X



個人投資家なんだが正直投資してない奴見下してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 20:43:48.091ID:xWj35/dp00404
日々機会損失しながら生きてるって哀れすぎる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 20:45:20.716ID:En63zbph00404
やらない方がいい人も居ますよ
落ち着かなくなっちゃうと
やるストレスの方が大きいですから
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 20:47:28.874ID:msblpJna00404
初めて大損したときのストレスは凄いね
1年ぐらい資産半分になってたわ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 20:49:28.095ID:xWj35/dp00404
>>3
ランダムウォークしてるだけで長期的に上がると分かってるから暴落した時もぶっちゃけノーダメだった
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 20:51:44.292ID:msblpJna00404
>>4
ワシはコロナきっかけで復活した
半減したのはコロナ前だった
まだ含み益-500のとかあるままやけどな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 20:53:15.108ID:r2q/rtFj00404
投資家なのにリスクの概念知らないの可哀想
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 20:53:51.563ID:xWj35/dp00404
>>5
巣で死ね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 20:55:15.953ID:xWj35/dp00404
>>6
インフレリスクすら知らないアホが頑張って知ったかぶろうとしてて哀れだな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 20:59:31.084ID:msblpJna00404
去年からは配当狙いに切り替えてる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:00:16.527ID:1QcFOjEK00404
投資って難しいな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:00:17.490ID:msblpJna00404
6月ぐらいまでが仕込みだと思ってる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:00:53.826ID:VcT11xkq00404
この手の意識高い系がいるから情報商材屋が儲かるんだよな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:03:45.015ID:xWj35/dp00404
>>12
やってて当然のことやってる人を意識高いと感じちゃうの哀れすぎるな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:06:29.981ID:FwL2VR+Ar0404
転売の下位互換
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:14:20.729ID:+GRP6bCj00404
>>13
多分そういう事じゃない君みたいなつけあがりやすいのがカモって意味
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:14:36.663ID:ytHsHqQrr0404
インフレ対策に株とか言い出したの誰なんだろうな?
それを真に受けるやつもちょっとは自分で考えないのか
実際に現在高インフレに苦しんでるアメリカを例にしてみれば1年前にsp500に10000ドル投資していたら今評価額は9000ドルになっている
インフレ率が高くなれば緊縮財政に転じるのだから株も債権も安くなるのは当然のことなのに
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:17:18.262ID:xWj35/dp00404
>>15
うんだからさ
歯磨きしてる人に「歯磨きするなんて意識高い」とか「歯磨きするなんてつけ上がってる」とか言わないだろ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:19:07.582ID:+GRP6bCj00404
>>17
うんだから君みたいなすぐ煽り乗るような調子乗りやすい人を騙すのが別の投資家や情報屋なので
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:19:09.226ID:xWj35/dp00404
>>16
なんていうか間違いだらけ過ぎて呆れるんだが…
とりあえず長期投資の意味わかる?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:20:30.104ID:ytHsHqQrr0404
これから日本がインフレすると予想するなら今すぐ株は手放して預金に変えるべき
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:20:30.706ID:xWj35/dp00404
>>18
会話通じないねぇ
障害持ちだったりする?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:20:50.375ID:SraygzT500404
確実に損しない保証がない以上やらない
これは性格の問題
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:21:59.597ID:dThyG6AY00404
必要以上にリスクはとりたくないからね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:22:03.052ID:xWj35/dp00404
>>22
そんな保証はこの世のどこにも存在しない
「投資しない」を含めてな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:22:10.947ID:+GRP6bCj00404
>>21
君のその投資して当たり前という理屈がすでにカモられやすい理屈とだけ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:23:13.573ID:dThyG6AY00404
>>22
まぁ自らリスクに頭突っ込んでくの嫌だよね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:23:14.310ID:xWj35/dp00404
>>23
例えば毎年預金の2%を失うとしてさ
その状況で「何もしない」は不必要なリスクを負ってると思わない?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:24:09.437ID:msblpJna00404
最初の10年はマイナスになりやすいけど
その後プラ転になるって言ってた
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:24:14.872ID:xWj35/dp00404
>>25
うんうん
歯磨きする奴はカモられやすいよなぁ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:24:33.912ID:dThyG6AY00404
>>27
なんのリスクも負ってないけど君はリスクに思えるの?
機会損失はあろうがリスクではないよねぇ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:24:54.705ID:bFQeKqkIp0404
見下すというか養分が欲しいんだろうな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:25:15.520ID:xWj35/dp00404
>>31
2%失うのはどう見てもリスクだね
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:25:58.735ID:aCA1TpDIM0404
緩和策で金利が0付近に張り付いて儲けられなくなった銀行が手数料で儲けようと猛プッシュしてるだけなのによくそんな得意げになれるもんだな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:26:22.406ID:xWj35/dp00404
>>32
こういう妄言よく聞くけどさ
お前が投資やろうがやらまいがこっちの投資結果に一ミリも関係ないんだよね
頭にアルミホイル巻いてるレベルで恥ずかしいぞ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:26:45.682ID:dThyG6AY00404
>>33
2%失うって投資で失敗する、ってことだと思ってたらどうやら違う?
