X



俺今までなろう系肯定派だったんだけどさ、いざここまで浸透すると何か違うよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 13:24:12.414ID:iJEl/0jQ0
欲望ぶちまけた感じがジャンクフードみたいで好きだったんだが
それが最近は正当なフルコースですよと言わんばかりになってんのがなんだか歯痒いというか
正当派みたいになってステータスオープンとかゲーム世界に転生するのがなんの説明もなしに当たり前になっきて、それを受け取る側もスッとすんなり受け入れてる見ると、ン?ってなる

夢中になってたアングラなゲームで遊んでたらいつのまにか大々的に取り上げられてスタンダードになったって感じ?
独占欲とかじゃないんだよな、模造品が溢れかえってそれに誰もツッコミ入れないのが気になるのかななんだろうなうな
分かるだろうかこの気持ち
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 13:24:51.752ID:iJEl/0jQ0
分かる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 13:25:09.797ID:iJEl/0jQ0
あげ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 13:25:44.990ID:fnBO1b5R0
まぁわかる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 13:25:48.320ID:CkocVuho0
有能な作家はみんなカクヨムかハーメルンに移籍しちゃったね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 13:25:53.603ID:IFXMSE0a0
俺が好きな作家は竹内すくね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 13:25:54.123ID:hYMKigN50
永井産業
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/07(金) 13:26:18.881ID:iJEl/0jQ0
SAOラノベが流行ってた世代の奴なら分かるやついるんじゃないか?
アニメ化してからか?流れが変わったのは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況