X



市役所から謎の手紙が届いたんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 00:18:03.408ID:QDmQu+by0
「以下の書類が不足していますので郵送願います:配偶者のマイナンバーカードが確認できる書類」
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 00:49:53.446ID:yWNOXp54r
>>27
良かったじゃん
ちなみにどこに引っ越したの?川崎とか?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 00:50:00.289ID:QDmQu+by0
どう考えても向こうのチョンボなのに当たり前のように切手貼ってない封筒送ってくるあたり神経疑うわ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 00:50:59.702ID:QDmQu+by0
>>28
その辺
オンラインで出きるならそう言えよなと
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 00:52:13.515ID:ElEZrHGn0
役所の通知系って
切手貼った封筒入れてる時と
切手のない封筒入れてる時と
後納郵便の封筒入れてる時があるけど
あれってどういう基準なんだろ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 00:52:16.321ID:yWNOXp54r
>>29
おそらくお前の記入間違いだとは思うけど
その場で確認できないのは痛いわなオンラインでパパッと済ましちゃいな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 00:52:59.592ID:QDmQu+by0
ちょうど似たようなミスでソフバン光のレンタル機器二回返送するには羽目になったけど二回目はこっちのミスなんで着払いで送ってくれって言われたぞ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 00:54:23.258ID:QDmQu+by0
>>31
うちの自治体はケチみたいで1番目と3番目は稀有な模様
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 00:54:26.001ID:BJRXZLQ/0
>>31
児童手当みたいな膨大な郵便が発生するものはなかなか後納郵便やってくれない役務費圧迫するから
生活保護や児童扶養手当とかなら生活困窮者を配慮して後納郵便の場合もある
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 00:57:07.342ID:QDmQu+by0
>>32
とにかく切手買うつもりは更々ないので苦情の電話入れてからオンラインで済ませることにするわ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 00:59:49.463ID:yWNOXp54r
>>36
おう、そうしな
実は俺もこの間オンライン申請したばかりなんだわ
ほぼ同じケース
オンラインはオンラインでくっそイラつくけど途中保存出来るので空いた時間にスマホで済ませるのが吉
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/04(火) 01:07:38.749ID:ncv2Ehee0
>>13,17
障害者はまずスレ立てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況