X



昔のスパロボ「スーっと平行移動してガキン!」 昔のぼく「すげー!めっちょ動く!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 20:33:09.952ID:0q5AzJbA0
>>100
最近になってやっと実証動画が出されたってね
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 20:35:37.968ID:0q5AzJbA0
>>102
スーパー福本大戦かな?
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 20:37:37.757ID:vQ+STPVIr
>>69
OGの方
ツインバードストライクとかps6の次元か?ってレベルでやばい
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 20:38:37.166ID:bre4xOWA0
OGで地味にやばいのパイロットカットのコクピット描写な気がする
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 20:45:29.514ID:qXAMs1mKa
エール・シュヴァリアーのサイファーソードが2本あるとか
シールドの穴からスパイク出るとか
ホバーはグラビティボードで浮いてたとかそういうのわかるの好き
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 20:50:42.914ID:t5kuVXnW0
ブキヤだけじゃなくバンダイからもプラモ色々出してくれたらな…
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 20:56:56.850ID:/slU/+ek0
>>108
出るのは出るだろ、だいぶスタート遅れたけど
アストラナガンとグランゾンはよ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:23:33.876ID:IR7pdkAg0
>>102
ファンタジーや萌え系のとかあったけど、
スパロボに比べて知名度が微妙なのばっかだったなあ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:33:43.109ID:VL7c1qCS0
>>94
いやニルファは小隊システムで4ユニットまで組める様になってて
ラストは18小隊が出撃できるからMAX72ユニット出せる
仲間ユニットは最大でも71なので全キャラ出撃できたのよ

α外伝は過去メンバーと別れてラスボスとかネオグランゾンと戦うんだったっけ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:40:20.241ID:2Upo58wP0
小隊システムはスパロボ独自っぽくて好きだったのに
スパロボユーザーの知能が低過ぎて無くなったな
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:49:58.003ID:MTbqmL3R0
参戦作品多過ぎてベンチ化する機体も小隊システムのおかげで前線に出れたから結構好きだった
ただ最終的に上で言うようにとりあえず加速持ち入れておくだけになったり、編成に時間かかったりでめんどうになってきたり今ひとつ惜しい感じだったな
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 22:04:02.464ID:x1hal+QCa
初代Zとかイベント機が単独出撃ばっかするから再編成だるいとか
スキルつけても小隊機に全体攻撃軽減されるとか
リーダー切り替える想定なのか機体のEN全体的に低いとか色々破綻してたな
だからニルヴァーシュでセブンスウェルするゲームになっちまうんだよ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 22:10:12.581ID:SIJVuhve0
ちょっと見たらすぐにアニメオフ

そしたら基本クソゲーであることに気づいてしまう
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 23:02:16.524ID:0PL9Lk/T0
クイーンズブレイドやりてぇ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 23:22:38.784ID:JZ8muwtK0
いい加減ビルト系の後継機出してくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況