少なくとも2点問題がある

例えば、破産申立前は生活費20万+隠匿用5万の計25万を毎月口座から降ろしていたとしよう
建前上は25万生活費に使っているのだから、その使途について合理的な説明ができなければならないわけだ
合理的な説明ができなければ浪費と見られて同時廃止で済んだところが管財事件になるかもしれんし、更には免責不許可のリスクを負うことになる
もしつじつまの合わない話して虚偽の説明であることが露呈してしまえばあぼーん

加えて、破産申立後に生活実態が大して変わらないのに必要な生活費が月に数万単位で変わったら明らかに不自然で申立内容の虚偽や財産隠しが疑われる可能性がある

理屈上はバレないとか頭の悪いこと言ってるど素人は死んどけ脳足りん