X



商社と転売ヤーって規模が違うだけで基本は同じじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 20:22:48.353ID:7XXgSGKN0
流通を事実上独占することにより、意図的に価格を変動できる分商社の方が悪質と言える
転売ヤーはまだ市場により判断される分まし
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 20:28:08.932ID:u9X+Mg020
人気の新商品に群がるイナゴ転売屋は害虫そのもの
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 20:29:41.464ID:pF4qPtt+d
流通してない商品を見つけてきて流通に乗せる商社はいい商社
すでに流通に乗ってる商品に横から手を出して手数料を乗せるだけの商社と転売屋は悪い商社
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 20:35:11.913ID:RwAwnCh3d
>>8
保守込みで売ってるだけだぞ
保守しませーんメーカーに丸投げでーすって商品は腐る程ある
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 20:45:08.239ID:Y/wF6/6n0
ワンストップで色々買えるようにして手間やコストを抑えるなり
まだ見ぬ商品買えるようにするなり
商社は仕事をしている

転売屋は
元々もっと安く買えるはずだったものに
値段を乗っけるという
詐欺をしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況