どういう状況で預金から2%失うのか分からんからおせーて
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:26:56.650ID:rRjv9Fm900404
住宅ローンの返済しながらニーサとかイデコとか投資してる奴はバカなのかな?と思ってる
繰り上げ返済したら確実にお金になるのに
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:27:09.579ID:msblpJna00404
NHKのドラマでアルミホイル巻いててワロタな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:27:35.117ID:xWj35/dp00404
>>34
銀行で投資w
お爺ちゃんですか?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:27:52.445ID:aCA1TpDIM0404
こういうやつの虚栄心を上手いこと刺激して儲けよる
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:27:57.313ID:/SmCPCyJ00404
投資って具体的に何に投資してんの
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:28:15.505ID:1QcFOjEK00404
2%失うってどういう事だろうか
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:28:37.494ID:msblpJna00404
>>41
現物株
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:28:37.644ID:xWj35/dp00404
>>36
2%インフレするのは預金を2%失うのと同義なんだよ
そういう話ね
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:29:03.622ID:mLmDfRor00404
もうかれこれ5年ビギナーズラックが続いている。
いつか大損すると思ている。
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:29:06.753ID:DIhNP/dV00404
落ちてる今は買いどきなの?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:29:31.476ID:nZyL0KHO00404
収支のスクショ見せて
それで話聞くかどうか決める
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:29:54.028ID:1QcFOjEK00404
>>44
2%って数値はどこから出てきたもの?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:30:18.178ID:xj4OhjcH00404
ここ1年の実現損益が何%か教えて
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:30:55.862ID:/SmCPCyJ00404
>>43
誰だよ消えろ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:31:04.040ID:dThyG6AY00404
>>33
やっぱその2%失うってのは投資のリスクのこと?
じゃあ何もしないはリスクじゃないってことじゃん
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:31:06.662ID:xWj35/dp00404
>>49
別に例え話だから何%でも構わないが日銀の目標値が2%
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:31:37.883ID:1QcFOjEK00404
>>53
???
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:31:50.119ID:ytHsHqQrr0404
>>46
いつかっていうか日銀がYCC撤廃したり利上げしたり引き締めに転じたときだね
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:32:32.194ID:msblpJna00404
>>47
物による
ドル円130台だと米株は買いづらいな
国内株買ったのと
ちょっとずつ米株買い増しやな
年末には利下げするからそれを見込んで選定するのと
普通に成長分野買う
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:32:34.380ID:xWj35/dp00404
>>52
お猿さんなの?
何もしないと預金を年間2%失うという状況下では「何もしない」事自体がリスクって話だよ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:33:20.916ID:xWj35/dp00404
>>54
きみはまず学校の勉強がんばれ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:35:28.386ID:1QcFOjEK00404
>>59
物凄い基準が漠然としてるのにすすめるのってヤバいくないか???
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:35:48.685ID:+GRP6bCj00404
>>30
そもそも歯磨きと投資は全く違うんだけど
知識が無けりゃ大損する可能性があるのが投資だしそれに始めるための資金源が必要だし
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:36:09.914ID:xWj35/dp00404
>>60
かんじがむずかしくてよめなかったかな?
きみはまずがっこうのおべんきょうをがんばろう!
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:36:37.353ID:nO17jZ9LM0404
インフレ目標達成後も預金金利が0のまま前提で話してる時点で知識が足りとらんね
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:36:37.674ID:GxxFDE1600404
35歳第二の人生頑張るぞ~!
