X



福島原発事故は政府や東電の初動の対応が悪かったって言うやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 02:57:34.767ID:L7ZBnylir
じゃああれどうしたら良かったん?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 03:20:55.787ID:dhOLNvbd0
とりあえず菅が邪魔
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 03:22:44.606ID:QTUYl1op0
>>12
えー?コンクリートから人へってお題目で福島原発の防潮堤予算が無くなったのに?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 03:25:02.787ID:Ua/RbePy0
>>14
自民党だって今まで作ってないわけだし
予算とか関係なく311に間に合わないわけで関係ないわけでしょ311による原発事故とは

それを民衆等に罪をなすりつけるのは卑怯千万しすぎやしませんかという話だよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 03:25:31.378ID:Ua/RbePy0
民衆党→民主党
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 03:26:28.743ID:QTUYl1op0
>>15
えー?
間に合わなかった可能性はあるけど事業計画やめちゃったんだよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 03:27:14.270ID:Ua/RbePy0
>>17
もう一度読んでくださいな>>15
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 03:28:27.221ID:cV2XHG2/0
女川原発の方が震源に近いのに無事冷却停止したことと比較した方がいいんじゃね
高台に移設するべきだよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 03:29:40.260ID:Ua/RbePy0
いいじゃん自民党に悪い部分があったって

それにふたして民主党に全部積みをなすりつけようとするからおかしな論調にしかならないわけで
こういうのが未だに10年以上も続いてるわけでそれ原発政策進むわけないんだよな

これからどうすんだってことを考えないといけないのに
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 03:29:41.236ID:dhOLNvbd0
まあもっと後の台風とかの災害では「コンクリートから人へ被害」ってのもあるだろうけどね
原発事故への影響はないんじゃないかな

ただ菅対応で現場で指揮する人が拘束されてた影響はマジあるんじゃないかね
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 03:31:56.544ID:dhOLNvbd0
女川はあの震災を耐えきってるのにアホな自治体が反対して再稼働できないのは理不尽の極みやで
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 03:37:46.236ID:QTUYl1op0
仮にミンスがまともだったとしても当時の東電社長の清水がやらなかったろうな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 03:40:47.332ID:5iCoME2O0
自民党だったら隠蔽しようとしてもっとやばいことになってた定期
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 03:41:52.815ID:WlmYbY6Q0
まぁどうしようもない
どうすべきかの指標もない
爆発しててもこれは安全な爆発言ってたし
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 03:43:50.755ID:Ua/RbePy0
>>26
僕は被害の少ない田舎に作ったほうがいいと思う
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 03:48:10.381ID:QTUYl1op0
これから新たに核分裂式の原発を作るなら洋上発電所とかにした方がいい
ダメになった時は沈める前提で
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 03:52:44.493ID:iQ8uQzdm0
ハリケーン対策に地下に非常用電源置いて津波で水没してメルトダウンって素敵やん・
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 03:55:40.624ID:dhOLNvbd0
>>26
現実問題として土地が高い

あと水がたくさん欲しいから奥多摩とかも無理なんで
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 03:58:12.505ID:SUa1U8iw0
地震でイカれたっていうより津波で冷却設備ぶっ壊されたんだっけ?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 04:01:44.318ID:WlmYbY6Q0
緊急用の予備電源が水没したからだったと思うよ
高いとこに置いとけばよかった
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 04:03:28.902ID:dhOLNvbd0
複数箇所に置いとけばねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況