X



最近の冷食ってレベル高くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 11:39:05.834ID:VeOL6Bh8a
下手したら手作りのやつより美味いレベル(;°;ω;°;)
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 11:48:28.434ID:66lQ2Hsd0
ドライカレーがたいめいけんのと海軍のほぼ二択しか無いんだがそんなに人気無いんだろうか?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 11:49:17.655ID:9KPT63V90
>>27
AIくんもスレに参加する時代か...
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 11:51:09.881ID:GE8Fdh6B0
冷凍うどんの5玉セットのやつは常備してる
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 11:54:00.711ID:zS6b0qAQp
ハンバーグの奴は美味いよな。しっかり焼いてからソースと一緒に冷凍しててそれと同時にちゃんと肉汁が割ると出てくるのすごいと思う
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 11:54:37.610ID:az9I3PdBa
テーブルマークいいぞー
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 11:55:12.862ID:r8bAmX5W0
大阪王将の蓋も水も油もいらない冷凍餃子焼くのめっちゃ楽で好き
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 11:57:04.967ID:wF+f7upi0
今日は冷凍食品にするか!
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 12:00:51.094ID:QwQwiDbx0
今晩は冷凍のつけ麺にするわ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 12:02:21.508ID:eVG2eGq5p
チンで麺お湯沸かしてスープの冷凍ラーメンについて一言お願いします
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 12:02:31.336ID:Bc12Z1Dk0
COOPの炒飯がうめえ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 12:08:09.638ID:NC2FSuMo0
>>26
冷凍って保存性が高い手段のはずなのに添加物を使うっててよくわからないよな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 12:11:17.677ID:+2Gux+y30
15年くらい前にすでに平均的な家庭料理は抜かれてる
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 12:13:32.126ID:fwhVwhwtM
ナッシュが気になってる
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 12:14:42.998ID:7PwrpYl00
うどん冷凍でしか買わなくなったわ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 12:40:42.645ID:EjyaNhYfp
まずいラーメン屋より冷凍の方が美味い
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 12:53:31.862ID:rb4VkjZkp
味の素の冷凍餃子だけはガチ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/11(火) 12:57:05.679ID:sdIRXeGF0
>>38
味付けや食感の為の添加物はそういうの関係無いんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況