>>73
それはそうなんだけど
都内にも奥多摩の桧原村とかあるし
相当手前のあきる野市あたりでも相当僻地、へたすりゃ八王子市内でも田舎な場所がいくらでもあるけど

神奈川県における田舎は、首都圏のベッドタウンの範囲と思しく場所にもあるんだよ
横浜市瀬谷区、旭区がそうだったし、高座郡寒川町は周囲が市政なのにそこだけ町のまま、つまり過疎地だった
過疎ゆえに電車も単線で手動ドアで1時間にたったの4本で、これは東北地方並みと思った

寒川町を見ても「田舎ではない」と言えるなら、そいつはド僻地の過疎地の極みの人間しかいないだろう