X



15000万円のおウチを買ったけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 22:33:59.733ID:QL4OiNTfd
がんばったよ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 23:22:17.713ID:zaL0JB/20
>>68
嘘確だからって煽る方向に変えるなよ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 23:24:03.815ID:QL4OiNTfd
>>70
うらやま
住居費を安くできれば人生だいぶ楽になるね
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 23:27:36.079ID:YdAVNQaX0
賃貸にいくら払ても自分の物にはならないからね
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 23:28:49.498ID:vdjzeuJHa
やっぱり>>37の質問は答えたくないの?
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 23:31:05.029ID:htdddEuD0
なんだよ土地代合わせてるじゃん
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 23:31:20.814ID:5Jp52lb10
>>71
ゆーてこうすれば良かったね~とか話はするし
結局始めは安く自分達の思うような良い家ができたって思っても住んでみたら妻も俺もある程度不満が出る
結局家なんて初期が安かろうが高かろうが一発で満足できるものなんて出来ないって思ったね

べらぼうに金かければ別だろうけど
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 23:33:10.272ID:htdddEuD0
んでなんで誰も間取り聞いてないんだ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 23:36:54.058ID:QL4OiNTfd
>>75
確かにね
俺は建売で何棟もある分譲地で買ったもんで、自分たちの好みに一番合う家にした
納得感は高い
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 23:37:14.186ID:QL4OiNTfd
>>76
5LDKだよ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 23:43:47.630ID:uFEAKiika
1億5000万とかすげぇ…どんな悪いことして稼いだんだ?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 23:48:14.851ID:5Jp52lb10
>>77
建売は俺も嫁も絶対嫌だったから県内で要望聞いてくれる工務店探しまくった
大手の工務店ってブロック積むような家の建て方だからい嫌だなって話はした
ちなみにこの家は大手工務店に同じような間取りや設計で見積もりとったら倍近い値段で見積もり出されたよ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 23:48:40.064ID:htdddEuD0
品がなくて悪いがマジでそれ
トイレ往復地獄
引き続き腹がいたい
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 23:48:54.535ID:htdddEuD0
誤爆した
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 23:51:31.086ID:QL4OiNTfd
>>82
ノロか?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 23:51:54.618ID:QL4OiNTfd
>>81
まっ、大手デベロッパーも良いもんだよ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 23:53:38.403ID:QL4OiNTfd
数十年後も販売会社が残っているという安心感
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 23:58:26.032ID:QL4OiNTfd
>>87
だから建売だってば
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 23:59:41.433ID:QL4OiNTfd
大手デベロッパーが広い土地を買い取って開発して何棟も建てる
そのうちの一棟を買っただけざんす
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 00:05:34.616ID:UJoIyCtc0
>>88
うちテレビ壁掛けなんだけど家建てる当時は全国区の工務店てそこは電気屋との話し合いで決めてくれって
これだけで割りと候補から外す要因になったんだけど
コンセントの場所とか滅茶苦茶反対されたし
ぶっちゃけ住んでみてどう?
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 00:11:21.298ID:tyfHrCGRd
>>90
ぶっちゃけ何の不満もない
動線も良く考えられているし、販売時はモデルルームになっていたから家具を置いた時の雰囲気も掴めていたからギャップは全然なかった
強いて言えば、屋上とガーデンテラスが付いているんだけど、これらは無くても良かったな
全然使わない
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 01:17:12.242ID:q94Yn2Roa
いつごろ家につくの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況