X



帰国子女だがJAPに英語の発音のコツ教えてやる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:43:14.623ID:iLBjN7m400404
まずは大きな声出せ
モゴモゴ何言ってるかわからん
ちゃんと口を動かせ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 22:18:47.440ID:iLBjN7m40
>>29
で、論拠は?
sageカスのまとめガキ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 22:19:03.258ID:YcevTBRc0
英語で母音をちゃんとその通りに発音するのは基本的にアクセントがついた箇所だけで他は曖昧母音の/ə/で発音するか母音自体を抜くかが基本なんだけど大抵みんな知らない
例えばだけどJapanとJapaneseは両方Japanが語幹になってるけどアクセントの箇所が違ってるから/dʒəˈpæn/と/ˌdʒæpəˈniːz/だしスペルは同じでも発音は一致しないんだよね
日本人の想像してる英語と実際の英語の発音が全然違うのってこの辺の理解不足が結構大きいと思う
スペルだけじゃなくてアクセントの箇所もちゃんと押さえておかないとスピーキング・リスニングの両方に悪影響を及ぼすからもっとこの辺は学校で教えてあげてほしい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 22:21:00.210ID:J7k+RSLid
>>31
米帝の陰謀でちゃんと教えない方針なので
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 22:22:13.465ID:QC5IZRst0
いつもより喉仏下げて話せ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 22:26:50.470ID:YcevTBRc0
ちな>>31のJapanとJapaneseをあえてすごく大雑把にカタカナで例えるならヂュペンとヂェプニーズかな
ザジズゼゾのジじゃなくてダヂヅデドのヂにするのがポイント
あと>>20-21みたいなふうにするなら多分ヂャゥパェンとヂャェパゥニーズになると思う
あーでもイギリス英語とかアメリカ英語とかの発音の違いもちゃんと押さえておかなきゃだし結構英語ってめんどくさいね
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 22:36:41.439ID:Due0G3q90
キモ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 22:48:38.045ID:fdIvGiUMa
>>24
どゆいみ?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 23:02:54.387ID:YcevTBRc0
改めてちょっとまとめてみたら最近のイギリス英語とアメリカ英語って思ってたより大きな発音の違いはないね

イギリス英語
(a)r, (i)r, (u)r, (e)r, (o)r: /ː/
o, (w)a: /ɒ/
アメリカ英語
(a)r, (i)r, (u)r, (e)r, (o)r: /r/
o, (w)a: /ɑ/
長音のrを素直に伸ばすのがイギリス英語で/r/にするのがアメリカ英語
oとw後のaが日本語のオよりなのがイギリス英語でアよりなのがアメリカ英語
基本的にはこのくらいみたい

共通1
a: /æ/, /eɪ/, /ɑ/, /ə/
e: /e/, /ɪ/, /ə/
i: /ɪ/, /ɑɪ/, /ə/
o: /ɔ/, /oʊ/, /ə/
u: /ʌ/, /(j)ʊ/, /ə/
ここはイギリス英語でもアメリカ英語でも大きな違いはないし覚えるだけかな
単語によっては変則的なのもあるみたいだけどそこは少しずつ押さえていけばいいと思う

共通2
a(r): /ɑ/
i(r), u(r), e(r), o(r): /ə/
(w)a: /ɔ/, /eɪ/
(w)o: /ʌ/, /oʊ/
変則的な場合でw後と長音のr前はイギリス英語でもアメリカ英語でも普通とは違う共通の発音になる
もしかしたらイギリス英語とアメリカ英語の発音の違いよりもここのほうが難しいかも
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 23:39:09.080ID:qmINFEBbr
助かる
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 00:08:36.459ID:kaUHBniZ0
>>20
>>21
それどうやって打ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況