X



選挙に行かないやつって何で行かないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:38:10.975ID:CT7+r9twa
選挙権あるのに
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:38:30.576ID:CT7+r9twa
行かないなら選挙権無くなっても良い?

ってことになりかねない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:40:14.068ID:r5KdjDXm0
今の選挙制度自体に反対の立場
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:40:48.358ID:ZIoNKmm70
当選してほしくない奴に投票するようにして票が少ない奴が当選するシステムにした方が良さそう
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:41:33.394ID:bfRqcJ2/a
>>4
単純に興味あるから改善案聞きたい
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:41:40.280ID:VnkBqAh+0
別に選挙権なくなってもよくね?
てか売買を合法化して欲しい
1票10万ぐらいなら欲しいやつ全然いるだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:42:39.691ID:cU2GOKrY0
まあ行かない気持ちもわかるわ
どうせこの一票で結果何も変わんないんだよなって思いながら毎回投票してる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:42:44.595ID:XL6j5zu60
まぁ投票しないやつが政治に文句を言えないのは事実
唯一の政治への意思表示の機会を自ら捨ててるんだし
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:46:40.977ID:sq0vUvcT0
>>2
いいよ自民党独裁でおk
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:46:53.825ID:G7V9L3qIa
選挙権を持つにふさわしい人を選挙で決めようぜ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:47:04.771ID:1LW3nnKR0
>>4
その主張をしたいなら白票投じてても無意味どころか投票者への白紙委任にしかならんから逆効果だぞ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:47:36.076ID:yhFhje780
無投票になったから
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:47:37.625ID:RSDdHI7u0
候補が現職 個人勢 共産党なんですけど
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:48:30.309ID:9hbZo4XH0
>>6
現状40歳以下全員が投票したとしても60以上のジジババに絶対勝てないのよ
35歳未満は2ポイント35〜55歳は1ポイント55〜0.5
と言ったようなポイントシステム的なのにしないと公平ではない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:49:21.027ID:J7LH6cAq0
若者が選挙に行けば必ず自分らが当選出来ると思ってる特定野党の浅はかさは滑稽
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:50:52.072ID:sq0vUvcT0
>>15
なんで60歳以上チームVS40歳以下チームの戦いなんだよ

全世代自民党が人気で一致してるのにw
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:52:00.440ID:OI+qWc2a0
>>6
外務省・経産省・総務省等々の国家公務員が定めた
法律を議会で発表するだけの奴を一匹年間2000万円
税金で出して選んでなにになるのでしょうか?
こんなものAIにやらせておけばいいんです
選挙なんて必要ないんです

これが僕の持論です
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:53:29.009ID:9hbZo4XH0
>>17
そう言う話ではなく公平感の話をしている
負けるとわかっているゲームに参加する意味を見出せないから若者は選挙に行かないわけでして
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:53:48.794ID:CT7+r9twa
>>18
中学生が考えそう
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:53:55.721ID:dd1XL7fVa
>>9
君の意志はちょっとでも反映されたかい?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:55:20.065ID:sq0vUvcT0
>>19
一人一票で公平だけど

で何でなんで60歳以上チームVS40歳以下チームの戦いなんだよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:55:21.612ID:OI+qWc2a0
>>20
野次飛ばさないでお前の主張述べな
タラコとは違うかとー、というところを見せつけるために
論点すり替えだけはするなよ念のため
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:55:28.377ID:J7LH6cAq0
>>19
それってあなたの感想ですよね?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:58:07.023ID:Touu9dVU0
負けが確定している試合に出るほど虚しいものはない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 09:58:41.407ID:XL6j5zu60
>>21
君の意思は言う資格すらないもんね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 10:00:25.871ID:sq0vUvcT0
>>25
勝ちが確定してる方も退屈だぞ最近の選挙野党が弱すぎて

だから投票率が低い
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 10:01:31.883ID:CT7+r9twa
>>23
とりあえず選挙権得られる年齢になろうな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 10:02:14.559ID:6xgQa5QC0
地方選挙は興味ないから行かない
国政選挙は欠かさず行く
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 10:03:58.453ID:OI+qWc2a0
>>28
先に釘打って
『タラコとは違うかとー、というところを見せつけるために
論点すり替えだけはするなよ念のため』
とレスしておいたのにちゃんとグーグル翻訳が機能してなかったか
この話題は俺の勝利って事でいいね?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 10:05:16.454ID:Kw0RaKi00
選挙いかなきゃ政治に文句言う権利ないってどういう論理なのかいつも不思議に思う
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/09(日) 10:08:00.747ID:XL6j5zu60
文句言うのは勝手ですよ
ただ自分で政治はどうでもいいと意思表示してる分際で厚顔無恥だなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況