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:37:15.894ID:xWj35/dp00404
>>61
知識があろうがなかろうが大損するリスクはあるし投資は100円あればできる
聞いてるこっちが恥ずかしいから知ったかぶるのやめような
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:37:25.576ID:dThyG6AY00404
>>60
2%のリスクはインフレのことだって
まぁそれなら何もしないのリスクだな
でも投資のほうがリスクでかそうだしなぁ
そのくらいならリスク外だな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:38:15.566ID:nO17jZ9LM0404
これも20年以上ゼロ金利を続けた弊害か
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:38:46.218ID:xWj35/dp00404
>>63
そうなんだ
そんなこと一言も言ってないけど行間読むの上手いねぇ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:38:58.038ID:+GRP6bCj00404
>>65
んな博打みたいな感覚でやってるならやっぱ養分じゃん
数百円ぽっち投資して儲かるならそれこそみんなとっくのとうにやってるわ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:39:07.499ID:nZyL0KHO00404
御託はイイから収支を見せろ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:39:20.585ID:1QcFOjEK00404
1%インフレ見込んでるなら1%のリスク許容する投資や預貯金探すだけだし
2%なら2%の許容で探す
そこが漠然としちゃうと、わけわからんくなるだろう
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:39:24.543ID:xWj35/dp00404
>>64
FXか何かで瞬殺されたやつだっけ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:39:36.416ID:8PwBSXHr00404
得られないことを損と考えるのは心に良くない
得をしないだけで損はしていない
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:40:02.274ID:msblpJna00404
NTT3700で500株インして今+10万円
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:40:24.721ID:xWj35/dp00404
>>69
いやいや
仮にやる奴全員儲かったとしてもお前みたいな馬鹿はそれを認めずにやらないじゃん
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:40:51.523ID:msblpJna00404
配当がNTTだけで6万円/年
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:41:14.629ID:amFp3C7P00404
投資家としてのレベル低いな
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:42:41.357ID:xWj35/dp00404
>>73
損してるんだよね
お金はほっとくと目減りするから
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:42:43.527ID:1QcFOjEK00404
1%ならそれこそ利付国債20年やフラット型定期でいいし
2%なら債券
そういった形で補えばいいんじゃないか?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:42:51.427ID:msblpJna00404
4年目ぐらいかな
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:43:34.032ID:nO17jZ9LM0404
インフレ目標達成後は政策金利や長期債利回りが上昇して預金の利息も上昇するのでインフレ率のぶん丸ごと預金の購買力が低下することはない
これで論破よ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:44:03.763ID:nO17jZ9LM0404
むしろよくそんな知識量で株になんか手出すもんだな
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:44:50.436ID:msblpJna00404
初めは誰でも初心者よ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:44:59.915ID:xWj35/dp00404
>>81
預金の利子がインフレ率と一致すると思ってるチンパンジー
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:45:12.633ID:1QcFOjEK00404
130円代じゃ買いずらいって言うけど
別に待たんでも、債券挟んでから
購入してもいいような気もする
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:45:23.160ID:zffFsU9I00404
目減りで損してたとして所詮自分の人生とは無関係の赤の他人なのにそこをチラチラ自ら意識してこうしてスレを立てて絡みに行かざるをを得ない精神もなんか大変ね
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:45:44.991ID:nO17jZ9LM0404
園児に包丁を扱わせるようなもんよ
もう少し規制強化したほうがいいんじゃないか
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:46:08.509ID:msblpJna00404
>>85
MMFってやつかな
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:46:25.743ID:xWj35/dp00404
>>86
たかがスレ立てにそんな大層な意味が必要とは知らなかったなぁ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:46:28.257ID:nZyL0KHO00404
どうせカバーでも掴んで死んだ初心者なんだろ
放っておいた方がましだったくらいの含み損を抱えて震えていろ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:46:57.834ID:ElEZrHGn00404
自称投資家の特徴

調子がいいときはよく喋り
他人を見下したり、自分と同じような生き方を優れた生き方と誇示することで
自尊心を満たしたり不安を紛らわせようとする
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:47:08.138ID:msblpJna00404
ドル預けるならMMFがいいってのは最近聞いた所
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:47:20.575ID:1QcFOjEK00404
>>88
それはETF買える程の利息じゃないとき
使うかな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:47:30.213ID:2z/rdpNwa0404
お前ちょっと前に中型バイク乗ってる奴見下してるみたいなスレ立てなかったか?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:47:45.829ID:Gl+TnLUUr0404
>>86
本当に見下してる対象は眼中に入らないからな
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:48:34.239ID:Gl+TnLUUr0404
財力的に投資を検討しなくても良いレベルの収入と資産があれば別に無理にしなくてもいいよ
所詮投資なんて任意だし
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:49:39.266ID:1QcFOjEK00404
投資むずかしいもんなー
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:50:29.837ID:zffFsU9I00404
まぁ頑張って強く生きてくれ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:50:41.899ID:xWj35/dp00404
「なんで歯磨きしないの?虫歯になるよ?」って言ってるだけなんだが
勝手にコンプレックス刺激されて怒り出す人がわらわら湧いてくるのが不思議で仕方ないし
そこまでして歯磨きしない奴を見下してしまうのは仕方ないだろ?
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 21:51:55.913ID:ElEZrHGn00404
結論
投資による資産運用が優れていようが優れていまいがこのようなスレやこのようなスレで得る情報は全くの無意味であり
仮に投資をするとしてもここでの誰かを参考にしようとっするという行為は無意味どころか害さえある
もしこのスレの何らかの情報を参考にしようとする人がいたのなら、そういう人こそ投資を見合わせるべきである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況