障害厚生年金?障害基礎年金?基礎2級なら就労していて打ち切られないの?
アスペルガー症候群と統合失調症で障害基礎年金2級で、精神科・皮膚科医療費自己負担して、
家に3万円納めて実家寄生して残りを好きに使っているけど、今のノートPCが6年前のだからWindows 10サポート終了の2025年10月までに買い換えるお金を貯めないといけない。
年金をやりくりして貯めるか就労するか迷っているけど、「予後不良」「就労不能」「単身で生活は不可能」って診断書に書かれて年金通っているから就労したら打ち切られるんじゃないかって思う。
それに具体的な配慮って言っても何があるか分からない。アスペだけど人の気持ちが分からないわけじゃないし、統失でも妄想も幻聴もない。

発達障害は幼少期はカルピスの原液くらい症状があったけど、何度も痛い目を見て今はかなり薄まったくらいの状態だから何を配慮する必要があるか分からない。
配慮が無いと打ち切りでしょ?主治医は年金を通してくれる診断書を書いてくれるけど、ありもしない配慮をでっち上げるのか?

身体障害者ならごめんね。身障者は精神障害者と違って頭脳労働が多いから高所得者もいて、就労しても更新に響かないから。

精神なら具体的に何か配慮してもらっていて更新通っているの?