675ID:chvJ7hAz0
まじで一度運転中に居眠りしそうになったことあるけど
もし、これが大型車だったら気抜いててぶつけたとかでも相手の車大破してるわ
そういうのあるから乗りたくないし、別に乗らなくてもいい
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 14:12:37.082ID:zdnvYTY6a
長時間労働が問題だから休憩時間を強制的に取らせるよう改正しよう
残業は減ったのに人が増えないなんでとか馬鹿なことやってるんでしょ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 14:26:21.712ID:v/lqoDU30
疲労がそのまま重大事故につながる仕事なのに低賃金でコキ使ってきたツケが来てるだけ
あれで自己は自分の責任だぞってそんなん誰がやるか
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 14:37:11.594ID:Uq+FV0Wip
何が嫌だというとGPSで追跡されて車内カメラで
監視されるのがな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 14:38:15.138ID:GgiTI8ab0
ドライバーなんて何乗ってようがみんなクズなんだからまとめて腎臓がんになってしまえ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 14:39:51.623ID:z098toGSa
>>55
早まるな!自殺はやめるんだ!!
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 14:39:54.605ID:q2FOsVB7p
相対性理論によるといつも移動しているトラック運転手の方が時間がゆっくり流れて長生きできるはず
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 15:05:20.745ID:fwomWE+p0
早く自動運転導入しろ!
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 15:09:22.985ID:LUXwyIZY0
>>9
実はトラックのディーラーも人手不足で外人頼み
クーラーみたいな緊急ではない修理は完了まで2か月3か月とかザラ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 15:26:13.340ID:ZdJWmP4Tp
2トンのトラックとかならまだしも大型はめちゃくちゃ集中力必要やろ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 15:30:17.995ID:B95IHsH5M
>>1
それな
世の中に大変な職業がごまんとあることを知らないというか
いや、薄々はわかってて無能な自分でもやれる仕事がそれしかなかったのかもな
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 15:56:28.145ID:9OMySgh8M
運転は気楽なんだけど手積み手下ろしと集荷配達の端末の使い方が覚えるの大変なんだな
あと現場のバカ共の対応がクソムカつく
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 16:43:10.403ID:PkDLVfAqd
食品原料運んでるけどやった事無い人が思ってるよりは多分辛くない

戸配はどう考えても辛い
一回持ってって不在だったら営業所に取り来いよでいいと思う
特にA社みたいなクソ企業は自前で配達させればいいと思う
値下げ値下げうるせえんだよテメェでやれや!つって縁切っちまえば良いんだよ
俺は配達じゃなくて中の人だったけどイライラしてしょうがなかった
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 17:21:28.841ID:rDBrOEmFd
1君は乗ったことあるの?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 17:24:00.922ID:4MCzlHrc0
トラック運転手と言ってもピンキリだからなぁ・・・
そして人手不足がうたわれいるのは地獄の方というね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況